2021年03月25日
本日のお客様...VW ゴルフⅥ 大分ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、エンジン内部のカーボン落としですね。
オイル交換前のメンテナンス作業ですね。

今回は、走行距離も100.000Kを越えましたので
愛車へのご褒美でしょうか。
VWのエンジンは、直噴エンジンの為、カーボンが溜まり易い構造です。
これを解消するのに、ドクターカーボンは最適ですね。
施工は、この様に、ドクターカーボンの燃料ラインと
愛車側の燃料ラインを接続。
Posted at 2021/03/25 20:36:23 | |
トラックバック(0) |
VW ゴルフⅥ 日記 | クルマ
2021年03月16日
本日のお客様...VW ゴルフⅥ GTI 35 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、先ずは脱着からですね。
スタッドレスから、夏タイヤに交換ですですね。
続いては、エンジンオイルの交換と

オイルエレメントの交換ですね。

使用したエンジンオイルは、FUCHSのC3。

VWの認証エンジンオイルですね。
今回は更に...進化剤の施工ですね。

この様に点滴機材を使用して
Posted at 2021/03/16 17:23:00 | |
トラックバック(0) |
VW ゴルフⅥ 日記 | クルマ
2021年03月08日
本日のお客様...VW ゴルフⅥ GTI 岐阜ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、バッテリーの交換ですね。
冬に疲れたバッテリーですので....ここは気持良く。
タイヤも同じですが、経年劣化は月日が経っても回復しません。
バッテリーも同じですね。
劣化した物は復活しません。
バッテリーを取り外して、
こちらが比較ですね。

今回使用したバッテリーは、ACデルコのLN2。
Posted at 2021/03/08 21:40:34 | |
トラックバック(0) |
VW ゴルフⅥ 日記 | クルマ
2021年03月08日
本日のお客様..VW ゴルフⅥ GTI 35 一宮ナンバー
いつもありがとうございます。
今回もエンジンオイルの交換と

オイルエレメントの交換ですね。

走行距離も大台に乗りましたから、ここからのメンテが大事ですね。
使用するエンジンオイルは、FUCHSの5W40。
Posted at 2021/03/08 21:16:34 | |
トラックバック(0) |
VW ゴルフⅥ 日記 | クルマ
2021年01月15日
本日のお客様..VW ゴルフⅥ 浜松ナンバー
いつもありがとうございます。
今回もエンジンオイルの交換と

オイルエレメントの交換ですね。

使用するエンジンオイルは、FUCHSのC3。
Posted at 2021/01/15 18:42:05 | |
トラックバック(0) |
VW ゴルフⅥ 日記 | クルマ