• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2024年03月14日 イイね!

これもメンテナンス...ヤリスGR バッテリー交換 ボッシュバッテリー

これもメンテナンス...ヤリスGR バッテリー交換 ボッシュバッテリー本日のお客様...ヤリスGR 名古屋ナンバー

久々のご来店でリクエストを頂きました。

あまりに大事にされて...バッテリー上がり。

それも2度も経験。


今回は、バッテリーの交換ですね。

今回使用したバッテリーはEFBバッテリーのLN3ですね。

バッテリーは、トランクに鎮座しています。

alt

バックアップを取ってから、取り外して行きます。

alt

こちらが比較ですね。

alt

こちらが装着後の画像ですね。

alt

どんな車両も可愛がり過ぎは良く無いって事ですね。

今後は、ガンガンと走ってくださいね。

これもメンテナンス....バッテリー交換 店頭施工例

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分


Posted at 2024/03/14 22:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
2024年02月26日 イイね!

色々なリクエスト...三菱アウトランダーPHEV 

色々なリクエスト...三菱アウトランダーPHEV 本日のお客様...三菱アウトアンダーPHEV 名古屋ナンバー

いつもありがとうございます。

車両入替でアウトランダーに箱替え。

使用していると、欲しくなる物がありました。

オートブレーキホールキットが欲しい。

alt

装着されていた車両からの箱替えですから慣れとは恐ろしいですね。

装着場所は、センターコンソール内。

alt

パネルを取り外していきます。

alt

ここに追加で装着していきます。

alt

これで装着は終了ですね。

続いては、Fclのフォグランプの装着。

alt

ある時は、ホワイトに光

ある時は、イエローに光ります。

イエローは雨の日や霧や雪に有効的ですね。

こちらの装着もランプごとのコンバートになります。

alt

ノーマルのフォグランプを取り外していきます。

alt

Fclのフォグランプを装着。

alt

手元の純正スイッチでホワイトになったり

alt

イエローになったりと、状況に応じて変更できます。

alt

国産車用は本当に色々な物がありますね。

国産車も奥が深い。

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2024/02/26 15:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
2024年02月24日 イイね!

乗り心地改善...トヨタ ハリヤー80 D-TEC COXボディーダンパー

乗り心地改善...トヨタ ハリヤー80 D-TEC COXボディーダンパー本日のお客様...トヨタ ハリヤー80 名古屋ナンバー

お電話でお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。

今回のリクエストは、乗り心地の改善ですね。

気になる所は、細かな微振動。

色々悩まれましたが、装着する事に。

商品は、D-TEC COXボディーダンパーになります。

alt

ボディーダンパーもゴルフⅤが販売になった頃からの取り扱いスタートですが

一体累計何百台の装着を行ってきたのでしょうか。

順番に行きますね。

作業は、フロントリヤ同時に行いますが、リヤ側はバンパー取り外しが

ありますから時間がかかります。

alt

更に奥まったこの部分に取付ブラケットの装着ですね。

alt

これが難儀な部分です。

締め付けは、メーカー指定のトルクで締め込んで行きます。

alt

ボディーダンパーはこの様に装着ですね。

alt

此処の締め込みもトルクレンチですね。

alt

後は、バンパーやテールランプを戻せばリヤ側は完成。

続いては、フロント側ですね。

こちらもアンダーカバーを取り外してブラケットを取り付けて行きます。

alt

ブラケットにボディーダンパーを装着して行きます。

alt

此処からは、1Gを掛ける為にターンテーブル上での作業になります。

ブラケットの締め込みもトルクレンチ。

alt

こちらも同じですね。

alt

ブラケットと本体の接続部分もトルクレンチ。

alt

出来上がりですね。

帰路でオーナー様は満足できたのでしょうか。

改善できていると良いのですが...心配


本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2024/02/24 22:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
2024年02月17日 イイね!

メンテナンスは大事...ダイハツ キャンバス エンジンオイル交換 MOTULエンジンオイル

メンテナンスは大事...ダイハツ キャンバス エンジンオイル交換 MOTULエンジンオイル本日のお客様...ダイハツ キャンバス 名古屋ナンバー

お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。

何時ものルーティーンエンジンオイルの交換ですね。

alt

オーナー様は、女性の方ですが、走行距離を5.000kできっちりと交換されます。

今回は少し距離オーバーされましたが...それでも500k程です。

大事にされているのが分かりますね。

alt

今回も使用したエンジンオイルは、MOTULの5W30。

alt

100%化学合成エンジンオイルです。

軽自動車は特に交換サイクルは5.000K程でが理想です。

ターボ車でしたら、3.000Kが理想です。

粘度にも気を使いましょうね。

費がかなり変わりますね。

輸入車から国産車まで...エンジンオイル交換 店頭施工例

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2024/02/17 17:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
2024年02月08日 イイね!

延命修理...スズキ アルト HA24Ⅴ クランク&ドライブシャフトシール交換

延命修理...スズキ アルト HA24Ⅴ クランク&ドライブシャフトシール交換本日のお客様...スズキ アルト 名古屋ナンバー

いつもありがとうございます。

継続車検等でご来店頂けるご婦人さんです。

還暦を過ぎてもミッション車に拘り乗り続けられてます。

今回は、オイル交換の際にオイル漏れを他店で指摘され

当店に修理依頼を頂きました。

先ずはクランクプーリー側のシール交換ですね。

プーリー等を取り外して行きます。

alt

結構オイルで汚れていますね。

ここは、綺麗に洗浄して行きます。

こちらが、新旧の比較ですね。

alt

綺麗にしたら、シールのはめ込みですね。

alt

後は、取り外した逆の手順で組みあがて行きます。

続いては、ドライブシャフトのインナー側のシールの交換ですね。

alt

こちらもサクサクと交換して行きます。

部品自体はそれほど高いわけではありませんの

漏れを発見したら交換ですね。

alt

こちらが比較ですね。

alt

シールをはめ込んで

alt

ドライブシャフトを元に戻せば交換は終了ですね。

alt

後はミッションオイルを入れれば本当の完成ですね。

まだまだ...これからも元気で動きます。

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

Posted at 2024/02/08 19:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「継続車検完了...アルファロメオ155TS 更にメンテナンス 色々 http://cvw.jp/b/343904/48624218/
何シテル?   08/28 17:20
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213141516
1718 1920 2122 23
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation