• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

冬の準備完了...スタッドレスタイヤ交換 DP 195/80&245/50 ハイエース

冬の準備完了...スタッドレスタイヤ交換 DP 195/80&245/50 ハイエース本日のお客様....トヨタ ハイエース 名古屋ナンバー

働く車両の....バックアップ作業です。

今回のご依頼は、スタッドレスタイヤに交換依頼。

作業の関係で...再びガレージジャッキで..



フロント側は、DPのウィンターマックスのSV01の195/80R15に



ここはさくさくと交換して装着していきます。



続いてリヤ側に行きますね。

低床タイヤですから....サイズが245/50-14.5



なんだかんだと...サイズは245..



この太さです。

こちらもサクサクお組みこんで

ホイルバランスを調整して

装着ですね。



これで....明日の寒波を乗り切れるでしょう。


国産車から輸入車まで..スタッドレスタイヤ 店頭施工例

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです
2014年12月21日 イイね!

ブレーキダスト対策...レクサスLS460 クランツ製 ジガベーシック

ブレーキダスト対策...レクサスLS460 クランツ製 ジガベーシック

本日のお客様....レクサス LS460 三重ナンバー

お電話でお問い合わせを頂き...そのままご注文頂きました。

先ずはブレーキの残量を示す..パッドセンサーの点灯。

ブレーキパッドが残り少ないと警告ですね。

更にもうひとつの悩みが...ブレーキダストの多さですね。

今回使用させていただいたブレーキパッドは

輸入車では、定番の商品ですが...クランツ製のジガベーシック。



ダストの少なさで定評ですね。

さて...作業に入りますね。

先ずは、ブレーキパッドの面取りからですね。



国産車も輸入車も作業は同じですから。

フロント側から行きますね。

先ずは、ノーマルのブレーキパッドを取り外して...



色々な細かなパーツが....

パッドの固定の針金みたいな物や

ブレーキパッドセンサー...等々

ブレーキパッドにブレーキのプレテクターを塗って



収めて行きます。

こちらが完成画像ですね。



リヤ側も同じですね。

純正のパッドを取り外して



純正パッドにプロテクターを塗って収めていきますね。

こちらが完成の画像です。



最後はお約束のホイルの洗浄ですね。

雨が降っていて...気温もかなり下がってきてます。、

かなり辛い作業に.....



冬場は.....暖かい時に...お願いします..(^O^)


ブレーキダスト対策....ブレーキパッド交換 店頭施工例

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです

Posted at 2014/12/21 18:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス 日記 | クルマ
2014年12月21日 イイね!

車内の雰囲気..リフレッシュ 日産シルビア S15 リクライニングシート

車内の雰囲気..リフレッシュ 日産シルビア S15 リクライニングシート本日のお客様...日産シルビア 名古屋ナンバー

いつもありがとうございます。

新車購入から......S15一筋

サスペンションを含め色々リフレッシュさせて頂きましたが

今回からは内装に....

この純正シートの状態ですから....運転席ですね。



助手席側は....まだ十分使用できますが



今回使用するシートは、レカロのSRタイプ...タイプです。



先ずは純正のシートを取り外していきます。

運転席に



助手席側ですね。



長年の....ゴミ等が散乱してますので...綺麗に掃除を

かなり綺麗になったと思います。



後はシートを装着していきます。

運転席側からの....光景



助手席側からの光景ですね。



純正シートがくたびれてきたら...これも良い方法と思います。



〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです
Posted at 2014/12/21 17:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メンテナンスは大事...AUDI S1 エンジンオイル+エレメント交換 MOTULエンジンオイル http://cvw.jp/b/343904/48580587/
何シテル?   08/03 20:58
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation