
本日のお客様....フェラーリ テスタロッサ
古くからのお付き合いをさせて頂いております.....フェラーリ テスタロッサ
大事にするあまり.....なかなか乗る機会がないとお悩み
ドクターカーボンが施工できるか?....現車確認で来店頂きました。
何か久しぶりにお会いしたような感じです。
アルファの166の時代でしょうか。
モーターランドで走行会を主催した時にテスタで走られた覚えです。
本日来店された時は、アイドリングも不安定で
ストールするような感じでしたが......果たしてどうなるか。
燃料ラインが各バンクに個別で送られておりましたので
個別で作業させて頂きました。
まずは方バンクで施工.....約1時間
もう方バンクで施工.....当然ですが約1時間
費用も勿論ですが、倍になりました。
車輌の方ですが、本当に綺麗な状態です。
その場に居合わせた方々は.....見とれておりました。
なかなか程度の良い個体にあえませんからね。
さて、施工後の状態ですが.....アイドリングは安定してます。
ストールもなくなりました。
これって....やっぱり凄くない~。
居合わせたお客様は.....改めてドクターカーボンの威力を確かめられました。
帰り際に.....何処か200Kほど走ったら更に良くなりますよと......一言追加。
わかりました.....【行ってきます】........と一言を残し...
走り去りました....良いサウンドを残して......ありがとうございました。
Posted at 2010/03/20 20:46:21 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ