• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

黒い悪魔にさようなら..メルセデスベンツW212 E350 ブレーキパッド交換 ディクセル タイプM

黒い悪魔にさようなら..メルセデスベンツW212 E350 ブレーキパッド交換 ディクセル タイプM
本日のお客様...メルセデスベンツW212 E350 尾張小牧ナンバー いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換。 以前より残量が少なめとの指摘をされておりましたが 頑張って乗って見えましたが、ついに観念されました。 選択されたのは、ディクセルのタイプM。 輸 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 22:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ 日記 | 日記
2025年07月11日 イイね!

ベンツ...あるある..W212 E350 ウィンカースイッチ アッセン交換

ベンツ...あるある..W212 E350 ウィンカースイッチ アッセン交換
本日のお客様...メルセデスベンツ W212 350 尾張小牧ナンバー いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、修理依頼ですね。 ウィンカーを右に出すと左側が点灯。 お客様....あぁ~びっくりですね。 検索をかけると意外にベンツあるあるでした。 しかし....レバースイッチ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 22:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ 日記 | クルマ
2025年07月01日 イイね!

イメージチェンジ...ベンツGLB タイヤホイル交換 VOSSEN HFX1 20×8.5J

イメージチェンジ...ベンツGLB タイヤホイル交換 VOSSEN HFX1 20×8.5J
本日のお客様...メルセデスベンツ GLB 岐阜ナンバー いつもありがとうございます。 バタバタとしておりますが、暑さに耐えながら作業しています。 過去の作業でアップで来ていないのが沢山ありますので 新旧混ざりますが、ご理解くださいね。 今回のリクエストは、タイヤホイルの交換ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 21:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ 日記 | クルマ
2025年04月10日 イイね!

これもメンテナンス...ベンツSLK ブレーキパッド&ローター交換 更にエンジンオイル交換

これもメンテナンス...ベンツSLK ブレーキパッド&ローター交換 更にエンジンオイル交換
本日のお客様...メルセデスベンツ SLK 名古屋ナンバー ご来店頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキ関係のリフレッシュ。 ブレーキローターの交換とブレーキパッドの交換ですね。 リクエストを頂いたのは、ディクセルのPDブレーキローターに ブレーキパッドは、ディクセルの低 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 18:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ 日記 | クルマ
2025年03月31日 イイね!

メンテナンスは大事...メルセデスベンツCLA エンジンオイル交換 MOTUL

メンテナンスは大事...メルセデスベンツCLA エンジンオイル交換 MOTUL
本日のお客様...メルセデスベンツ CLA 名古屋ナンバー いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、エンジンオイルの交換と脱着作業ですね。 メンテナンスの中でも一番リクエストが多いですね。 使用したエンジンオイルは、MOTULの504/507。 普段は、ディーラーで交換をされ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 16:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ 日記 | クルマ
2025年03月27日 イイね!

トータルアライメント調整...ベンツGLB アイバッハプロキット

トータルアライメント調整...ベンツGLB アイバッハプロキット
本日のお客様...メルセデスベンツ GLB 岐阜ナンバー いつもありがとうございます。 今回のリクエストはアライメントの調整ですね。 昨年に組み込んだアイバッハプロキット。 サスペンションの慣らしも終わり、アライメントの調整ですね。 調整箇所は、前後で4ヶ所ですね。 リヤ側は、 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 20:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ 日記 | クルマ
2025年03月24日 イイね!

黒い悪魔にさようなら..メルセデスベンツW205 220d ブレーキパッド交換 ディクセル タイプM

黒い悪魔にさようなら..メルセデスベンツW205 220d ブレーキパッド交換 ディクセル タイプM
本日のお客様...メルセデスベンツW205 220d 名古屋ナンバー お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換。 残量警告等も点灯...ここは交換しかありませんね。 選択されたのは、ディクセルのタイプM。 輸入車の低ダストブレーキパッドの定番 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 12:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ 日記 | クルマ
2025年03月22日 イイね!

タイヤショップしてます...ベンツ CLS FK510 295/25R20

タイヤショップしてます...ベンツ CLS FK510 295/25R20
本日のお客様....メルセデスベンツCLS 名古屋ナンバー いつもありがとうございます。 今回はリヤ側のタイヤの交換ですね。 山はあるのですが、経年劣化でクラックも多数ですね。 今回使用するタイヤは、ファルケンのFK510の295/25R20ですね。 先ずは古いタイヤを取り外して行きま ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 21:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ 日記 | クルマ
2025年03月04日 イイね!

メンテナンスは大事...メルセデスベンツW205 エンジンオイル+エレメント交換 MOTULエンジンオイル

メンテナンスは大事...メルセデスベンツW205 エンジンオイル+エレメント交換 MOTULエンジンオイル
本日のお客様...メルセデスベンツ W205 名古屋ナンバー いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、エンジンオイルの交換と オイルエレメントの交換ですね。 交換サイクルは早め早めですね。 ともかく快適に乗りたい....これが第一希望ですね。 些細な事も納得できるようにメ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 19:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ 日記 | クルマ
2024年12月03日 イイね!

これも消耗品...ベンツ212 サブバッテリー 警告灯 点灯

これも消耗品...ベンツ212 サブバッテリー 警告灯 点灯
本日のお客様...メルセデスベンツ W212 名古屋ナンバー いつもありがとうございます。 今回は、インパネの警告灯。 バックアップバッテリー故障の警告ですね。 アイドリングストップであったり、細かな電装の補助のバッテリーですね。 ここは、サブバッテリーの交換で対処できます。 装着場 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/05 17:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤショップしてます...AUDI 8V S3 ミシュランPS5 225/40R18 http://cvw.jp/b/343904/48593453/
何シテル?   08/11 13:28
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation