2020年12月25日
本日のお客様...Alfa Romeo Giulia Veloce 三河ナンバー
メールでお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。
リクエストを頂いたのは、REMUSマフラー。

お約束事ですが、納期はかかります。
オーダー頂いた時点で年内分は1本のみの枠。
即行で確定オーダーでしたね。
アルファロメオ関係ですから...仕方がありませんね。
先ずは見納めのマフラーですね。

簡単に取り外せる予定でしたが、事は意外にてこずりましたね。
マフラーを取り外して行きます。

取り外せば、逆の手順で組み上げて行きますね。

出来上がりは、ノーマルの出口を使用ですから
パット見た目は何も変わりません。
これが無かったら....

最終の姿がこれですから...
Posted at 2020/12/25 23:15:59 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ 日記 | イベント・キャンペーン
2020年12月19日
本日のお客様...アルファロメオ 4C 名古屋ナンバー
メールでお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。
今回のリクエストは、タイヤの交換ですが
コロナの仕業、タイヤサイズの問題...または車両の問題。
ピレリーのタイヤが間に合わない。
しかもAR規格の予定が....立たない。
今回は、タイヤが入荷するまでの間に合わせでタイヤの交換。
今回のタイヤは、コスパを考えてATRに
フロント側は、205/40R18

リヤ側は235/35R19

摩耗が進んだ、純正タイヤ...ご苦労様です。

タイヤを取り外して、ホイルのビート部分を磨いて
組み込んで行きます。

後は、ホイルバランスの調整ですね。

次回のご来店は、タイヤが入荷してきたら....
Posted at 2020/12/19 15:47:15 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ 日記 | クルマ
2020年12月06日
本日のお客様...アルファロメオ スパイダー 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、幌の開け閉めが出来ない。
前回に、廃盤の油圧ホースをワンオフで製作した車両です。
これを作れば、漏れの心配も無くなりましたが、

再び脳裏を....ですがホースに問題は無く、モーターですね。
モーター自体は動いているのですが、
何かがおかしいですね。
モーターを取り外して、ばらしてみると...
お約束の、ギアの破損ですね。
プラ製の歯車から、ビレットからの削り出しに。
新旧の比較ですね。

モーターの歯車を交換して、モーターを組み上げて行きます。
車両に装着して、

後は確認で、幌を動かして
明けたり、閉めたりで確認ですね。

これで...幌は再び電動で動くように。

更にリクエストを頂いている問題を....
今しばらくお待ちください。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2020/12/06 20:05:38 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ 日記 | クルマ
2020年10月24日
本日のお客様...アルファ ジュリア ヴェローチェ 尾張小牧ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換。
車輛の入れ替えで...ご来店頂くたびに..変わるような気が...
今回使用したブレーキパッドは、ASSOのストリートタイプ。

走行距離...300Kですが交換です。
ダストで汚れる前に..対策ですね。
先ずは、ブレーキパッドの交換には必須作業ブレーキパッドの面取りですね。

この作業で、現在使用中のローターとの当たり面を揃えてきます。
先ずはフロント側から行きましょうか。
ブレーキキャリパーを取り外して、

ブレーキパッドには、ワコーズのブレーキプロテクターを塗って

ブレーキ使用時の鳴きの防止を行います。
キャリパーの固定はロックタイト付きのこのボルトで固定です。

緩み防止も兼ねています。
こちらが完成の画像ですね。

続いてリヤ側に行きますね。
キャリパーを取り外して

フロント同様、ワコーズのプロテクターを塗って収めて行きます。

キャリパーの固定は、ロックタイトを塗って緩み防止ですね。

完成はこの様になります。

ホイルも沢山汚れていませんが、洗浄ですね。
今後はこの状態が続きますように。
Posted at 2020/10/24 21:41:48 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ 日記 | クルマ
2020年09月19日
本日のお客様...アルファロメオGTV 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは...バッテリー上がり。
3年ほど前に、交換をさせて頂いたのですが.....
オルタの疑いもありますから..ここは確認ですね。
先ずは、バッテリーを取り外して、

バッテリーを充電して行きます。
充電後に、再び車両に装着。

エンジン始動...問題無く。
オルタの発電量も...問題はありませんでした。
しかし...一度上がったバッテリーですから、ここは交換して行きます。

この時に気が付きましたね..車内を覗くとルームランプが点灯しています。
これは...ルームランプ点灯のまま、一晩ですね。
原因が、これで良かったですね。
オルタでしたら...高額修理になる所でした。
今後は、気をつけましょうね。
これもメンテナンス....バッテリー交換 店頭施工例
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2020/09/19 19:02:07 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ 日記 | クルマ