2021年07月30日
本日のお客様...アルファロメオ155 TS 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、継続車検にプラスメンテ。
継続車検は問題無く取得。
続いては、メンテナンスの作業でLLCの交換。

先ずはLLCを抜いて、SSTを使用して真空引きを行っていきます。

結構な引きですから、ホース類も潰れて行きますね。

此処で、漏れの確認も行い、問題無ければ圧を開放します。

後は、自然にLLCが吸い込まれていきますね。
最終的には、チェックを行います。
続いては、エンジンオイルの交換と

オイルエレメントの交換ですね。

使用したエンジンオイルは、FUCHSの5W40。
Posted at 2021/07/31 11:46:09 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ155 日記 | クルマ
2021年07月25日
本日のお客様...アルファロメオ155 2.5 V6 三河ナンバー
いつもありがとうございます。
毎年恒例のメンテナンスの作業。
エアコンガスがどこからかは漏れているのははっきりしているのですが...
部品の手配から...作業工賃を考えると...
毎年、TEXAのエアコンクリーニングの施工で対処。

コストを考えると...こちらですね。
愛車側とTEXAのエアコン配管を接続して行きます。

ここから...真空引きですね。
アルファロメオの場合は、エアコンガスの適応量は、700gが必要ですね。
回収したエアコンガス量は、518gでした。

1年間で182gが消えましたね。
プリントアウトされたデーターもガス漏れを示しています。

回収したエアコンガスは、水分や不純物を取り除いてリサイクル。
ここで...フル充填ですね。

これで...ひと夏は過ごせますね。
続いては、エアコン添加剤の注入。。
使用した商品は、ワコーズのPAC-Rですね。

SSTを使用して注入して行きます。
Posted at 2021/07/25 16:55:46 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ155 日記 | クルマ
2020年05月26日
本日のお客様...アルファロメオ155 2.5 V6 三河ナンバー
いつもありがとうございます。
某所で継続車検を受けられミッションオイルの交換。
しかし...以前のフィーリングから違和感があり
走行僅かですが、再び当店にてミッションオイルの交換にご来店。
オイル一つの事ですが、フィーリングは変わります。
今回も前回同様に、ワコーズのWR7590を使用。

更に添加剤も投入する事になりました。
155の場合は、ミッションオイルの交換は、レベルゲージより注入しますが
これか狭い所に有り..難儀をします。
いつもですが、前回の作業を忘れた頃ですから、なおさらですね。
これで...再びフィーリングが戻ると良いのですが
みんカラ+....当店のアルファロメオ155 パーツレビューはこちらから
みんカラ+....当店のアルファロメオ155 整備手帳はこちらから
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2020/05/26 21:20:56 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ155 日記 | クルマ
2020年02月11日
本日のお客様...アルファロメオ155 V6 三河ナンバー
先日にタイヤ交換をさせて頂いた車両です。
今回は、リヤのバンプストップラバーの交換ですね。
実は、右側のバンプストップラバーは砕けて...消滅。

左側も崩壊の段階に準備中です。

今回使用したパーツは、モンロー製。

装着には、人力のフルパワーですね。
ちょっとコツがいりますが、...歳には勝てず
相方が、装着しました。

これで、リヤ側のショックの動きが変わりますね。
みんカラ+....当店のアルファロメオ155 整備手帳はこちらから
みんカラ+....当店のアルファロメオ155 パーツレビューはこちらから
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2020/02/11 22:19:57 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ155 日記 | クルマ
2020年02月09日
本日のお客様...アルファロメオ155 2.5 V6 三河ナンバー
久しぶりのご登場です。
今回は、タイヤの交換依頼。
今回も選択されたのは、ミシュランのPS4の205/40R17。

4年前にタイヤを交換されています。
交換後の走行距離は、20.000K弱ですが..劣化は進みます。
この状態ですね。

車両自体は、抜群のコンディション。
ホイルも...絶版商品のテクノマグネシオです。
絶版車両に絶版ホイル...維持管理も大変ですね。
先ずは、タイヤを取り外して、ビート部分を磨いていきます。

続いては、タイヤを組み込んで行きます。

更にホイルバランスの調整ですね。

出来上がりはこの様になります。完成ですね。

後は、トルクレンチで締め込んで....完成。

中々...良いでしょう...テクノマグネシオ。

貴重な車両に貴重なホイル...。
道路のキャッツアイは絶対に踏まないように。
輸入車から国産車まで....タイヤ交換 店頭施工例
みんカラ+....当店のアルファロメオ155 整備手帳はこちらから
みんカラ+....当店のアルファロメオ155 パーツレビューはこちらから
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2020/02/10 19:26:18 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ155 日記 | クルマ