2021年04月17日
本日のお客様...VW パサートセダン GTE 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、エンジンオイルの交換。

出来そうで出来ない..メンテナンスですね。

ちょっと気にするだけで..このメンテは長続きします。
今回使用したエンジンオイルは、VW認証のFUCHSのC3に。
Posted at 2021/04/18 20:07:43 | |
トラックバック(0) |
VWパサート日記 | クルマ
2021年04月17日
本日のお客様...ホンダS660 尾張小牧ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、エンジンオイルの交換。
S660も生産中止が決まり...大事な危惧種になりましたね。
更に限定車は、速攻で完売する人気でしたね。
20年ぐらいしたら楽しみな車両になりました。
延命させるには、こまめなエンジンオイルの交換が一番ですね。

このオーナー様も色々なオイルを使用して

辿り着いたエンジンオイルは、ニューテックのNC51の0W30に。
Posted at 2021/04/18 19:57:00 | |
トラックバック(0) |
ホンダS660 日記 | クルマ
2021年04月17日
本日のお客様...アバルト500 尾張小牧ナンバー
いつもありがとうございます。
先週にご来店頂き、ご予約を頂きました。
今回のリクエストは、エンジンオイルの交換と

オイルエレメントの交換ですね。
使用したエンジンオイルは、ニューテックのNC50&51ブレンドオイルに。

相変わらず、エレメントの交換は大変ですね。
更に今回は、ミッションオイルも交換する事に。
使用したミッションオイルは、ワコーズのRG7590。

オイルを抜いてSSTを使用して注入ですね。

取り外したドレンには、鉄粉が付着していますね。

油脂類の交換は大事ですね。
Posted at 2021/04/17 22:30:39 | |
トラックバック(0) |
FIAT 500 日記 | クルマ
2021年04月17日
本日のお客様...BMW F36グランクーペ 420i 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
前回にランフラットタイヤから、ミシュランのPS4に交換させて頂いた車両ですが
しかし乗った感じが、好みと会わず再びタイヤ交換する事に。
今回のタイヤは、ヨコハマタイヤのデシベル。
フロントは、225/45R18に、リヤ側は255/40R18ですね。

相性が良いものを選ばれるのに..妥協はされないユーザー様です。
デシベルを組み込んで行きます。

ホイルバランスも勿論調整して行きます。

出来上がりですね。

雨の中、ご来店頂きありがとうございました。
Posted at 2021/04/17 22:04:38 | |
トラックバック(0) |
BMW 日記 | クルマ
2021年04月17日
本日のお客様...VW ゴルフⅥ GTI 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、先ずは脱着のご依頼。
この暖かさですから..お役目ご苦労様ですね。
更に今回は、これからの時期エアコンの使用頻度が上がりますから
車内の消臭除菌ですね。

ヘラーのエヴィディス。
この煙幕が車内全体に行き渡り..消臭除菌します。
更にワコーズのエアコン添加剤ですね。

エアコン使用時のパワーダウンを軽減してくれる優れものの添加剤。

SSTを使用して、注入して行きます。
Posted at 2021/04/17 21:47:18 | |
トラックバック(0) |
VW ゴルフⅥ 日記 | クルマ