2019年12月13日
本日のお客様...VW ゴルフⅥ GTI 豊田ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、冬の準備ですね。
先ずは、スタッドレスタイヤの交換依頼。
使用中のタイヤの経年劣化。

こればかりはだれも劣化を止める事が出来ません。
今回使用したタイヤは、ダンロップのWM01の205/55R16。

先ずは古いタイヤを取り外して、
ホイルのビート部分を磨いてラバーバルブも交換。
タイヤを組み込んで

ホイルバランスの調整ですね。

完成はこの様になります。

これで、冬の準備は完了。
更にユピテルのレーダー探知機。

最新のZ110Lを選択されました。
ただいまメーカー欠品中ですが、来週に再び入荷してきます。
電源を確保して

配線を隠して...モニターの鎮座は此処ですね。

これで...光移動オービスにも対応していますから..安心ですね。
楽しんでくださいね...冬のドライブ。

輸入車から国産車まで、スタッドレスタイヤ....店頭施工例
みんカラ+...VW ゴルフⅥ 当店の整備手帳はこちらから
みんカラ+...VW ゴルフⅥ 当店のパーツレビューはこちらから
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/12/13 23:22:06 | |
トラックバック(0) |
VW ゴルフⅥ 日記 | クルマ
2019年12月13日
本日のお客様..VW ゴルフⅥ GTI 一宮ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、サスペンションのリフレッシュ。
初期にプロストリートSから..最新のプロストリートSに。

細かな所がモディファイを受けていますね。
今回は、アッパーマウントの交換と

コントロールアームブッシュの交換とフルに交換ですね。

先ずはサスペンションから行きますね。
フロントのショックを取り外して行きます。

こちらが新旧の比較ですね。

装着はこの様になります。

続いては、リヤ側ですね。
こちらもショックを取り外して..

こちらも比較ですね。

スプリングとショックの締め込みは、Gをかけて絞めこんで行きます。

更にブッシュの交換ですね。
先ずは、ロアアームを取り外して行きます。

ここからは、ブッシュを抜き替えていきます。

プレスで古いブッシュを抜いていきます。

こちらが、前後のブッシュを交換した姿ですね。

こちらがフロント側ですね。

リヤ側はこの様な感じになります。

これで..今回のリクエストは終了ですね。
次回は、アライメントの調整ですが..
気になる事を解消しましょうね。
輸入車から国産車まで...サスペンション交換 店頭施工例
みんカラ+...VW ゴルフⅥ 当店の整備手帳はこちらから
みんカラ+...VW ゴルフⅥ 当店のパーツレビューはこちらから
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/12/13 22:19:56 | |
トラックバック(0) |
VW ゴルフⅥ 日記 | イベント・キャンペーン