本日のお客様...ダイハツ ムーブLA100S 岐阜ナンバー
いつもありがとうございます。
今回は、奥様の愛車のサスペンションリフレッシュですね。
使い勝手の良い車両は何時までも手元に置きたいですね。
これからも快適に乗り続けたいためのリフレッシュですね。
選択されたのは、KYBのSRスペシャル。
更にロアアームから、スタビリンクの交換ですね。

マジで過走行の軽自動車にはサスペンションのリフレッシュ...お勧めですね。
順番に行きますね。
フロント側から、ショックを取り外して、

こちらがノーマルとの比較になります。

KYBにスプリング等を組み込んで行きます。

車両への仮装着はこの様になります。
此処からはロアアームを取り外して行きます。
こちらが新旧の比較ですね。
タイロッドエンドブーツも交換して行きます。
出来る事は、揃えて行うのが賢明ですね。
スタビリンクも交換して、出来上がりはこの様になります。

続いてリヤ側に、
ショックを取り外して行きます。

こちらはサービスホールがありますからサクサクと交換して行きます。
車両への装着は、Gをかけてブッシュの歪みを取りながら締め込んで行きます。

これで完成ですね。
続いては、ブレーキローターとブレーキパッドの交換。
こちらの商品は、ディクセルのKSキットで。
ローターとパッドのセットでかなりお値打ちと思います。
ブレーキパッドは面取りを行い、
プロテクターを塗って鳴きの防止を施して組み上げて行きます。
後日、ショックの慣らしが終わったら、アライメントの調整ですね。
追加のご依頼も頂きましたので有難い事です。
きっとパリッとした車両になったと思います。
Posted at 2025/07/19 20:47:25 | |
トラックバック(0) |
日本車 日記 | クルマ