• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2018年08月23日 イイね!

火花...バチバチ AUDI S1 プラズマダイレクト+プラグ交換 如何だったでしょうか。

火花...バチバチ AUDI S1 プラズマダイレクト+プラグ交換 如何だったでしょうか。本日のお客様....AUDI S1 名古屋ナンバー

いつもありがとうございます。

何だかんだとモディファイが止まりません。

今回は、点火系のモディファイ。

使用したパーツは、オカダプロジェクトのプラズマダイレクト。

alt

プラグは、純正プラグですね。

先ずは、純正のコイルを取り外して行きます。

alt

固定のボルトナットを取り外して

alt

純正のコイルを取り外して行きます。

alt

コイルを抜いたら、プラグの取り外しですね。

alt

ご苦労様のプラグです。

alt

こちらは、新品ですね。

alt

後は、逆の手順で組み上げて行きます。

alt

見た目のインパクトもありますね。

alt

これで...ボンネットを開ける度....ニヤッと !(^^)!

みんカラ+...AUDI S1 整備手帳はこちらから...

みんカラ+...AUDI S1 パーツレビューはこちらから....

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com 


名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2018/08/23 15:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI S1 日記 | クルマ
2018年08月10日 イイね!

レスポンス重視...AUDI S1 ニュースピード パワープーリーキット

レスポンス重視...AUDI S1 ニュースピード パワープーリーキット本日のお客様...AUDI S1 名古屋ナンバー

いつもありがとうございます。

毎度お馴染みのAUDIのS1。

出稼ぎに行かれる前に...ちょいとバージョンアップ。

今回は、ニュースピードの パワープーリーキットの装着。

alt

順番に行きますね。

先ずは純正のプーリーの取り外しからですね。

alt

取り外すとこの様な感じになります。

alt

こちらが、純正との比較ですね。

alt

ウェイトが全然違います。

小形プーリーにすることにより...メリットは沢山ありますね。

装着はこの様になります。

alt

ベルトを張って完成ですね。

alt

これで....レスポンス..ばっちりですね。

みんカラ+...AUDI S1 整備手帳はこちらから...

みんカラ+...AUDI S1 パーツレビューはこちらから....

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2018/08/10 19:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI S1 日記 | クルマ
2018年06月24日 イイね!

まだまだ..進化の途中 AUDI S1 デフィーアドバンスA1+グループM

まだまだ..進化の途中 AUDI S1 デフィーアドバンスA1+グループM本日のお客様....AUDI S1 名古屋ナンバ―

いつもありがとうございます。

今回もモディファイが進みます。

当分続きますから...S1A1ユーザーの方は...遊びに来てくださいね。



先ずは、今回はデフィーのアドバンスS1ブーストメーターの取り付けから、

alt

先ずは、エンジンルームの中から行きますね。

alt

ブースト圧を取るには、ここから取り込みますが、

此処で使用するのが、ニュースピードのブーストタップを使用して

alt

ノーマルを取り外して


ニュースピードのブーストタップを収めて

alt

再び、ノーマルを装着して行きます。

alt

センサー類も装着場所を探して固定して行きます。

alt

エンジンカバーを装着すれば...この様な感じですね。

alt


メーターの取り付けはこの様な感じです。

alt

メーター本体は、右側のエアコン吹き出し口を使用して行きます。

alt

コントローラーもメーター下に

alt

こんな感じですね。

alt

これで...ブーストメーターは完成。

続いては、グループMのブレーキホースですね。

alt

ブレーキペダルを踏んだ時に、カチッとしたく

ペダル自体もダイレクトになります。

作業は、ノーマルのホースを取り外して

alt

ステンメッシュホースを装着ですね。

alt

リヤ側も同じ様に装着して行きます。

alt

最後は、ブレーキフルードの交換ですね。

ATEのブレーキフルード交換機を使用して...

alt

此処から、ブレーキフルードを送り込んで行きます。

alt

ブレーキのブリーダーを開いたら、自動でフルードが排出されます。

alt

エアーを噛む事も無く、マスターにも負担がかかりません。

これで今回のリクエストは、終了ですね。

オーナー様....今週はアメリカに出稼ぎ。

次回の宿題も頂きましたので.....頑張って稼いできてください。

みんカラ+...AUDI S1 整備手帳はこちらから...

みんカラ+...AUDI S1 パーツレビューはこちらから....

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

Posted at 2018/06/24 20:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI S1 日記 | クルマ
2018年06月19日 イイね!

どこまで続く...AUDI S1 モディーがどんどんと進んで行きます。

どこまで続く...AUDI S1 モディーがどんどんと進んで行きます。本日のお客様...AUDI S1 名古屋ナンバー

いつもありがとうございます。

今回は、S1をまだまだ進化させる為に、愛車は連泊ですね。

オーナー様は、国家予算を捻出させる為に..現在はトルコに出稼ぎに !(^^)!

トルコから帰ったら、間を空けずにアメリカに出稼ぎ。

頑張ってくださいね。

先ずは今回は、サスペンションの交換。

現在、H&Rのサスペンションを使用中ですが

H&Rの車高調整キットに交換ですね。

alt

勿論ですが、DCCキャンセラーも装着です。

alt

順番に行きますね。

先ずはショックを取り外して行きます。

alt

こちらは比較の画像ですね。

alt

車輌への装着はこの様になります。

alt

車両側のDCCの配線と

alt

ISWEEPのキャンセラーを接続すり為に、カプラーを小加工。

alt

接続したら、ボディー側に固定をして行きます。

alt

続いてリヤ側に行きますね。

こちらもサクサクと取り外します。

alt

ショックやスプリングの締め込みは、下側からGを掛けて締め込んで行きます。

alt

続いて、DCCの配線の接続部分は...リヤのサイドパネルの中に

此処が一番難儀ですね。

alt

これで...サスペンションの交換は終了ですね。

続いては、ブローオフバルブの装着ですね。

今回は、ハイフローブローオフバルブに交換です。

alt

現在は、限定モデルのディバーターバルブを装着していますが

今回は更に進化ですね。

alt

パイプを取り外して行きます。

alt

此処で2又にしてパイプを分配します。

alt

装着するとこの様になります。

alt

パイプを下側から通して..

alt

ブローオフバルブを装着して行きます。

alt

従来の部分は、穴が開いた状態ではいけませんから

alt

付属のパネルでふさいで行きます。

alt

センサー類も奇麗に装着して行きます。

alt


これで....ブローオフバルブの装着も終了ですね。

本日はここまで....


みんカラ+...AUDI S1 整備手帳はこちらから...

みんカラ+...AUDI S1 パーツレビューはこちらから....

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分



Posted at 2018/06/19 17:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI S1 日記 | クルマ
2018年06月15日 イイね!

お待たせいたしました...AUDI S1 ガレージベリー カーボンフロントリップ

お待たせいたしました...AUDI S1 ガレージベリー カーボンフロントリップ本日のお客様...AUDI S1 名古屋ナンバ―

長い事お待たせいたしました。

先々月にご依頼を頂き...入荷してきました。

今回の商品は、ガレージベリーのカーボンリップスポイラー。

alt

先ずは位置合わせを行い...フィッティングの確認。

alt

後は順番に両面テープを取り除いて...取り付けて行きます。

alt

固定は、ビスで固定をして行きます。

如何でしょうか.....この感じ。

S1が.....2台 !(^^)!

alt

しかも...同じフロントリップスポイラー。

リフトから下ろして.....こんな感じです。

alt

アングルを変えて

alt

もうひとアングル。

alt

さてさて....次回は何になるでしょうか。

みんカラ+...AUDI S1 整備手帳はこちらから...

みんカラ+...AUDI S1 パーツレビューはこちらから....

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

Posted at 2018/06/15 16:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI S1 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[整備] #TTクーペ これ...当たり? AUDI 8J TT スタビブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/343904/car/1156439/8382771/note.aspx
何シテル?   09/28 18:33
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 161718 19 20
21 22 2324 252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation