• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

継続車検完了..アルファロメオGTV メンテナンスも...お約束分を...

継続車検完了..アルファロメオGTV メンテナンスも...お約束分を...本日のお客様...アルファロメオ GTV 名古屋ナンバー

いつもありがとうございます。

今回は、継続車検のご依頼と....

メンテナンス作業に....修理ですね。

継続車検は、あの手この手で何とかクリアーをさせて

後整備でリフレッシュして行きます。

順番に行きますね。

先ずは、ステアリングラックブーツの破れ....これは左右アウトでした。

こんな感じで左右が破れています。



こちらは右側ですね。

タイロットエンドを取り外して....ブーツを取り出します。



こちらが新品との比較ですね。



完成はこの様になります。



左はミッションケースがあり....大苦戦でした。

続いては、エンジンオイルの交換と



オイルエレメントの交換ですね。



使用したエンジンオイルは、ワコーズのプロステージ。

結構、エンジンオイル減っていましたから、今後は確認してくださいね。

続いては、ブレーキフルードの交換ですね。

何時ものATEの交換機にて...



ここからフルードを送り込んで行きます。



これで2年は乗れますが...

次回は覚悟を決めて...メンテナンス行きましょうね。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです



Posted at 2016/10/30 20:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ 日記 | クルマ
2016年10月30日 イイね!

トータルアライメント調整..アルファロメオ147TS ちょいと車高を上げましたから

トータルアライメント調整..アルファロメオ147TS ちょいと車高を上げましたから本日のお客様...アルファロメオ147TS 尾張小牧ナンバー

いつもありがとうございます。

今回は、車高を少し上げるリクエスト...

上げてアライメントが気になりますから...調整ですね。



アルファロメオの場合は、調整個所は、4箇所ですね。

リヤ側は、トウの調整はここですね。



フロントはこちらです。



これで完了ですね。

今後も何か色々あると思いますが...

ご相談くださいね。

サスペンション交換後は......アライメント調整 店頭施工例

みんカラ+...アルファロメオ147 整備手帳はこちらから

みんカラ+...アルファロメオ147 パーツレヴューはこちらから


〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです



Posted at 2016/10/30 19:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ147 日記 | クルマ
2016年10月30日 イイね!

ブレーキバリュー3点セット MINI R56 ブレーキローター+パッド+フルード交換

ブレーキバリュー3点セット MINI R56 ブレーキローター+パッド+フルード交換本日のお客様...BMW MINI R56 三重ナンバー

継続車検前に...色々なメンテナンス。

今回は、ブレーキパッド交換でしたが....

悩んで悩んで...3点セットまで...ありがとうございます。



しかしこの3点セット...通常の工賃より¥10.000以上お値打ちになっています。

走行距離60.000K以上でしたらお値打ちと思います。

今回使用したブレーキローターは、ディクセルのPDタイプ。



ブレーキパッドは、何時ものクランツ製のジガベーシック。



では....行きますね。

先ずはブレーキパッドの面取りですね。

鳴きの防止です..今回は新品ローターですから...軽く行きます。



フロント側から行きますね。

ブレーキパッドにキャリパーを取り外し、ローターを外します。

センターのハブは少し汚れていますから



ここは奇麗に磨いて行きます。

磨いた後は、スレコンを塗って養生ですね。

ローターを装着するとこの様な感じになります。



ここにブラケットを装着して

先ほどのブレーキパッドに、ワコーズのプロテクターを塗って鳴きの防止ですね。



キャリパーを戻しますが、ロックタイト付きのボルトで固定。



この作業も緩み防止です。

完成はこの様になります。



続いてリヤ側に...フロント同様にハブはこんな感じです。



ここも磨いて...奇麗に



更にブレーキパッドのブラケットもこんな感じです....ここも磨いて行きます。



ブレーキのハブはスレコンで養生してローターを装着



ブレーキパッドにプロテクターを塗って収めて行きます。



フロント同様に固定のボルトは...勿論ですね。



完成はこの様になります。



続いて....ブレーキのフルード交換。

ATEの交換機にて行います。



ここからゆっくりとモーターの力でフルードを送り込んで行きます。



後はホイルを洗浄して...装着ですね。

今後は、この状態が続くと思います。



この車両...奥様でしょうか?彼女でしょうか?

ホイルが奇麗な状態が続くと...楽しいですよ。

ブレーキダスト対策....ブレーキパッド交換 店頭施工例

みんカラ+..BMW MINI R56.53整備手帳はこちらから..妄想してください

みんカラ+..BMW MINI R56.53パーツレビューはこちらから..妄想してください

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com


名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです



Posted at 2016/10/30 10:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW MINI 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「継続車検完了...アルファロメオ155TS 更にメンテナンス 色々 http://cvw.jp/b/343904/48624218/
何シテル?   08/28 17:20
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation