2020年01月14日
本日のお客様...マツダ アクセラ 名古屋ナンバー
昨年の春にKONIアクティブを装着した車両です。
今回は、フロント側からの異音が発生。
来店頂き、確認をするとローダウンスプリングのため。ストローク不足。
バンプラバーも砕けておりましたので、ノーマルスプリングに組み替える事に
スプリングの交換ですから、アライメントの調整は必然的に発生しますね。
ここは節約する部分ではありませんので
アライメントの調整箇所は、リヤ側のトウの調整ですね。

フロント側のトウの調整は此処ですね。
これで..乗り心地もかなり良くなったと思います。
折角のアクティブですから...使い切りましょうね。
輸入車から国産車まで...サスペンション交換 店頭施工例
サスペンション交換後は...アライメント調整 店頭施工例
みんカラ+...マツダ アクセラ 当店の整備手帳はこちらから
みんカラ+...マツダ アクセラ 当店のパーツレビューはこちらから
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2020/01/14 17:49:15 | |
トラックバック(0) |
マツダ アクセラ 日記 | クルマ
2019年03月31日
本日のお客様...マツダ アクセラ 名古屋ナンバー
前回のご来店時にショックの交換。
使用したショックは、KONIのアクティブ。
今回は、ショックの慣らしも終わり...アライメントの調整に。
調整箇所は、前後あわせて4箇所ですね。
リヤ側のトウ調整は、此処のカムを動かして調整ですね。
フロントは此処で調整です。
これで今回のリクエストは、終了です。
ハンドリングは如何だったでしょうか。
輸入車から国産車まで...サスペンション交換 店頭施工例
みんカラ+...マツダ アクセラ 当店のパーツレビューはこちらから
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/03/31 17:50:13 | |
トラックバック(0) |
マツダ アクセラ 日記 | クルマ
2019年02月12日
本日のお客様...マツダ アクセラ 名古屋ナンバー
リクエストを頂きましたが、輸入元で欠品。
本国確認で....ラスト1台分が在庫有。
しかも....これで生産予定は無くなるとの事で...当然キープ。
リクエストになりました。
今回は、エスペリアサスペンションの追加と
スタビリンクも交換させて頂きました。
順番に行きますね。
先ずはフロントのショックを取り外して
こちらが、KONIとノーマルの比較ですね。
アッパーマウントを移植して....組み上がりです。
車輌への装着はこの様になります。
続いてリヤ側ですね。
こちらもショックとスプリングを取り外して行きます。
こちらが、KONIとの比較ですね。
先ずはショックを装着して行きます。
ショックのみでもGを掛けて締め込んで行きます。
更にスプリングを収めて、再びGを掛けて締め込んで行きます。
最後の締めですね。
アライメントターンテーブルに乗せて
スタビの状態を確認。
スタビリンクの長さを調整して行きます。
これで...今回のリクエストは終了ですね。
試走に出かけましたが、中々良い感じでした。
本来は、ノーマルスプリング対応のKONIアクティブですが
少しぐらいでしたら....大丈夫かもしれませんね。
みんカラ+...マツダ アクセラ 当店の整備手帳はこちらから
みんカラ+...マツダ アクセラ 当店のパーツレビューはこちらから
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/02/12 20:55:52 | |
トラックバック(0) |
マツダ アクセラ 日記 | クルマ