2012年12月17日
メンテナンスは大事..アルファロメオ147GTA クラッチレリーズ&マスター
本日のお客様...アルファロメオ147GTA
先々週からお預かりして...ドライブシャフトブーツの交換と
クラッチの調子が悪いとの事で点検作業でしたが
ドライブシャフトブーツは既に交換済み
アライメントノ調整も既に終わっており....クラッチへと行く段取りでしたが
先週の降雪で....大幅に遅れてしまいました。
それでも...このままでは年内に終わるかどうかが.....
駄目でしょって事で...本日...強行突破です。

クラッチを踏んでも、切れない事があったり
ペダルの踏み応えが、クタクタです....対処は....
先ずは、クラッチレリーズシリンダーの交換から行きます。

この部分ですね。

この臓物を取り出すオペに.....
取り出すと....内臓が破裂しております....なんて..ブーツは裂けております。

これが新品との比較です。

まだここはさくさくと作業が出来る所ですが..
こちらは、装着をした画像です。

クラッチマスターは難儀をします....
狭い....ディーラーさんはどんな感じで行うのでしょうか。

こちらも新品との比較ですが....

先ほどの症状で疑うのは...多分この二つと思うのですが
どうせこの先で交換になる部品ですから...思い切って二つとも交換です。
最後は、フルードの交換ですが...この機械で交換します。
ATEのフルード交換機

モーターの力でフルードを優しく圧送していきます。
人力より遥かに優しいですね。

さて結果は....ナイスです...苦労した甲斐があります。
オーナー様も今頃は、代車のネイキッドに馴れて快適に乗られていると思いますが
毒素を持った愛車が恋しいい頃です。
明日以降でしたら...何時でも良いです....引き取り
高額請求を用意してお待ちしております。
長文...お付き合いありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです
ブログ一覧 |
アルファロメオ 日記 | クルマ
Posted at
2012/12/17 22:36:59
タグ
関連コンテンツ( クラッチレリーズシリンダー の関連コンテンツ )