• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

本日もモディファイ..ゴルフⅦ GTI RWRチャンバーシステム

本日もモディファイ..ゴルフⅦ GTI RWRチャンバーシステム本日のお客様..VW ゴルフⅦ GTI 名古屋ナンバー

ここの所........登場回数の多い..GTIです。

今回は、RWRのチャンバーシステムの装着ですね。

alt

センターのタイコを取り外しての装着です。

alt

先ずは、マフラ装着と同様にサンダーで切れ込みを入れて

alt

エアーソーでカットして行きます。

alt

切り口は、ベルトサンダーでバリ取りを行い装着して行きます。

alt

出来上がりはこの様になります。

alt

まだまだ進化の途中...今後はどの様になっていくのでしょうか。

みんカラ+ VW ゴルフⅦ 日記 整備手帳はこちらから

みんカラ+ VW ゴルフⅦ 日記 パーツレビューはこちらから

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/02/09 22:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW ゴルフⅦ 日記 | クルマ
2019年02月09日 イイね!

サスペンションリフレッシュ...BMW F31 320d KONIアクティブアブソーバー

サスペンションリフレッシュ...BMW F31 320d KONIアクティブアブソーバー本日のお客様...BMW F31 320d 名古屋ナンバー

先月にご来店頂き、リクエストを頂きました。

今回のリクエストはショックアブソーバーの交換。

走行距離60.000Kを越えて来ていますから....

純正のアブソーバーも収まりが悪くなってきますね。

今回リクエストを頂いたショックは、KONIアクティブ。

alt

前モデルのFSDの進化版ですね。

今回は、アッパーマウントからバンプラバーまで全て交換させて頂きました。

alt

順番に行きますね。

先ずはフロントのショックを取り外して

alt

こちらが純正とKONIの比較ですね。

alt

ノーマルスプリングをKONIに組み込んで行きます。

alt

装着はこの様になります。

alt

続いてリヤ側ですね。

alt

こちらもノーマルとの比較です。

alt

装着は、Gを掛けて締め込みですね。

alt

次回は、ショックの慣らしが終わったらアライメントの調整ですね。

調整箇所は、6箇所ありますから

駆け抜ける喜び感じてください。

今回の様に車高はそのままで、ショックの収まりを良くしたい。

お勧めのショックですね。

車高を落としたのであれば...また違う商品に!(^^)!

輸入車から国産車まで...サスペンション交換 店頭施工例


みんカラ+...BMW F30系..パーツレビューはこちらから

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com


名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

Posted at 2019/02/09 21:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW F30系 日記 | イベント・キャンペーン
2019年02月09日 イイね!

メンテナンス三昧...AUDI 8J TT 色々な事を施工させて頂きました。

メンテナンス三昧...AUDI 8J TT 色々な事を施工させて頂きました。本日のお客様....AUDI 8J TT 名古屋ナンバー

メールでお問い合わせを頂き、ご来店頂きました。

愛車の気になる所のリフレッシュですね。

順番に行きますね。

先ずは、エアーエレメントの交換ですね。

使用したエアークリーナーは、MANNのフィルターですね。

alt

こちらがの比較です。

alt

結構汚れていますね。

此処は交換ですね。

alt

続いては、エアコンフィルターの交換ですね。

こちらもMANNのプレシャスフィルターですね。

alt

此処は、1年に1度は交換しておきたい所です。

alt

こちらも種子や埃をここでストップさせます。

alt

続いては、点火プラグの交換ですね。

alt

SSTを用いて点火コイルを抜いて行きます。

alt

此処からは普通にプラグを抜いて行きます。

こちらが、新品との比較ですね。

alt

プラグも大事なパーツですね。

alt

加速や燃費も変わって来ます。

続いては、ブレーキフルードの交換ですね。

alt

ATEのフルード交換機を使用して入れ過て行きます。

此処からモーターの力を使いゆっくりと送り込んで行きます。

alt

エアーを噛む事無く交換出来ます。

最後にベルトとベルトテンショナーの交換ですね。

alt

これが一番難儀しました。

作業時間の大半がここの部分で費やしました。

ベルトを外して、

テンショナーの取り外して行きます。

これが、今までの固定方法と違い..逆方向からの固定。

通常なら30分もかからない作業が...ふぅ~....

こちらがテンショナーの比較ですね。

alt

後は、逆の手順で戻れば終了ですね。

alt

作業は続きます。

続いては、スナッポンのドクターカーボンの施工ですね。

alt

インジェクターを含め燃焼室やバルブ等のカーボンの除去。

alt

これが結構効果があります。

50.000K以上走行されている車両には、最適なメンテナンス作業です。

長い事お付き合い...ありがとうございました。

8JTTも初期のモデルは月日も経ちますから...

メンテナンスで気になる事は、お問い合わせください。

エンジン内部のカーボン落とし ドクターカーボン 店頭施工例




本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/02/09 20:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI 8J TT 日記 | クルマ
2019年02月09日 イイね!

継続車検終了..スズキアルト 更に タイヤ+バッテリー+ワイパーブレード交換

継続車検終了..スズキアルト 更に タイヤ+バッテリー+ワイパーブレード交換本日のお客様...スズキアルト 名古屋ナンバー

先日に、ドライブシャフトブーツからタイロッドエンドブーツ、

更にドライブシャフトブーツまで交換させて頂いた車両です。

今回は、継続車検で...さらに整備ですね。

順番に行きますね。

先ずはタイヤの交換。

今回はコスパで勝負ですね。

お勧めさせて頂いたタイヤは、TOYOタイヤのSD-K7の135/80R12。

alt

タイヤの摩耗は継続車検ではアウトの状態。

alt

古いタイヤを取り外して、ラバーバルブを交換して行きます。

タイヤを組み込んで

alt

ホイルバランスの調整ですね。

alt

出来上がりはこの様になります。

alt

続いては、エンジンオイルの交換と

alt

オイルエレメントの交換ですね。

alt

使用したエンジンオイルは、MOTULの5W30。

まだまだ行きます。

ワイパーブレードにエアコンフィルターの交換ですね。

alt

フィルターは、1年に一度は交換したいですね。

結構汚れていますから。

alt

最後は、画像を撮り忘れましたが、

バッテリーも交換させて頂きました。

出先のトラブルは嫌ですからね。

これで...安心して、買い物やドライブに出かけてください。

輸入車から国産車まで....タイヤ交換 店頭施工例

メンテナンスの基本...オイル交換 店頭施工例

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

Posted at 2019/02/09 18:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メンテナンスは大事...ルノー メガーヌRS エンジンオイル交換 MOTUL 8100X-cleangen2 http://cvw.jp/b/343904/48590429/
何シテル?   08/09 22:30
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 28  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation