2021年03月11日
本日のお客様...AUDI S4アバント 名古屋ナンバー
ご来店頂き、ご相談を頂きました。
今回のリクエストは、フロント周りのリフレッシュ。
アーム類のフル交換のリクエスト。
今回、用意して頂いたのが、マイレー製のアーム。

順番に行きますね。
他の作業と被ると...作業が止まりますから
少しお時間がかかりますが...効果は楽しみですね。
先ずは、フロントのアッパーアームを取り外して

こちらが比較ですね。

装着はこの様になります。

勿論ですが、アーム類の締め込みは、下側からGをかけて行います。
続いては、ロアアーム関係ですね。
こちらも取り外して行きます。

比較になります。

装着はこの様になります。

まだまだありますよ。

こちらも交換して行きます。

出来上がりはこの様になります。

こちらも締め込みは、Gをかけて締め込んで行きます。
スタビリンクも交換ですね。

作業が終了したら、アライメントの調整ですね。
作業が難儀なリヤのキャンバー調整に、

更に面倒なトウの調整ですね。

リヤ側の4箇所が済んだら、
フロントのトウの調整ですね。

これで今回のリクエストは、終了ですね。
A4のいつかはやってくる定番トラブルです。
ブレーキを踏んだ時に....ペダルに振動...
ほぼほぼこのメニューになります。
症状がある方は、お問い合わせくださいね。
Posted at 2021/03/11 22:58:07 | |
トラックバック(0) |
アウディ 日記 | クルマ
2021年03月11日
本日のお客様..AUDI A4アバント 名古屋ナンバー
問い合わせを頂き、ご来店頂きました。
ヘッドライトの不点灯。
ここは、バーナーの交換しかありませんね。
今回使用するバーナーは、フィリップス製のD3Sの5000K。

先ずは、ヘッドライトからバーナーを取り外して行きます。

純正のバーナーは、やはり切れていましたね。

ここは交換を施して、
点灯の確認ですね。
Posted at 2021/03/11 22:25:45 | |
トラックバック(0) |
AUDI A4アバント 日記 | クルマ
2021年03月11日
本日のお客様...BMW MINI F55 クーパーS 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、エンジンオイルの交換ですね。

愛車のメンテナンスで一番大事な作業ですね。

本当に今月はご依頼が多いですね。
使用したエンジンオイルは、ワコーズの4CT-S。
Posted at 2021/03/11 19:35:18 | |
トラックバック(0) |
BMW MINI F56 日記 | クルマ
2021年03月11日
本日のお客様...ルノー ルーテシアRS 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、エンジンオイルの交換依頼。

オイル交換は、愛車へのご褒美。
交換後は、エンジン音が静かになったり、

加速も良くなりますね。
使用したエンジンオイルは、FUCHSの5W40。
Posted at 2021/03/11 19:20:43 | |
トラックバック(0) |
ルノー 日記 | クルマ