2019年12月29日
本日のお客様...VW ゴルフⅤ GTI 名古屋ナンバー
メールでお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。
今回のリクエストは、先ずはスタッドレスタイヤの交換。
純正のホイルに装着ですね。

新車時のコンチが装着されていました。
今回のスタッドレスタイヤは、ピレリーのアシンメトリコ。

サイズは、225/45R17ですね。
古いタイヤを取り外して、
タイヤを組み込んで行きます。

更にホイルバランスの調整ですね。

出来上がりはこの様になります。

続いては、バッテリーの交換ですね。
年末から寒くなりますから、心配な場合は交換が一番ですね。
今回も使用するバッテリーは、ACデルコのLN3。

ここはサクサクと交換ですね。

更に、今回はドライブレコーダーの装着ですね。
使用したドライブレコーダーは、ユピテル指定店モデルのSN-ST5200d。

指定店モデルですから、電源は直にて取り込んで行きます。

モニターは此処に装着ですね。

これで今回のリクエストは、終了です。
水銀灯の下での作業ですから、色合いが悪いですがご勘弁を。
これもメンテナンス....バッテリー交換 店頭施工例
みんカラ+..ゴルフⅤ ...整備手帳はこちらから
みんカラ+..ゴルフⅤ ...パーツレビューはこちらから
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/12/29 20:52:58 | |
トラックバック(0) |
VW ゴルフⅤ日記 | クルマ
2019年12月29日
本日のお客様...AUDI S1 名古屋ナンバー
お電話を頂き、ご来店頂きました。
今回のリクエストは、バッテリーの交換ですね。
この時期は、出先でのバッテリー上りは本当に辛いですから。
S1の場合は、バッテリーが本来スペアタイヤの部分に鎮座しています。

バッテリーカバーを取り外すと当然ですが、バッテリーがあります。
バックアップを取り取り外して行きます。

今回使用するバッテリーは、VARTAのAGMバッテリーF21ですね。
こちらが新旧の比較です。

後は元に戻せば、完成ですね。

PCのデーターも書き換えていきます。

これで...出先でのトラブルを一つ回避ですね。
これもメンテナンス....バッテリー交換 店頭施工例
みんカラ+...AUDI S1 パーツレビューはこちらから....
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/12/29 15:57:23 | |
トラックバック(0) |
AUDI S1 日記 | クルマ
2019年12月29日
本日のお客様..BMW F80 M3 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストもエンジンオイルの交換と
オイルエレメントの交換ですね。
毎度の画像ですが、エレメントを抜くと結構な量の残油が残ります。

ここのオイルも吸い取っていきます。

エレメント交換が済んだら、オイルを抜いていきます。

今回も使用したエンジンオイルは、4CT-Sの5W40ですね。

このエンジンオイルで固定されていますね。
輸入車から国産車まで...エンジンオイル交換 店頭施工例
みんカラ+...BMW F30系..整備手帳はこちらから
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/12/29 14:50:45 | |
トラックバック(0) |
BMW 日記 | クルマ
2019年12月29日
本日のお客様...VW ゴルフⅤ R32 尾張小牧ナンバー
いつもありがとうございます。
前回のご来店時にタイヤの交換。
その時に気になった...このタイヤの摩耗。

アライメントの調整が必須状態ですね。

調整箇所は、6箇所ですね。
先ずは、奥まった所のキャンバーの調整。

大事な部分です。
続いては、トウの調整ですね。

ここはサクサクと調整していきます。
リヤ側の4箇所が決まればフロントのトウの調整ですね。

多分ですが...劇的に変わったはずです。
更に追加で...レーダー探知の装着を頂きました。
選択されたレーダー探知機は、ユピテル指定店モデルZ110L。

移動光オービス対応のレーダー探知機ですね。
既に車両には装着していますが、モデル的に古くなって来ていますから
交換ですね。
電源は、右側のACCから取り込んで行きます。

モニターの装着はこの様な感じに。

これで...安心ですね。

あれば安心...ユピテル指定店モデル レーダー探知機装着例
タイヤ交換後は...アライメント調整 店頭施工例
みんカラ+..ゴルフⅤ R32...整備手帳はこちらから
みんカラ+..ゴルフⅤ R32...パーツレビューはこちらから
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/12/29 13:35:19 | |
トラックバック(0) |
ゴルフⅤ R32 日記 | イベント・キャンペーン
2019年12月29日
本日のお客様...VW ゴルフⅥ 大分ナンバー
いつもありがとうございます。
秋のキャンペーン時にリクエストを頂き、やっと入荷。
永らくお待たせいたしました。
今回のリクエストは、マフラーの交換。
選択されたのは、REMUSマフラーのストリートレース。

中々の雰囲気ですね。

先ずは、見納めのノーマルのマフラー。

ここにカット位置に合わせて切れ込みを

後は、エアーソーでカットして行きます。

切り取り後は、ベルトサンダーでバリの除去ですね。

これでREMUSUを装着すれば完成ですね。

如何でしょうか..雰囲気変わりますね。

リフトから下ろして、この佇まい。

納得ですね。
輸入車から国産車まで....マフラー交換 店頭施工例
みんカラ+ VW ゴルフⅥ 日記 整備手帳はこちらから
みんカラ+ VW ゴルフⅥ 日記 パーツレビューはこちらから
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2019/12/29 12:30:41 | |
トラックバック(0) |
VW ゴルフⅥ 日記 | クルマ