2020年10月29日
本日のお客様...VW ゴルフ7.5R 三重ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、エンジンオイルの交換と

オイルエレメントの交換。

更にモディファイを少々..
使用したエンジンオイルは、ワコーズの4CRの5W40。
ちょっとアクセルを踏み機会が増えますので..このオイルですね。
続いては、フロントブレーキ冷却用の導風板の流用装着。
流用パーツは、Audi RS3(8V)などに採用されている、
フロントブレーキ冷却用の導風板です。

装着場所は此処ですね。

装着自体は、スムーズにできますので..プチモディーですね。

続いては、VAパフォーマンス製のSRPの装着。

装着場所は、ストラットのトップ部分ですね。
Posted at 2020/10/29 22:57:07 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ7.5 GTI日記 | クルマ
2020年10月29日
本日のお客様...AUDI A4アバント 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、ブレーキフルードの交換と
LLCの交換ですね。
本当は、先月に依頼を頂きましたが
ATEのフルード交換機が故障。
修理をするにも、既にFB20用は部品供給が無く
新たにFB30を注文して、入荷待ちでした。

これからは、こちらの新型FB30が活躍すると思います。

先ずは、フルード交換から行きますね。
モーターの力を使用して、優しくフルードを送り込んで行きます。
後は、ブリーダーを開ければ全量交換してくれます。
続いては、LLCの交換ですね。

こちらもLLCを抜いたら、SSTを使用して真空引きを行います。

この様にクーラントホースは潰れて行きます。
Posted at 2020/10/29 18:46:19 | |
トラックバック(0) |
AUDI A4アバント 日記 | クルマ