• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2024年03月19日 イイね!

背中・・・

背中・・・今日はジム前に
明日の仕事の下見へ。
映画館の中に
ライブハウスがあって
そこでのイベントの撮影ですが
ジムからすごく近くにある施設なのに
今まで入ったことがなかったので
こんな所にあるんだ・・・と驚き。
映画館の隣の施設に
通っていた歯医者が移転して入っているので
どこにあるのか見物してからジムへ。

普段より少し早い時間にジム着。
準備運動とストレッチは普段通り。
肩は痛いけど動くのは変わらず
肘の調子がすごく悪い。
終わる頃に合トレパートナーが来て
トレーニング開始

ストレートアームプルダウン 
Wバーで40キロ×15×2セット・50キロ×15×2セット
広背筋を意識しやすくするために
最初にやった感じ。
ストレッチで肩が痛い。

ワイドプルダウンリア 40キロ×15・50キロ×12×3セット
急に重めでやりたい気分に二人共なって
普段だと重くて入りが悪い重量からスタート。
更に重くして回数が減っても引きまくる感じ。

ラットプル 65キロ×15・75キロ×15×3セット
Wグリップ使用
今日は重めでテーマが決まって
少し乱暴でも重くして引き切る感じ。

トルク シーテッドロー 50キロ×15・65キロ×15×3セット
下段の横グリップで片手ずつ動作
重いのをドカンと引いて
ネガティブで持っていかれないようコントロールする感じ。

トルク フロントロー 40キロ×15・50キロ×12×3セット
片手ずつ動作。
ケーブル用のワンハンドアタッチメントをグリップに引っ掛けて
ずれないようにファットグリップをはめて
ハの字で引く感じ。
重くしたら思いの外きつくて
引ききって伸ばす時に広背筋が千切れそう。

Tバーロー 60キロ×10×4セット
ナローのリバースグリップのマググリップ使用
収縮で一旦止めて3秒かけて下ろす動作。
これが勢いで動作できないので
後半は支える尻から背中全部がきつい。

エボルギア バーチカルロー 50キロ×15・60キロ×15×3セット
僧帽狙いで動作。
背中の力が残ってなくて軽くても大変。

きつくなってくると適宜補助が入って
二人でやるメリット満点のトレーニングでした。


Posted at 2024/03/19 23:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48571172/
何シテル?   07/30 02:06
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/3 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 2122 23
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation