2020年02月03日
本日のお客様..イヴォーグ 浜松ナンバー
以前にビルシュタインのB14車高調整キットや
レースチップを装着させて頂いた車両です。
今回は、サスペンションの点検と
エンジンオイルの交換、

更にオイルエレメントの交換でね。
使用したエンジンオイルは、ワコーズの4CT-S。
ターボ車には、最適なエンジンオイルですね。
フロント側から、ギュギュっと音が発生。
ステアリングを切った時ですから..マウントの劣化が疑わしいですね。
次回の課題として宿題を頂きました。
最近ですが、スプリングの交換でやはり異音が
この辺は原因を見つけないといけませんね。
メンテナンスの基本....エンジンオイル交換 店頭施工例
みんカラ+...イヴォーグ...整備手帳はこちらから
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2020/02/03 21:31:00 | |
トラックバック(0) |
レンジローバー イヴォーグ 日記 | クルマ
2020年01月27日
Posted at 2020/01/27 21:20:01 | |
トラックバック(0) |
レンジローバー イヴォーグ 日記 | イベント・キャンペーン
2019年12月20日
本日のお客様...レンジローバー イヴォーグ 浜松ナンバー
メールでお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。
朝の5時に出発してご来店頂きました。
有難い事ですが....この時期には、ハードな作業ですね。
作業自体は、サスペンション交換ですが..これが結構大変です。
既に何台も施工させて頂いてますが..慣れません。
今回のサスペンションはH&Rサスペンションですね。

では行きますね。
先ずは、フロントから行きますね。
ショックを取り外して...
ノーマルとの比較ですね。
サスペンションを組み込んでいきます。
車輛への装着はこの様になります。
続いてリヤ側に行きますね。
こんな感じで内装を取り外して行きます。

ショックを取り外して

こちらがノーマルとの比較ですね。

H&Rを装着して

Gをかけながら締め込んで行きます。

反対にGをかけないとショックが入りきりませんね。
完成はこんな感じになります。
アライメント調整時は....もっとパリッとしてますよ。
輸入車から国産車まで...サスペンション交換 店頭施工例
みんカラ+ ....イヴォーグ...パーツレヴューはこちらから
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/12/20 21:27:32 | |
トラックバック(0) |
レンジローバー イヴォーグ 日記 | イベント・キャンペーン
2019年09月10日
本日のお客様..レンジローバー イヴォーグ 岡崎ナンバー
メールでお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。
今回のリクエストは、車高をチョイ落としと
更なるパワーを求めて...レースチップの装着ですね。

使用した商品は、H&Rのサスペンション。

毎度の事ですが、イヴォーグは大変ですね。
順番に行きますね。
フロントショックを取り外して

こちらが、ノーマルとの比較ですね。

ショックにスプリングを組み替えていきます。

装着はこの様になります。

リヤ側に行きますね。
こちらも大変です。
ショックのマウントにたどり着くには、ラゲッジ内を..この様に外して行きます。

アクセスできたら、ショックの下側ですね。
ショックを抜くために邪魔な物は緩めていきます。

ノーマルのスプリングとの比較ですね。

スプリングを組み込んだ状態ですね。
車両への装着は、お馴染みのGをかけて締め込みですね。

まぁ..Gをかけないとショックも装着できませんから。
装着画像はこの様になります。

続いては、レースチップの装着ですね。
これもまた、大変な作業です。
接続場所が...こんな所に
更にここにもあります。
イヴォーグは何をするのにも大変ですね。

間違ってもDIYは考えた方が良いと思います。
次回のご来店は、サスペンションの慣らしが終わって
アライメントの調整ですね。
輸入車から国産車まで...サスペンション交換 店頭施工例
みんカラ+...当店のイヴォーグ 整備手帳はこちらからどうぞ
みんカラ+...当店のイヴォーグ パーツレビューはこちらからどうぞ
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/09/10 22:20:46 | |
トラックバック(0) |
レンジローバー イヴォーグ 日記 | クルマ
2019年09月02日
本日のお客様...レンジローバー イヴォーグ 一宮ナンバー
ご来店頂き、リクエストを頂きました。
メンテナンス作業の1番手ですね。
今回は、エンジンオイルの交換と
オイルエレメントの交換依頼。
今回使用したエンジンオイルは、ワコーズの4CT-Sの5W40。
この車両には、ぴったりの高性能オイルです。
年間の走行距離がかなり少ないですが、
メンテナンスはきっちりですね。
メンテナンスの基本....エンジンオイル交換 店頭施工例
みんカラ+...イヴォーグ...整備手帳はこちらから
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/09/02 23:05:19 | |
トラックバック(0) |
レンジローバー イヴォーグ 日記 | クルマ