• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

メンテナンスは大事...AUDI 8P A3 エンジンオイル交換 MOTULエンジンオイル

メンテナンスは大事...AUDI 8P A3 エンジンオイル交換 MOTULエンジンオイル
本日のお客様....AUDI 8P A3 名古屋ナンバー いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、エンジンオイルの交換ですね。 昨年にドクターカーボンを施して、エンジン本体は快調そのものです。 今回はオイルの交換のみですが、大事な事ですね。 使用したエンジンオイルは、MOT ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 11:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI A3 日記 | クルマ
2024年08月23日 イイね!

何処かで...AUDI A3 ディクセルパッド&ローター交換 更にエンジンオイル交換

何処かで...AUDI A3 ディクセルパッド&ローター交換 更にエンジンオイル交換
本日のお客様..AUDI8PA3 名古屋ナンバー いつもありがとうございます。 今回は奥様の愛車のメンテナンスですね。 今回のリクエストは、ブレーキパッド&ブレーキローターの交換ですね。 今回使用するブレーキパッドは....ディクセル製のタイプMに ブレーキローターは、ディクセルの ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 21:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI A3 日記 | クルマ
2024年07月08日 イイね!

これも大事なメンテ...AUDI 8P A3 TEXA&スナッポンドクターカーボン

これも大事なメンテ...AUDI 8P A3 TEXA&スナッポンドクターカーボン
本日のお客様...AUDI 8P A3 名古屋ナンバー いつもありがとうございます。 今回はセカンドカーのメンテナンスですね。 ファーストカーのキャデラックATSにドクターカーボンの施工。 これが思いのほか、効果がありセカンドカーにも施工する事に。 直噴エンジンにはキャデラック以上の効 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/08 21:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI A3 日記 | イベント・キャンペーン
2023年12月17日 イイね!

冬の準備完了...AUDI 8P A3 スタッドレスタイヤ+その他プチメンテ

冬の準備完了...AUDI 8P A3 スタッドレスタイヤ+その他プチメンテ
本日のお客様...AUDI 8P A3 名古屋ナンバー いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、スタッドレスタイヤの装着と プチメンテになりますね。 選択されたスタッドレスタイヤホイルは、 MAKの6.0J-15と ハッカペリッターの195/65R15ですね。 聞きなれな ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 20:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI A3 日記 | クルマ
2023年07月22日 イイね!

これもメンテナンス...AUDI A3 スタビリンク+ブレーキフルード交換

これもメンテナンス...AUDI A3 スタビリンク+ブレーキフルード交換
本日のお客様...AUDI A3 名古屋ナンバー いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、スタビリンクの交換ですね。 先ずはフロント側から行きますね。 交換になった決め手は、ブーツの破れ。 こちらが新旧の比較ですね。 ここはサクサクと交換して行きます。 続いてリヤ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/22 22:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI A3 日記 | クルマ
2022年07月02日 イイね!

これもメンテナンス...AUDI A3 バッテリー交換 VARTAバッテリー E39

これもメンテナンス...AUDI A3 バッテリー交換 VARTAバッテリー E39
本日のお客様...AUDI A3 尾張小牧ナンバー お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 今回のリクエストは、バッテリーの交換依頼。 本来は値上がり前のご注文でしたが、 タイミングが合わず、本日の装着になりました。 これだけ暑くなると流石にバッテリーにも辛くなりますね。 交換時に ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 11:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI A3 日記 | クルマ
2022年01月13日 イイね!

メンテナンスは大事...AUDI A3 エンジンオイル+エレメント交換 FUCHSエンジンオイル

メンテナンスは大事...AUDI A3 エンジンオイル+エレメント交換 FUCHSエンジンオイル
本日のお客様...AUDI A3 尾張小牧ナンバー お問い合わせを頂き、ご来店頂きました。 いつもありがとうございます。 今回は、エンジンオイルの交換と オイルエレメントの交換。 使用したエンジンオイルはFUCHSのC3。 愛車を長く乗り続けるには、こまめな交換が コ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/13 20:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI A3 日記 | クルマ
2020年10月17日 イイね!

持ち込み依頼...AUDI A3 マイレ フロントディスクローター 交換

持ち込み依頼...AUDI A3 マイレ フロントディスクローター 交換
本日のお客様..AUDI A3 名古屋ナンバー お問い合わせ頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、フロントディスクローターの交換。 使用したローターは、マイレ製。 では...順番に行きますね。 ブレーキキャリパーを取り外してハブを磨いて行きます。 磨いた後は、錆の防止 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 22:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI A3 日記 | クルマ
2020年09月22日 イイね!

ブレーキリフレッシュ..AUDI A3 ディクセルPD+プレミアムパッド

ブレーキリフレッシュ..AUDI A3 ディクセルPD+プレミアムパッド
本日のお客様..AUDI A3 岡崎ナンバー メールでお問い合わせを頂き...リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキパッド&ブレーキローターの交換ですね。 今回使用するブレーキパッドは....ディクセル製のプレミアムに ブレーキローターは、ディクセルのPDタイプを使用させ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 22:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI A3 日記 | クルマ
2020年07月25日 イイね!

メンテナンスは大事...AUDI A3 エンジンオイル+エレメント+ブレーキフルード交換

メンテナンスは大事...AUDI A3 エンジンオイル+エレメント+ブレーキフルード交換
本日のお客様...AUDI A3 尾張小牧ナンバー お問い合わせを頂き、ご来店頂きました。 有難い事です。 今回は、エンジンオイルの交換と オイルエレメントの交換。 使用したエンジンオイルはFUCHSのC3。 走行距離も...175.000K。 そろそろ目標の200.0 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 17:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI A3 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤショップしてます...AUDI 8V S3 ミシュランPS5 225/40R18 http://cvw.jp/b/343904/48593453/
何シテル?   08/11 13:28
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation