• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

BMW E34....経年変化は...凄い事になってます....!(^^)!

BMW E34....経年変化は...凄い事になってます....!(^^)!本日のお客様....BMW E34 540ツーリング

前回にタイロットエンドや、スタビリング、アーム類を交換したのですが、

今回は更に追加作業です。

今日は、ばたばたしておりますから簡単な所から

ドアノブのモールがこんなんになっております。



クラックがいっぱいです。

パッキンだけ出るといいのですが、カバーとセットです。



安く上げたいのに.....辛い事です。

この部分が新品に変わるだけで、質感が随分と変わります。

カバーを外すとこんな感じで....みすぼらしいです。



触るとばらばらに割れて...はずれてきます。

これが新品のパッキン達です。

これが現在の状態。



そしてこれが、交換後の状態。



これが残骸....凄いでしょう。



明日も続編がありますので....期待して下さい。

でも、明日はタービン交換があるから....出来るかな~。
Posted at 2010/03/14 19:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 日記 | クルマ
2010年03月14日 イイね!

メンテナンスは大事...アルファロメオ ベローチェ...スナッポンドクターカーボン

メンテナンスは大事...アルファロメオ ベローチェ...スナッポンドクターカーボン本日のお客様....アルファロメオ ベローチェ

エンジンフラッシングの作業も終わり...次は

スナッポンのドクターカーボン.....これはインジェクターやピストンヘッドの

蓄積されたカーボンを、1.000Kかけて除去します。

乗るほどに調子が良くなるのが体感できると思います。

本当に、このエンジン.....雰囲気ありません。



最近はメンテナンス作業が多くて、ビンテージになっているかもしれませんが

新しい車輌も来てますからね。

今年は、こんな感じで続いていきそうな気配です。

洗浄液の循環をさせて、エンジン始動。



リヤからの白煙....壊れてはおりません。

薬剤が燃えて...カーボンも...一緒に仲良く..排出

毎回ですが......臭い

Posted at 2010/03/14 17:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ 日記 | クルマ
2010年03月14日 イイね!

メンテナンスは大事...アルファロメオ ベローチェ..ビルシュタインエンジンフラッシング

メンテナンスは大事...アルファロメオ ベローチェ..ビルシュタインエンジンフラッシング本日のお客様....アルファロメオ スパイダー ベローチェ

この車輌は...まじでカッコイイ!!

感覚がおかしくても....一度は欲しかった車輌。

メンテを考えると、手を出すのが怖かった...!(^^)!

この車で、オープンで春先にドライブに行けたら最高でしょう。

雰囲気もバッチリです。

オーナー様も何と、アルファの147から乗り換え....良く反対が無かったものです。

リヤからのアングル、如何ですか。



雰囲気ありますよね。

なにか、持ってるぞ~って感じが....エンスーやな



今回は、ビルシュタインのエンジンフラッシング....これでオイルラインは綺麗になります。

生涯を共にされるそうですから.......大事にしないと。

Posted at 2010/03/14 17:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ 日記 | クルマ
2010年03月14日 イイね!

メンテナンスは大事...ACデルコバッテリー...アルファロメオ147 TS

メンテナンスは大事...ACデルコバッテリー...アルファロメオ147 TS本日のお客様....アルファロメオ147 TS

昨日に引き続き....アルファロメオのバッテリー交換

やっぱり心配なんですよね。

アルファロメオは.....この部分は怖いです。

何時、ころっと逝くかも知れません。

この方も2年でキッチリ交換されます。



出先で立ち往生は.....かないませんからね。

Posted at 2010/03/14 17:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ 日記 | クルマ
2010年03月14日 イイね!

メンテナンスは大事...BMW E91..MOTUL エンジンオイル+フィルター

メンテナンスは大事...BMW E91..MOTUL エンジンオイル+フィルター本日のお客様......BMW E91 320

定期的なオイル交換になります。

走行距離、3.000Kにて何時もオイル交換。

また、2回に1回はエレメントも交換。

何時見ても綺麗な状態で....感心します。

次回は、買い物車を...少しモディファイします。

何をするのでしょうか?

お楽しみに....では
Posted at 2010/03/14 17:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ブレーキパッド3巡目...BMW X4 ディクセル タイプM リヤブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/343904/48592054/
何シテル?   08/10 19:46
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation