• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

黒い悪魔にさようなら...ゴルフ7.5GTIパフォーマンス ブレーキパッド交換 ディクセル

黒い悪魔にさようなら...ゴルフ7.5GTIパフォーマンス ブレーキパッド交換 ディクセル本日のお客様...VW ゴルフ7.5GTI パフォーマンス 名古屋ナンバー

お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。

今回のリクエストは、ブレーキダストの対策でブレーキパッドの交換ですね。



今回使用したブレーキパッドは、ディクセルのタイプMの低ダストタイプですね。

alt

順番に行きますね....お馴染みの面取りですね。

alt

特に使用中のブレーキローターを使用する場合は...必須作業です。

鳴きの防止にも一役買っています。

フロント側から行きますね...

キャリパーを取り外して、ブレーキパッドを取り外して行きます。

面取り済みのブレーキパッドにプロテクターを塗って収めていきます。

alt

これも鳴きの防止ですね。

キャリパーを戻して、

ロックタイト付きのこのボルトで固定。

alt

完成はこの様になります。

alt

キャリパーも...汚れていますので少し綺麗に

続いてリヤ側ですね。

ブレーキパッドを取り外して行きます。

フロント同様に、プロテクターを塗って収めて行きます。

alt

キャリパー固定はこのボルトですね。

alt

完成はこの様になります。

alt

キャリパーも軽く拭き上げて行きます。

店頭購入ですから、ホイルも水洗いですが洗浄させて頂きました。

alt

今後は、この状態が少しでも長く続くと良いですね。

今後とも宜しくお願い致します。

輸入車のダスト対策....ブレーキパッド交換 店頭 施工例

みんカラ+ VW ゴルフⅦ ゴルフ7.5 日記 整備手帳はこちらから


本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
Tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com


名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2025/05/04 22:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7.5 GTI日記 | クルマ
2025年03月31日 イイね!

モディファイ進化中...ゴルフ7.5GTI R アライメント調整+ブレーキパッド交換

モディファイ進化中...ゴルフ7.5GTI R アライメント調整+ブレーキパッド交換本日のお客様...ゴルフ 7.5GTI R 三重ナンバー









前回のご来店時に組み込んだアイバッハのプロキット。

alt

今回はサスペンションの慣らしも終わりアライメントの調整に来店。

更に、ブレーキダスト対策でブレーキパッド交換ですね。

先ずは、アライメントの調整から始めます、サス交換後の締めの作業ですね。

alt

ゴルフ7.5の調整箇所は、6箇所あります。

リヤ側は、キャンバーの調整から行いますね。

此処を起こせば、タイヤの出ずらも変わり更に摩耗も軽減できます。

alt

キャンバーの調整が済めば、トウの調整ですね。

此方の調整カムを使用しての調整ですね。

alt

リヤ側の4箇所が終わったら...フロントのトウの調整ですね。

alt

これで...本当のサスペンション交換が終了です。

続いては、ブレーキダスト対策でブレーキパッドの交換。

今回使用するブレーキパッドはディクセルのタイプMですね。

alt

輸入車の定番モデルになります。

お約束のブレーキローターを確認しながらブレーキパッドを軽く面取りして行きます。

alt

先ずはリヤ側から行きますね。

ブレーキパッドを取り外して、

alt

面取り済みのブレーキパッドにプロテクターを塗って収めて行きます。

alt

キャリパーの固定は、ロックタイト付きのこのボルトですね。

alt

出来上がりはこの様になります。

alt

続いてフロント側ですね。

alt

ブレーキパッドにはブレーキプロテクターですね。

alt

キャリパーの固定はこのボルト。

alt

完成はこの様になります。

alt

ダストで汚れたホイルも洗浄させて頂きました。

alt

今後も綺麗な状態が続きます様に。


みんカラ+ VW ゴルフⅦ ゴルフ7.5 日記 整備手帳はこちらから


〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2025/04/06 16:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7.5 GTI日記 | イベント・キャンペーン
2025年03月20日 イイね!

やはり今回も...ゴルフ7.5 R アイバッハ+Cpm 更にetc

やはり今回も...ゴルフ7.5 R アイバッハ+Cpm 更にetc本日のお客様...VW ゴルフ7.5 R 三重ナンバー

いつもありがとうございます。

今回は車両を入れ替えて.....メンテナンスと思いきや

モディファイを行う事になりました。

最初のリクエストは、サスペンションの交換。

さらに補強パーツの装着ですね。

順番に行きますね。

先ずは補強パーツですね。

フロアーにパーツの追加装着ですね。

先ずはロアフォースメントですね。

alt

リヤ側はこの純正パーツを取り外して

alt

Cpmを装着して行きます。

締め込みは、トルクレンチですね。

alt

続いてセンターですね。

純正は何もついていませんが、装着して行きますね。

alt

ここも締め込みはトルクレンチ。

alt

更にここですね。

フロントメンバーブレイズの装着。

alt

此処もボディーをカチッとさせますね。

勿論ですが締めトルクレンチですね。

alt

全体はこの様になります。

alt

続いては、車高をチョイ落としですね。

今回使用したサスペンションは、アイバッハのプロキット。

alt

先ずはフロント側から行きますね。

フロントショックを取り外して行きます。

こちらが組み込み前の比較ですね。

alt

アイバッハを組み込んで行きます。

alt

此処でVAパフォーマンスのSRPの装着。

alt

ショックの上部に装着ですね。

alt

此処の出来上がりはこの様になります。

alt

リヤ側も同様ですね。

スプリングを取り外して行きます。

alt

こちらも比較画像になります。

alt

車輛への装着は、Gをかけて締め込んで行きます。

alt

少しの落ち具合でも雰囲気はかなり変わりますね。

続いては、m+ハイスピードリターンワイヤーの装着。

alt

イグニッションコイルを繋いでボディーアースに繋いで行きます。


電気の流れを良くして、点火を効率よくですね。

alt

次回のご来店予定は、慣らしが終わったらアライメントの調整ですね。


本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2025/03/21 22:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7.5 GTI日記 | イベント・キャンペーン
2025年01月27日 イイね!

遠路ありがとうございますゴルフ7.5GTI  ディクセルPDブレーキローター+タイプMパッド

遠路ありがとうございますゴルフ7.5GTI  ディクセルPDブレーキローター+タイプMパッド本日のお客様..VW ゴルフ7.5GTI  滋賀ナンバー

メールででお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。

遠路はるばる有難い事です。




今回のリクエストは、ブレーキローターとブレーキパッドの交換。

alt

今回使用するブレーキパッドは....ディクセル製タイプM

alt

ブレーキローターは、ディクセルのPDタイプを使用させて頂きました。

alt

今回は継続車検前に事前に交換ですね。

先ずは、お約束のブレーキパッドの面取りからですね。

alt

鳴きの防止の為に、軽く施していきます。

先ずはリヤ側から行きますね。

ブレーキパッドを取り外して、更にブレーキローターを取り外して行きます。

毎度お馴染みのセンターハブの汚れですね。

alt

これぐらいは普通ですね。

錆びたハブ面は磨いていきます。

alt

磨いた後は、スレコンで養生して...錆びの防止ですね。

ブレーキローターを装着して

alt

ブレーキパッドは、プロテクターを塗って収めて行きます。

alt

固定はこのロックタイト付きのボルトで緩みの防止

alt

完成はこの様になりますね。

alt

フロント側も同様の作業ですね。

ブレーキパッドにキャリパー...取り外して....ハブの汚れ。

alt

此処も綺麗に磨いてスレコンで養生をしてブレーキローターを装着。

alt

プロテクターを塗って、ブレーキパッドを収めて行きます。

alt

キャリパーやブラケットの固定はこのボルトですね。

alt

完成はこの様になります。

alt

ブレーキパッドの交換は..地味な作業ですが、手間暇かけます。

アルミホイルも綺麗な状態を維持すのは...大変ですね。 

alt

本日はありがとうございました。

ブレーキダスト対策....ブレーキパッド交換 店頭施工例.

輸入車から国産車まで...ブレーキローター交換 店頭施工例

みんカラ+ VW ゴルフⅦ 日記 整備手帳はこちらから

みんカラ+ VW ゴルフⅦ 日記 パーツレビューはこちらから

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com



名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2025/01/27 23:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7.5 GTI日記 | イベント・キャンペーン
2024年12月21日 イイね!

メンテナンスは大事...ゴルフ7.5GTI TCR エンジンオイル+エレメント交換 MOTULエンジンオイル

メンテナンスは大事...ゴルフ7.5GTI TCR エンジンオイル+エレメント交換 MOTULエンジンオイル本日のお客様...VW ゴルフ7.5GTI TCR 豊橋ナンバー

お問い合わせを頂きご来店頂きました。

この時期お約束のエンジンオイルの交換と

alt

オイルエレメントの交換ですね。

alt

この時期にリクエストが増えるのは、エンジンオイルの交換に

ブレーキパッドですね。

更にバッテリーと

タイヤの交換ですね。

どれも不具合があると、走らせることが心配な箇所ですね。

部品調達が出来るのは、今週の26日がギリギリですね。

以降は年明けの作業になります。

今一度ご確認ください。

今回使用したエンジンオイルは、MOTULのスペシフィックの504/507。

alt

VW認証エンジンオイルですね。

余談ですが、来年2月頃にタイヤの値上がり。

純正部品の値上がり。

この2点は決定しています。

心の準備はしてくださいね。

輸入車から国産車まで...エンジンオイル交換 店頭施工例

みんカラ+ VW ゴルフⅦ 日記 整備手帳はこちらから


〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com 


名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2024/12/22 21:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7.5 GTI日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「トータルアライメント調整...MINI F56 JCW ビルシュタインB14車高調整キット http://cvw.jp/b/343904/48515180/
何シテル?   06/29 20:57
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation