本日のお客様...BMW X4 3.5i 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、愛車のメンテナンスを...
色々ありますので1泊2日の作業でした。
順番に行きますね。
TEXAエアコンクリーニングから行きますね。
今回のリクエストは、エアコンのコンディションチェック。
X4のエアコンガス量は425gが適応量になります。
車体の割には、少ない数値ですね。
先ずはTEXAのエアコン配管を愛車側と接続して真空引きして行きます。

回収されたエアコンガス量は、381gでした。

不足分は、31gですから1割弱でした。
中々優秀ですね。
回収したエアコンガスはクリーニングをかけて
再び、リサイクルしていきます。
不足分は、ここで充填ですね。

続いては、エアコンフィルターの交換ですね。
MANNプレシャスフィルターに交換していきます。
ここは、サクサクですね。
続いては、エンジンオイルの交換と
オイルフィルターの交換ですね。

使用したエンジンオイルは、ワコーズの4CT-S。
BMWの認証エンジンオイルですね。
続いては、大物に行きますね。
ATFの交換とATFフィルターの交換ですね。
新品のフィルターはこの様に綺麗ですね。
マグネットも付属しています。
車両側からオイルパンを取り外していきます。
オイルパンとフィルターは、一体式ですから
先ほどのフィルター入り口はこんな感じになっています。
オイルパンを装着していきます。
後は、ATFを注入して、CPUで温度管理を行い
余分なATFを輩出して終了ですね。
今回は、デフオイルも交換させて頂きました。
使用したデフオイルは、ワコーズのRG7590に。
最後の最後にエアークリーナーの清掃ですね。
Afeの乾式ですから、エアーでブローして終了ですね。
まだまだこれからが美味しくなる所です。
今後ともよろしくお願いいたします。
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
ブログ一覧 |
BMW 日記 | イベント・キャンペーン
Posted at
2019/09/04 20:58:39