2019年12月23日
本日のお客様..VW シロッコR 三河ナンバー
メールでお問い合わせを頂き、ご来店頂きました。
今回のリクエストは、継続車検..ですが既に切れておりました。
色々な箇所に不具合があり..先ずは修理からですね。
左側のウィンカーレンズが割れて、

バックミラーは、どこかに飛んで無くなっていました。

ここは新たに純正を取り寄せて作業です。
全てを取り外して行きます。
後は、順番に組み込んで行きます。
ウィンカーレンズに
バックミラーですね。

残るドアミラーカバーは、無塗装ですから塗装に出して
その間に準備ですね。
続いては、リヤのハッチが閉まりません。
キャッチのアクチェーターの故障ですね。
ここは交換しかありません。
パネルを取り外して行きます。
アクチェーターを取り外して行きます。
新旧の比較ですね。
後は、取り外した逆の手順で組み込んで行きます。
後はバックパネルを装着したら完成ですね。
これで...普通に開け閉めできます。
続いては、エンジンオイルの交換と

オイルエレメントの交換ですね。

エンジンオイルは、FUCHSの予定でしたが、
アクセルワークが激しそうなオーナー様でしたので
今回は、ワコーズの4CT-Sに変更させて頂きました。

これで...ラフなアクセルワークでも大丈夫ですね。
続いては、エアークリーナーの交換ですね。

エンジンカバーを取り外して行きます。

後は、カバーを2分割してクリーナーを取り外して行きます。
そこそこの汚れがありますね。

後は元に戻せば終了ですね。

明日以降も作業が続きます。
メンテナンスの基本....エンジンオイル交換 店頭施工例
みんカラ+ VWシロッコ日記 整備手帳はこちらから
みんカラ+ VWシロッコ日記 パーツレビューはこちらから
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/12/23 22:39:57 | |
トラックバック(0) |
VW シロッコ 日記 | クルマ
2019年12月23日
本日のお客様..VW パサートヴァリアント R36 三河ナンバー
お問い合わせを頂き、ご来店頂きました。
今回のリクエストは、DSGオイルの交換ですね。
走行距離がかさむと....交換したくなる部分ですね。
メーカー推奨は、60.000K ショップ推奨は30.000Kですね。
先ずはフィルターの交換ですね。
フィルターカバーを取り外して、
お約束の画像ですが、DSGの残油が残ります。

ここは奇麗に吸い取って行きます。

フィルターを収めて、蓋をすれば終了ですね。
リフトアップして...DSGオイルを抜いて行きます。

オイルが切れるまで....時間を掛けて抜いて行きます。
抜き終わったら....SSTを使用してDSGオイルを送り込んで行きます。

規定量を注入したら、油温を規定値に上げて行きます。
スタート時はこれぐらいの温度です。

アイドリング状態で...油温を上げて行きます。

勿論ですが、確認はOBDテスターを使用してですね。
規定値になったら...余分なオイルを排出して行きます。

ここは、完全に止まるまで...待ちます。

オイルが止まったら....終了ですね。
愛車のメンテナンスも色々ありますね。
本日は、お泊り...明日は追加の作業ですね。
今後とも宜しくお願い致します。
VW AUDI...DSGオイル交換 店頭施工例
みんカラ+ VWパサートヴァリアント 当店の整備手帳はこちらから
みんカラ+ VWパサートヴァリアント 当店のパーツレビューはこちらから
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/12/23 21:46:07 | |
トラックバック(0) |
VW パサートヴァリアント 日記 | イベント・キャンペーン
2019年12月23日
本日のお客様...VW ゴルフⅥ GTI 一宮ナンバー
いつもありがとうございます。
前回のご来店時にアイバッハのプロストリートSの装着。
今回は、サスペンションの慣らしも終わり、アライメントの調整に。

調整箇所は、6箇所ありますね。
リヤのキャンバーの調整は此処ですね。

少し奥まっています。
キャンバーが決まれば、トウの調整ですね。

FFですが、リヤの調整箇所が多いのは流石ですね。
最後は、フロントのトウの調整ですね。

これでアライメントの調整は終了ですね。
アライメントの調整は、1度行えば良いと言う物では無いです。
定期的にが一番ですね。
更に今回追加の作業。

エンジンオイルの交換ですね。

使用したエンジンオイルは、FUCHSのC3。

VW認証のエンジンオイルですね。
サスペンション交換後は...アライメント調整 店頭施工例
輸入車から国産車まで...サスペンション交換 店頭施工例
みんカラ+...VW ゴルフⅥ 当店の整備手帳はこちらから
みんカラ+...VW ゴルフⅥ 当店のパーツレビューはこちらから
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/12/23 19:57:30 | |
トラックバック(0) |
VW ゴルフⅥ 日記 | クルマ