• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

オイル交換....VW ゴルフⅢ....血液はさらさら....良いに決まってるじゃん

オイル交換....VW ゴルフⅢ....血液はさらさら....良いに決まってるじゃんこの車輌のお客様はまだ20代の前半です。

でも、車の事を考えて見えます。

中古で購入されましたが、縁があり当店に相談に見えました。

金額的には大きな事は出来ませんが、リフレッシュ希望です。

今回はオイル交換と、エレメントの交換ですが

かなり静かになると思います。

オイルは本当にエンジンに対して効果が覿面に現れます。

今後も、この様な車輌を面倒を見れる事に

当店の活路を見出していきます。



宜しく~。
Posted at 2009/06/29 21:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン 日記 | クルマ
2009年06月29日 イイね!

久々~...VWベント....メンテナンス....怖~....タイヤ.マウント.アライメント

久々~...VWベント....メンテナンス....怖~....タイヤ.マウント.アライメント久々に見ました。

VWベント....良い車なんですけどね。

今回はタイヤの交換、ショックのマウント関係...全交換

トータルアライメント....

今回の車輌ですがベントです。

ゴルフの兄弟です。

如何せん年を取りリフレッシュしないといけません。

ホイルは懐かしいでしょう....もう新品では換えません。

タイヤはダンロップのDZ101の205/45-16です。

ショックのアッパーマウント、バンプラバーの交換





最後はトータルアライメントで決まり。



これで快適に乗り回せれます。

超fullの車輌をリフレッシュ.....任せてください。

この時代だから、出来る限り財布に優しいメンテを

相談、提案させて頂きます。

7月のキャンペーンも期待してください。
Posted at 2009/06/29 21:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン 日記 | クルマ
2009年06月28日 イイね!

お決まりのメンテナンス...ゴルフⅢ GTi....ドクターカーボン&コンプブースト

お決まりのメンテナンス...ゴルフⅢ GTi....ドクターカーボン&コンプブースト駆け込み需要になります。

豊橋からご来店のゴルフⅢのGTIになります。

走行距離もそこそこになった為、ドクターカーボンを施工させて頂きました。

更に、夏の定番商品のニューテックコンプブースト。

これで、夏は快適に走れます。

コンプブーストはエアコン使用時のパワーダウンを軽減してくれます。



非力な車ほど、体感できます。

ドクターカーボンも距離飛びの車輌には効果があります。

しかし、最近の車は、複雑になってきておりますから

作業が出来ない車も出てきております。

遊びがてら寄ってください。

確認させて頂きますので。
Posted at 2009/06/29 15:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン 日記 | クルマ
2009年06月28日 イイね!

COXキャンペーン..AUDI .A3 2.0T...ステンレスマフラー...なにわより

COXキャンペーン..AUDI .A3 2.0T...ステンレスマフラー...なにわより月末の駆け込みオーダ~になります。

ご来店のお客様は、高速道路割引を上手に使い

当店のキャンペーンを旨くゲットされました。

久々の【なにわ】ナンバーでした。



淋しくなりますね。

COXさんのキャンペ~ンが今月で終わるのも。

きっと再開してくれるでしょう。

待ってま~す.......COXさん。

Posted at 2009/06/29 14:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ 日記 | クルマ
2009年06月28日 イイね!

暑い...熱い...アルファロメオ147が燃えている.....コンペツォーネビックローター315mm

暑い...熱い...アルファロメオ147が燃えている.....コンペツォーネビックローター315mm最近はまたまたアルファロメオが熱くなって来ております。

モディファイもかなり増えて来ておりますね。

本当に10年サイクルでアルファロメオが復活してきます。

ここには大沢自動車が75を輸入している時にタイアップして

OZのモンツッアホイルにレカロのSPG等でモディを

施した車輌等を販売しておりました。

第二期は言わずと知れた156が販売直後の1998年頃

かなりの156ユーザーにかかわりました、更に2001年に

147が販売されアルフェスタ同士の交流も更に盛んになった時期ですね。

ここ数年静かでしたが、ここへ来てメンテナンスを含めたモディファイが

増えてきております。

第三期、黄金期の到来でしょうか。

さて、本日のお客様は、先日にオレカさんのフロントのキャリパー

交換をされたお客様になります。

今回はコンペツォーネビックローター315mmをリヤに奢ります。

ベルも特注でゴールドアルマイトにしましたが、

気に入らず、急遽ゴールドに塗り替えました。

更に、ベルとローターもばらばらの状態でしたから組み立ても

慎重にしないといけません。

得てしてこの様なパーツはすんなり付きません。

案の定、干渉してしまいます。

加工は当たり前ですが、大丈夫ですこんな事は毎回ですから。



フロントも、タワーバーを装着。

タワーバーは取り付け時間まで待てず、自身で取り付けされました。



まぁ、取り付けに関しましては合格点ですね。

さてさて、次は何でしょうね~。



Posted at 2009/06/29 13:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「スクランブル...マツダCX3 YHブルーアース RV03 215/60R16 http://cvw.jp/b/343904/48526178/
何シテル?   07/05 21:35
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 2930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation