• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

メンテナンスは大事...ダイハツ コペン....ワコーズ RECS

メンテナンスは大事...ダイハツ コペン....ワコーズ RECS本日のお客様....ダイハツ コペン

本当は、別件でお越し頂いたのですが

勢いでRECSの施工もさせて頂きました。



しかも.....オーダー頂いた商品は結構な金額です。

しかも....若い奥様とご来店。

なかなか....無い光景ですけどね。

きっとカーライフに理解があるのでしょうね。

RECSですがこんな感じで点滴施工していきます。



当店の場合は、多分世間より時間がかかって施工していると思います。

ゆっくりゆっくり.....浸透させます。

ご覧のように施工後のミスト化した溶剤の白煙もありません。



これから少し乗って頂くと効果が出てくると思います。

例の物は年内に何とか......頑張ります。


メンテナンス商品....ワコーズRECS...店頭施工例



本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです



Posted at 2011/12/05 22:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツコペン 日記 | クルマ
2011年11月08日 イイね!

コペンのマフラー...お約束..サクラム サイレンサーキット..これでしょう.やっぱり

コペンのマフラー...お約束..サクラム サイレンサーキット..これでしょう.やっぱり本日のお客様...ダイハツ コペン

当店にご来店頂ける国産車の中でも...特に多いコペン

ご来店の理由ははっきりしていて....サクラム管....が...目当て

コペンですが...マフラー交換は殆どサクラム管

純正は2P構造ですが、サクラム管は3ピース構造



個性的なテールエンド。
 


勿論ですが車検対応品。



金額は張りますが......間違いの無い商品です。

しかし取り付けには....フロアーの補強パーツを外します。

いっぱい外して行きます。

今回は更に、D-SPORT製のサイドバーも装着させて頂きました。



こんな感じで装着です。
 


反対側も.....付き易いですが....多少の加工は必要でしたね。



これは仕方が無い所です。

フロアーの状態は、クモの巣状態です。



最終ですが...テールエンドはどうでしょうか。
 


音は昔に比べて....ひょっとしたら静かになったかな.....

それか...耳が遠くなったかですね。



今後とも宜しくお願い致します。


国産車、輸入車問わず....サクラムマフラー店頭装着例

車種問わず.....店頭マフラー交換施工例


本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです




Posted at 2011/11/08 21:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツコペン 日記 | クルマ
2011年11月03日 イイね!

遠路ありがとうございます...ダイハツコペン..人気のリジカラ...やっぱり気になる?

遠路ありがとうございます...ダイハツコペン..人気のリジカラ...やっぱり気になる?本日のお客様....ダイハツ コペン....倉敷ナンバー

当店お初のナンバープレートになります。

メールで問い合わせを頂き....ご来店頂きました。

現在はどんな車種でも人気のアイテムですね。

リジカラのフロントとリヤに装着させて頂きました。
 


フロントのメンバーを下げて....ここの隙間に



リジカラを挟み込みます。



リヤはここのボルトを抜いて挟み込んでいきます。



お約束事ですが、トルク管理はしっかりとトルクレンチを使用して

締め込んで行きます。

残るは、トータルアライメント調整



フロントのトウ調整しか出来ませんが...測定値は左右共にトウアウトでした。



基準値まで戻して、後は試走で問題が無ければOKです。

国産車、輸入車問わず....人気のリジカラ施工例


サスペンション回りの調整.........トータルアライメント調整施工例


本日はありがとうございました。



〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです



Posted at 2011/11/03 18:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツコペン 日記 | クルマ
2011年09月12日 イイね!

メンテナンスは大事......ダイハツコペン..エンジンオイル交換

メンテナンスは大事......ダイハツコペン..エンジンオイル交換本日のお客様....ダイハツ コペン

何時も定期的なエンジンオイル交換。

走行距離3.000Kできっちりご来店。

以前はディーラーさんで交換されていたのですが

オイルのグレードをアップしてからは....ずっと当店ばかりです。
 


オイルの量自体は少ないですから...ちょっと高くても....目を瞑って

逝っちゃいましょう....これが一番長生きさせる方法です。


国産車、輸入車問わず....エンジンオイル交換施工例


本日はありがとうございました。


〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです




Posted at 2011/09/12 20:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツコペン 日記 | クルマ
2011年07月31日 イイね!

サクラムサイレンサー....ダイハツ コペン.....どうしても欲しかった官能的音質

サクラムサイレンサー....ダイハツ コペン.....どうしても欲しかった官能的音質本日のお客様...ダイハツコペン

先週にお問い合わせを頂き....そのままご注文

サクラムさんに問い合わせをしたら...在庫があり

入荷の連絡をさせて頂いたら.....来月に装着したいとの事でしたが

やっぱり...我慢が出来ない...(^'^).......急遽

本日、彼女と共にご来店。

サクラムのテールエンドは....見覚えがありますね。
 


太鼓の部分にこのマーク....



若いってのは良いですね~.......楽しい.................青春真っ盛り.....(^'^)

これが羨ましい事に....可愛い彼女なんですよ.....画像が無いから...残念ですが

しかし...偉いのが....事後承諾ですが...彼女に報告.....電話で...一言目が...ごめん

多分....尻に敷かれてる.....先ず間違いない.....でも...可愛いから..許しちゃうな...(^'^)

コペンに装着....純正の補強パーツは撤去...がらんとしてます。
 


フロントパイプから順番に装着していきます。

熱の入る部分は、スレコンつけて....かじり防止



O2センサー部分も塗っていきます。

後は完成の画像です。



リヤ部分の画像



別のアングルで......



やっぱり....コペンはサクラムでしょうか。

皆さんも頑張ってくださいね。

本日はありがとうございました....彼女にも宜しくね....(^'^)



〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいで





関連情報URL : http://〒496-0004
Posted at 2011/07/31 19:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツコペン 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「これも指摘...ベンツW212 ファンベルト交換 http://cvw.jp/b/343904/48617801/
何シテル?   08/24 18:10
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 11 1213141516
1718 1920 2122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation