• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2024年05月16日 イイね!

中々良いのでは...シトロエン C-ZERO ワークXSA 5.5J&7.0J-17+165/40&195/40R17

中々良いのでは...シトロエン C-ZERO ワークXSA 5.5J&7.0J-17+165/40&195/40R17本日のお客様...シトロエン C-ZERO 尾張小牧ナンバー

前回のご来店時にTEIの車高調整キットの装着。

今回はタイヤホイルの装着ですね。

ホイルは、ワークのXSA。

サイズは、フロント側に5.5J-17とリヤ側に7.0J-17を

alt

タイヤは、外径を気にして探しましたがこのサイズで

フロントに165/40R17のヨコハマSドライブ。

リヤ側に195/40R17のヨコハマフレバ。

alt

タイヤのみを見ると....装着出来るかなって思いますよね。

タイヤを組み込んでホイルバランスの調整して出来上がりですね。

車輛への装着はこの様になります。

alt

前後の出ずらは如何でしょうか。

alt

雰囲気もかなり変わりましたね。

輸入車から国産車まで....タイヤホイル交換 店頭施工例

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

Posted at 2024/05/18 17:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン 日記 | クルマ
2024年05月10日 イイね!

どんな車両でも...シトロエン ベルランゴ エクストリーム車高調整キット

どんな車両でも...シトロエン ベルランゴ エクストリーム車高調整キット本日のお客様...シトロエン ベルランゴ 名古屋ナンバー

いつもありがとうございます。

今回は、お嬢様の愛車のモディファイ。

愛犬の為に購入されたのですが、少しスタイリッシュにモディファイを。

中々サスペンションキットが無い中で見つけたフルタップ車高調整キット。

alt

選択されたのは、EXTREME Performance...フルタップ車高調整キットです。

alt

順番に行きますね。

フロント側は、ボンネット内はこの様に取り外して整備性を良くしていきます。

alt

初物の車両は神経を使いますね。

ショックを取り外して行きます。

alt

こちらが比較ですね。

alt

車輛への装着はこの様になります。

alt

続いてリヤ側ですね。

ショックを取り外して行きます。

alt

こちらが比較ですが、取り外した際には大丈夫?

alt

その訳はこの違いですね。

alt

取説が無いので概ねで一旦組み込み...

リヤのスプリングに遊びが出るために、再度取り外して

ショックも詰めて行きます。

勿論スプリングも下げて行きあそびが出ない様に装着ですね。

alt

一通りの確認を行い試走ですね。

異音も無くサスペンションの慣らしが終わったらアライメントの調整ですね。


〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

Posted at 2024/05/12 17:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン 日記 | クルマ
2024年05月03日 イイね!

コアな車が登場...シトロエンC-ZERO サスペンション交換 TEIN FLEX-Z

コアな車が登場...シトロエンC-ZERO サスペンション交換 TEIN FLEX-Z本日のお客様...シトロエン C-ZERO 尾張小牧ナンバー

いつもありがとうございます。

今回は、通勤で使用していたミラジーノの鈍足が気になり

車輛の入れ替えですね。

複数台の所有ですから、プラモデル感覚で弄り倒す事の出来る車両。

更に世間では数少ない車両で弄り倒したいとの事で...

今回は、サスペンションの交換ですね。

使用したサスペンションは、TEINのFLEX-Z。

alt

順番に来ますね。

フロント側のショックを取り外して行きます。

これが作業がしずらいのですが、工具が多いと何とかなる物です。

alt

こちらはTEINとノーマルの比較ですね。

alt

TEINを組み上げて行きます。

alt

車輛への装着はこの様になります。

alt

続いてリヤ側ですね。

alt

こちらも比較になります。

alt

装着はこの様になります。

alt

続いては、ジーノで使用したステアリングの装着。

MOMOのレースですね。

ノーマルのステアリングを取り外して行きます。

alt

ラフィックスのステアリングボスを先に装着して、

alt

センターの位置決めですね。

多少のずれは、最終的にアライメントの調整で行います。

alt

今後はどの様に変化していくか楽しみですね。

作業の際に気になったオイルの漏れ。

こんな所も修理させて頂きますので、落ち着いたらご依頼くださいね。

今後とも宜しくお願い致します。


〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

Posted at 2024/05/10 22:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン 日記 | クルマ
2024年04月13日 イイね!

黒い悪魔にさようなら...シトロエンC5X ブレーキパッド交換 ディクセルタイプM

黒い悪魔にさようなら...シトロエンC5X ブレーキパッド交換 ディクセルタイプM本日のお客様...シトロエン C5X 尾張小牧ナンバー

メールでお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。

今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換です。

シトロエンは本当にブレーキダストで、愛車の雰囲気を壊しますね。

ホイルがダストで汚れていると愛車全体が汚れて見えますね。

今回使用したブレーキパッドは、ディクセルのタイプM。

alt

輸入車には人気の定番商品ですね。

先ずは、何時もの様に面取りから始まります。

alt

フロントから行きますね。

ノーマルのブレーキパッドを取り外して行きます。

alt

続いては、ブレーキにプロテクターを塗ってパッドを納めて行きます。

alt

キャリパー固定は、ロックタイトを塗って固定ですね。

alt

出来上がりはこの様になります。

alt

リヤ側も同じように取り外して行きます。

alt

フロント同様にパッドプロテクターを塗って収めていきます。

alt

キャリパー固定には、ロックタイトで緩みの防止もして行きます。

alt

こちらが完成の画像です。

alt

汚れたホイルも水洗いですが、洗浄させて頂きます。

ホイルが綺麗な状態ですと、愛車全体が綺麗に見えますね。

alt

この状態が続きます様に。

黒い悪魔にさようなら...ブレーキパッド交換 店頭施工例

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2024/04/16 21:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン 日記 | クルマ
2024年02月24日 イイね!

黒い悪魔にさようなら...シトロエン ベルランゴ ブレーキパッド交換 タイプM

黒い悪魔にさようなら...シトロエン ベルランゴ ブレーキパッド交換 タイプM本日のお客様...シトロエン ベルランゴ 名古屋ナンバー

いつもありがとうございます。

昨年にリクエストを頂いておりましたが、商品化がされて無くしばらくお待ち頂きました。

お嬢様の愛車ですが、お父様頑張っています。

納車前からのご注文でした。

今回のリクエストは、ブレーキダスト対策でブレーキパッドの交換ですね。

車両購入から1.000Kですが、純正のブレーキパッドは必要ありません。

黒いホイルで汚れも判り難いですが....やはり汚れると艶が無くなって見えますから嫌ですね。

今回使用するブレーキパッドは、ディクセルのタイプMですね。

alt

先ずは..お約束のブレーキパッドの面取り。

alt

走行距離はまだ少ないですから軽く面取りを施して行きます。

先ずはリヤ側から行きますね。

ブレーキパッドを取り外して面取りしたパッドにプロテクターを塗って収めて行きます。

alt

キャリパーを戻して、固定はロックタイト付きのボルトで固定ですね。

alt

完成はこの様になります。

alt

続いては、フロントに行きますね。

ブレーキパッドを取り外して

alt

プロテクターを塗って収めて行きます。

alt

キャリパーの固定はこのボルト。

alt

完成はこの様になります。

alt

ホイルも水洗いですが手洗いで洗浄ですね。

低ダストタイプのパッドの装着は、早い内が賢明ですね。

ホイルの洗浄の楽さは純正とは比較できませんね。

ブレーキダスト対策....ブレーキパッド交換 店頭施工例

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2024/02/24 23:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「これも指摘...ベンツW212 ファンベルト交換 http://cvw.jp/b/343904/48617801/
何シテル?   08/24 18:10
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 11 1213141516
1718 1920 2122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation