
今日はジム前に
明日の仕事の下見へ。
映画館の中に
ライブハウスがあって
そこでのイベントの撮影ですが
ジムからすごく近くにある施設なのに
今まで入ったことがなかったので
こんな所にあるんだ・・・と驚き。
映画館の隣の施設に
通っていた歯医者が移転して入っているので
どこにあるのか見物してからジムへ。
普段より少し早い時間にジム着。
準備運動とストレッチは普段通り。
肩は痛いけど動くのは変わらず
肘の調子がすごく悪い。
終わる頃に合トレパートナーが来て
トレーニング開始
ストレートアームプルダウン
Wバーで40キロ×15×2セット・50キロ×15×2セット
広背筋を意識しやすくするために
最初にやった感じ。
ストレッチで肩が痛い。
ワイドプルダウンリア 40キロ×15・50キロ×12×3セット
急に重めでやりたい気分に二人共なって
普段だと重くて入りが悪い重量からスタート。
更に重くして回数が減っても引きまくる感じ。
ラットプル 65キロ×15・75キロ×15×3セット
Wグリップ使用
今日は重めでテーマが決まって
少し乱暴でも重くして引き切る感じ。
トルク シーテッドロー 50キロ×15・65キロ×15×3セット
下段の横グリップで片手ずつ動作
重いのをドカンと引いて
ネガティブで持っていかれないようコントロールする感じ。
トルク フロントロー 40キロ×15・50キロ×12×3セット
片手ずつ動作。
ケーブル用のワンハンドアタッチメントをグリップに引っ掛けて
ずれないようにファットグリップをはめて
ハの字で引く感じ。
重くしたら思いの外きつくて
引ききって伸ばす時に広背筋が千切れそう。
Tバーロー 60キロ×10×4セット
ナローのリバースグリップのマググリップ使用
収縮で一旦止めて3秒かけて下ろす動作。
これが勢いで動作できないので
後半は支える尻から背中全部がきつい。
エボルギア バーチカルロー 50キロ×15・60キロ×15×3セット
僧帽狙いで動作。
背中の力が残ってなくて軽くても大変。
きつくなってくると適宜補助が入って
二人でやるメリット満点のトレーニングでした。
Posted at 2024/03/19 23:44:00 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記