2025年10月13日
本日のお客様...ポルシェ ボクスター986 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
前回のご来店時に、タイヤの交換をさせて頂いた車両ですが
その際にご相談を頂いた、サスペンションのリフレッシュ。
色々悩まれたのですが、今回はTEINのノーマル形状でリフレッシュ。
最近はTEINの装着率が高いですが、これが意外な車種が多い。
今回のポルシェもノーマークでした。
その前のテスラは反対にTEINしか思いつかない状況ですね。
今回はマウント関係も総交換になります。

順番に行きますね。

フロントのショックを取り外して行きます。
こちらもちまちまと取り外して行くよりは、思い切ってごっそりのが
作業が早く終わります。

こちらが比較ですね。
TEINにマウントやスプリングを組み込んで行きます。

車両への装着はこの様になります。

続いてリヤ側ですね。
こちらも悩むより、外せるところは外して行きます。

色々外すパーツが多くアライメント調整カム等はマーキングを施して行きます。
その他の部分も出来る限りマークをして外して行きます。
こちらが比較になります。

ピットのフロアーには、工具が散乱しています。

装着の画像は撮り忘れてしまいました。
アライメントの調整時にでも撮影しておきます。
今後は何になるか判りませんが、楽しみな1台ですね。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町桝田264
大人の秘密基地エルフ
TEL 0567-75-6018
FAX 0567-58-3671
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2025/10/16 18:25:29 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ 日記 | クルマ
2025年08月03日
本日のお客様...ポルシェボクスター 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
今回は、衝動買いで購入されたボクスターのリフレッシュ。
普段使いはテスラがありますから...本当に衝動買いですね。
一緒にご来店の奥様も多分飽きれていると思います。
経験上...目を見たら判りますね。
今回は、先ずはタイヤの交換。
使用中のタイヤの状態は、ご覧の状態...

これで高速をかっ飛ばしたら一直線ですね...あの世に。
それぐらい酷い状態ですね。
今回使用したタイヤは、ピレリーのP-ZERO ROSSO
フロント側は205/50R17に

リヤ側は255/40R17のポルシェ認証タイヤです。

タイヤを取り外して行きます。
ビート部分にラバーカスが付着ですね。

ここは磨いて、ラバーバルブも交換。

見た目で金属バルブにされる方も多いのですが、最強はラバーバルブですね。
バルブも最強のパシフィック...安物は使用しません。
安心して交換したいですから。
タイヤを組み込んでホイルバランスですね。
出来上がりはこの様になります。

此処で次回の課題を発見。
フロントショックのオイル漏れ。

フロントショックのバンプラバーが砕けて欠損。

本来の乗り心地もさることながら、コーナーでの踏ん張りや
ブレーキング時のノーズダイブが大ききなりますから制動距離も延びますね。
次回の課題ですね。
続いては、持ち込みでLEDバルブの交換依頼。

ヘッドライトを取り外して、
トレードして行きます。

点灯チェックですね。

此処でポジションバルブも切れていましたので中古部品で対応。
ここは日頃のお付き合いで無償交換ですね。
まだ納車されたばかりですから、此処から不満も出てくると思います。
色々ですが、期待をして待っております。
本日はありがとうございました。
愛知県津島市蛭間町桝田264
大人の秘密基地エルフ
TEL 0567-75-6018
FAX 0567-58-3671
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2025/08/04 22:37:53 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ 日記 | クルマ
2025年03月17日
本日のお客様...ポルシェ カイエン 三河ナンバー
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。
今回のリクエストは、ロアアームブッシュからのオイル漏れ。
これも経年劣化ですね。

対策は新品交換のみですね。

しかしこのブッシュ交換は結構難儀しますので
ここは知恵を絞っての作業ですね。
先ずはブッシュを抜いて行きます。

此処からは圧入ですね。

元に戻せば完成ですね。

此処からは次の作業のアライメントの調整。

流石ポルシェ前後合わせて10ヶ所の調整箇所があります。
リヤ側はこの部分を左右で調整ですね。
下側でキャンバー調整。
上側でトウの調整ですね。

リヤ側が決まればフロントですね。
フロントは片側3箇所で左右で6箇所になります。

こちらも、キャスターの左右差は少なく
今回はキャンバーの調整とトウの調整を行い終了ですね。
SUVでこの調整箇所は最強ですね。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2025/03/18 16:21:00 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ 日記 | クルマ
2025年03月07日
本日のお客様...ポルシェ カイエン 名古屋ナンバー
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。
今回はタイヤの交換依頼ですね。
選択されたのは、ハンコックのVentus S1 evo3
サイズは、275/40R19ですね。

順番に行きますね、古いタイヤを取り外して行きます。
ホイルには、ビート部分にタイヤカスが付着ですね。
此処も磨いて、更にラバーバルブの交換ですね。

準備が整ったら、タイヤの組み込みですね。

組み込み後はホイルバランスの調整ですね。

こちらが出来上がりになります。
後は装着して完成ですね。
タイヤは新しい事にこした事はありません。
命あってですから。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2025/03/08 19:26:27 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ 日記 | クルマ
2024年11月08日
本日のお客様...ポルシェ カイエン 名古屋ナンバー
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。
今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。
使用したブレーキパッドは、ディクセルのタイプMですね。

毎度の事ですが、面取りから行っていきます。

これも鳴きの防止ですね。
リヤ側から行きますね。
先ずはノーマルを取り外して行きます。

先ほどの面取り済みのブレーキパッドにプロテクターを塗って装着。

キャリパーの固定は、ロックタイト付きのボルトで固定。

出来上がりはこの様になります。

センターハブも錆びてホイルを取り外す際に固着していましたので
ハブも磨いてスレコンで養生して行きます。
続いてフロントですね。
こちらもキャリパーを取り外して行きます。

キャリパーにブレーキパッドを納めて行きます。

ロックタイト付きのボルトで固定したら完成ですね。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2024/11/09 22:16:42 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ 日記 | クルマ