2019年12月24日
本日のお客様...AUDI RS3 名古屋ナンバー
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。
今回のリクエストは、ドライブレコーダーの装着ですね。
使用したドライブレコーダーは、
ユピテルドライブレコーダー DRY-TW75d。

取付に行きますね。
先ずは、電源の確保から、
ナビ側のACCから電源確保。

モニターは、定番の位置ですね。

リヤ側は此処に装着ですね。

近づいて...この様になります。

勿論ですが、画像がありませんが、
サイドの天井に配線は這わせております。
リヤハッチ側もこの中を通して配線ですね。

年末年始..お出かけも多くなりますが..
役に立って欲しくはないのですが、いざって時は必要ですね。
みんカラ+...AUDI A3 整備手帳はこちらから
みんカラ+...AUDI A3 パーツレビューはこちらから
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/12/26 15:47:46 | |
トラックバック(0) |
AUDI 8V&8P S3 日記 | クルマ
2019年12月24日
本日のお客様...AUDI 8P S3 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、年末恒例のメンテナンスですね。
エンジンオイルの交換ですと
オイルエレメントの交換ですね。

セカンドカーがあるため、年会走行距離は少ないですが
オイル交換には、こまめにご来店頂きます。
今回も使用したエンジンオイルは、ニューテックのNC50&51のブレンドオイルですね。

冬場は...NC51を多めにします。
季節によって粘度を変更しながらの施工ですね。
メンテナンスの基本....こまめに!(^^)!
輸入車から国産車まで...エンジンオイル交換 店頭施工例
みんカラ+...AUDI A3 整備手帳はこちらから
みんカラ+...AUDI A3 パーツレビューはこちらから
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/12/24 21:10:55 | |
トラックバック(0) |
AUDI 8V&8P S3 日記 | クルマ
2019年12月24日
本日のお客様...トヨタ VOXY 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
今回は、スタッドレスタイヤが古くなってきましたので
心配ですから交換する事に。

今回は、コスパを考えて、ピレリーのアシンメトリコを選択。
順番に行きますね。
古いタイヤを取り外して、
ラバーバルブを交換して、ホイルのビート部分を磨いて

タイヤを組み込んで行きます。

組み込み後は、ホイルバランスの調整ですね。

出来上がりはこの様になります。

車輌に装着して、完成ですね。

これで安心して、初もうでに行けますね。

本日は、ありがとうございました。
冬の準備完了.....安心と安全は.....スタッドレスタイヤ交換例
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/12/24 19:26:56 | |
トラックバック(0) |
タイヤ屋さん日記 | クルマ
2019年12月24日
本日のお客様...VW 6R POLO BLUE GT 岐阜ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、補強パーツの装着ですね。
装着する商品は、スプーン製のリジカラの装着。

小さなパーツですが、効果は大きいですね。
先ずは、リヤ側から行きますね。
アームの固定のこのボルトにリジカラを挟みます。

先ずは、ボルトを抜いてあたり面を拭いていきます。
ここにリジカラを挟んで

トルクレンチで絞めこんで行きます。

完成はこの様になります。

フロントもここに挟み込んで

此処にも挟み込んで行きます。

更に、メンバーを触りますから、アライメントの調整が必要になります。

トウの調整ですね。

これで今回のリクエストは、終了です。
人気の小さな補強パーツ....リジカラ 店頭施工例
リジカラ交換後は...アライメント調整 店頭施工例
みんカラ+...6R POLO 整備手帳はこちらから
みんカラ+...6R POLO パーツレビューはこちらから
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/12/24 18:11:08 | |
トラックバック(0) |
VW 6R POLO 日記 | クルマ