• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿と果実のブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

これはなんだ? その2

これはなんだ? その2さて前回↓の続きです。
これはなんだ?について書いています。


細身美形の台湾人女性とLINEで半月ほどコミュニケーションをとっていたある朝、彼女から送られてきた画像がコチラです。









ヘソが汚いとかのツッコミはともかく、朝っぱらから知らない人に送る画像として不適切。

コレに対して私は「細身で健康的ですね」、「正しい食生活や生活習慣をされてますね」と褒め返しをしておきました。

それ以降も毎朝のモーニングメッセージが続きます。

そして時折不適切画像も。

私が全く喰い付かないので、彼女は次なる手として金持ち自慢画像を送ってくるようになりました。

ゴルフをしてるとか、高級品を買ったとか、オシャレカフェに出資してるとか、、、、

私のジュースプロジェクトにも出資したいとか。台湾で代理店をしたいとか。

私は当然褒め返しです。




どうせLINE主の正体はこんなオッサンだろう。


(イメージ)

遊びに飽きてきた私は、意を決して自分の中で最も台湾らしい画像を送ることにしました。

それがコチラ。










夜市に行くとやたらカエルジュースのお店が目につきます。



カエルを食べる文化があるのでカエルの唐揚げとかは探せば出会えます。このカエルマークも日本人はドン引きでしょうが、現地の方には食べ物としてさほど違和感がないのかも知れません。

なのですがこの画像以降、彼女からのメッセージは途絶えてしまいました。




そしてさらなる外国人によるLINE誘導がはじまるのです。

つづく





Posted at 2023/12/21 12:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月19日 イイね!

これはなんだ?

これはなんだ?ここのところSNSで繋がった外国人と思われる方からLINEに誘導されてメッセージのやり取りをしています。

ひとりは30歳の台北在住の台湾人女性。
日本に興味があり日本のことを教えてほしいと。

外国人がLINEに誘導する時点でもうなんだかという感じですが、負荷にならない範囲で顛末を楽しむことに決めました。

私は頻繁にスマホを見ないのですが、来ているメッセージに対して、数時間後に返信する感じです。

毎朝ポジティブなモーニングメッセージを送って来るので、こちらも外国人にメッセージを返す頭の体操なのでそれなりに楽しんでました。

自分の画像ということで送られてきたのは細身で美形の女性でした。これは間違いないだろうと画像が逆効果になっていることを隠してポジティブなコミュニケーションを続けます。

私は台北トークが割りと出来るので、相手がどうやら台湾に詳しいことは間違いない感じでした。

どんな手で罠を仕掛けて来るのかと楽しみにしてましたが、半月経っても困ったとか、お金がとかの話しにならないのですよね。

もしや本当に日本に興味がある台湾人なのか?と思う確率が上がり掛けたタイミングで変な画像の登場です。

つづく(予定)



Posted at 2023/12/19 23:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月19日 イイね!

2箱目捕獲しました

2箱目捕獲しました例年11月製造が最終ロットなので、そろそろ店頭から消えてしまうかも。

今年の出来は過去イチだと思います。



Posted at 2023/12/19 22:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

職人の世界

職人の世界囲碁将棋盤を作られている職人の方から話しを伺いました。
これは凄い世界。

榧(かや)の木を使うそうです。木材の中のダイヤモンドや。

まずお目に掛かることのない裏面には、凄い秘密が隠されています。

それは、




ピラミッド。脚の細工も繊細で美しい。

黒い線は日本刀で引くそうです。(太刀盛り)
顔料は本漆。



日本人って凄いなと思いました。


プロの棋士が対局で使う盤は100万超えだそうです。

Posted at 2023/12/17 00:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月16日 イイね!

【バッテリー計測】2023.12.16

【バッテリー計測】2023.12.16

半月前より若干数値の悪化がみられます。真綿で首状態でしょうか?


【記録】月初と中旬の月2回計測
2022.02.06↓(2年9ヵ月)
SOH: 89%,SOC:0%,R:6.58mΩ,11.86V
2022.02.21↓【のび太外す】
SOH:93%,SOC:0%,R:6.26mΩ,12.00V
2022.03.01↓(2年10ヵ月)
SOH:100%,SOC:16%,R:5.64mΩ,12.10V
2022.03.14↓
SOH:100%,SOC:25%,R:5.62mΩ,12.15V
2022.04.04↓(2年11ヵ月)
SOH:100%,SOC:10%,R:5.50mΩ,12.06V
2022.04.17↓
SOH:100%,SOC:26%,R:5.34mΩ,12.16V
2022.05.04↓(3年0ヵ月)
SOH:100%,SOC:6%,R:5.61mΩ,12.04V
2022.05.21↓
SOH:100%,SOC:16%,R:4.78mΩ,12.1V
2022.6.1↓(3年1ヵ月)
SOH:100%,SOC:46%,R:4.73mΩ,12.28V
2022.6.15↓
SOH:100%,SOC:0%,R:4.78mΩ,11.99V
2022.7.2↓(3年2ヵ月)
SOH:100%,SOC:40%,R:4.73mΩ,12.24V
2022.7.15↓
SOH:100%,SOC:31%,R:4.95mΩ,12.19V
2022.8.2 ↓(3年3ヵ月)
SOH:100%,SOC:23%,R:5.13mΩ,12.14V
2022.8.18↓
SOH:100%,SOC:3%,R:5.20mΩ,12.02V
2022.9.2 ↓(3年4ヵ月)
SOH:100%,SOC:25%,R:4.95mΩ,12.15V
2022.9.18↓
SOH:100%,SOC:26%,R:4.90mΩ,12.16V
2022.10.2↓(3年5ヵ月)
SOH:100%,SOC:30%,R:4.95mΩ,12.18V
2022.10.15↓
SOH:100%,SOC:41%,R:5.09mΩ,12.25V
2022.11.1↓(3年6ヵ月)
SOH:100%,SOC:21%,R:4.82mΩ,12.13V
2022.11.14↓
SOH:100%,SOC:41%,R:5.23mΩ,12.25V
2022.12.3↓(3年7ヵ月)
SOH:100%,SOC:6%,R:5.59mΩ,12.04V
2022.12.18↓
SOH:96%,SOC:0%,R:6.10mΩ,11.95V
2023.1.3↓(3年8ヶ月)
SOH:100%,SOC:0%,R:5.84mΩ,11.94V
2023.1.15↓
SOH:99%,SOC:20%,R:5.96mΩ,12.12V
2023.2.2↓(3年9ヶ月)
SOH:100%,SOC:36%,R:5.49mΩ,12.22V
2023.2.23↓
SOH:100%,SOC:6%,R:5.56mΩ,12.04V
2023.3.4↓(3年10ヶ月)
SOH:98%,SOC:0%,R:5.96mΩ,11.94V
2023.3.18↓
SOH:100%,SOC:8%,R:5.66mΩ,12.05V
2023.4.2↓(3年11ヶ月)
SOH:98%,SOC:3%,R:5.98mΩ,12.02V
2023.4.17↓
SOH:100%,SOC:36%,R:5.49mΩ,12.22V
2023.5.2↓(4年0ヶ月)
SOH:100%,SOC:36%,R:5.71mΩ,12.22V
2023.5.15↓
SOH:100%,SOC:48%,R:5.62mΩ,12.29V
2023.6.4↓(4年1ヶ月)
SOH:100%,SOC:30%,R:5.64mΩ,12.18V
2023.6.18↓
SOH:100%,SOC:28%,R:5.49mΩ,12.17V
2023.7.1↓(4年2ヶ月)
SOH:100%,SOC:15%,R:5.42mΩ,12.09V
2023.7.16↓
SOH:100%,SOC:33%,R:5.10mΩ,12.20V
2023.8.1↓(4年3ヶ月)
SOH:100%,SOC:20%,R:5.54mΩ,12.12V
2023.8.18↓
SOH:100%,SOC:3%,R:5.20mΩ,12.02V
2023.9.2↓(4年4ヶ月)
SOH:100%,SOC:33%,R:5.07mΩ,12.20V
2023.9.15↓
SOH:100%,SOC:31%,R:5.25mΩ,12.19V
2023.10上旬↓(4年5ヶ月)
計測忘れ
2023.10.16↓
SOH:100%,SOC:26%,R:5.31mΩ,12.16V
2023.11.1↓(4年6ヶ月)
SOH:100%,SOC:15%,R:5.62mΩ,12.09V
2023.11.15↓
SOH:93%,SOC:0%,R:6.26mΩ,11.89V
2023.12.03↓(4年7ヶ月)
SOH:92%,SOC:0%R:6.35mΩ,11.91V
2023.12.16↓
SOH:90%,SOC:0%,R:6.49mΩ,11.85V


■SOH : State Of Health 【健康状態 新品時100%】
 70%以下は交換を覚悟
■SOC : State Of Charge 【充電量】
 満充電100%~カラっ欠0%
■CCA : Cold Cranking Ampere 【エンジン始動性値】
 SOHをA(電流値)でみたもの
■R : Resistor 【内部抵抗値】
 新品バッテリーは5.0mΩくらい
 20mΩ以上は交換を覚悟
■VOL : Volt 【電圧値】
 12.5~13.0Vなら可


#CCA
#バッテリー
#バッテリーテスター
#のび~太
#KONNWei
#KONNWEI
#KW650
#KW600
#クランキングテスト


バッテリーバッテリーテスターのび~太KONNWeiKW650
Posted at 2023/12/16 11:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3 4567 8 9
101112131415 16
1718 1920 2122 23
242526 2728 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation