2021年07月06日
本日のお客様...ダイハツ ハイゼットトラック 三重ナンバー
ダイハツのハイゼット..スズキのキャリー等々、
これからの時期は、暑くなって来ていますからACのコンディションチェック。
TEXAのエアコンクリーニングの登場ですね。

働く車両が、冷えないようでは辛いものがありますから。
ハイゼットの場合は、適応ガス量は300gが必要ですね。

先ずは、コンディションのチェックですね。
エアコン配管を接続して、エアコンガスの回収ですね。

回収できたエアコンガス量は、244gでした。

不足分は、50gちょいですね。
回収したエアコンガスは、クリーニングを施して
再び、車両側に戻して行きます。
此処で不足分もフル充填して行きます。

これで...快適ですね。
軽自動車は、特に確認された方が良いですね。
冷え方が随分と変わります。
特に、家族の車の確認...感謝されますよ。
TEXAエアコンガスクリーニング.......施工例
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2021/07/06 20:40:04 | |
トラックバック(0) |
日本車 日記 | クルマ
2021年07月06日
本日のお客様....BMW F31 豊田ナンバー
メールでお問い合わせを頂き...リクエストを頂きました。
今回はタイヤの交換依頼ですね。

選択されたタイヤは、DPのビューロVE304の225/45R18ですね。

現在使用中のタイヤがBSのGR-XⅡの225/45R18
実は、現在使用中のタイヤがこの状態。

鰯が育っています。
たしか...前回も鰯を飼っていたような....
古いタイヤを取り外して、ビート部分はこの様な感じですね。

此処も綺麗に磨いて、

ラバーバルブを交換して行きますね。
ではタイヤを組み替えて....

ホイルバランスの調整ですね。

出来上がりはこの様になります。
後は車両に装着ですね。

続いては、エンジンオイルの交換ですね。

今回はエレメントも交換させて頂きます。
エレメントを取り外して行きますが...残油も残ります。

此処も綺麗に吸い取って、綺麗に。

今回も使用したエンジンオイルは、ワコーズの4CT-S。
Posted at 2021/07/06 16:59:38 | |
トラックバック(0) |
BMW F30系 日記 | イベント・キャンペーン
2021年07月06日
本日のお客様...BMW E90 尾張小牧ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、エンジンオイルの交換ですね。

マジで最近多いですね。

今回も使用したエンジンオイルは、FUCHSの5W40ですね。
Posted at 2021/07/06 16:22:42 | |
トラックバック(0) |
BMW E90.91.92 日記 | クルマ