2021年07月20日
本日のお客様...アルファロメオ156ワゴン 名古屋ナンバー
春先に継続車検を受けてから...再びモディファイに目覚め
現在進行形ですね。
今回は、色々ありますが、長くなりますので...分けてアップしますね。
先ずは、オレカ製のピュアスポーツインテークの装着。

ノーマルのこの部分ですね。

先ずは取り外して行きます。

此処にインテークを装着して行きます。

続いては、エンジントルクダンパーの交換ですね。

この商品も、20年前は定番の商品でしたね。
狂ったイタフラ時代ですね。
取り外した純正ですね。

装着はこの様になります。

続いては、燃料ポンプですね。
本来はこの黒い部分にクラックが入り、ガソリンがもれてきます。

この症状は、ガソリンの匂いが車内に充満しますから
直ぐに判りますね。
間違っても、タバコ等は吸わないように。
今回使用する燃料ポンプは、オレカ製のピュアスポーツフューエルポンプ。

ここは、納めて完成ですね。
Posted at 2021/07/20 22:19:02 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ156 日記 | クルマ
2021年07月20日
本日のお客様...VW パサートヴァリアント 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
お電話でお問合せを頂き、リクエストを頂きました。
今回のリクエストは、エンジンオイルの交換と

オイルエレメントの交換ですね。

例年通リ...今月はオイル交換のご依頼が多いですね。
使用したエンジンオイルは、FUCHSのC3ですね。
Posted at 2021/07/20 15:33:53 | |
トラックバック(0) |
VW パサートヴァリアント 日記 | クルマ
2021年07月20日
本日のお客様...トヨタ プリウスZVW30 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、前回にTEINの車高調整キットの装着。

今回はサスペンションの慣らしが終わりアライメントの調整に御来店。

調整箇所は、基本フロントのトウの調整のみですが
Posted at 2021/07/20 14:53:27 | |
トラックバック(0) |
プリウスZVW30 日記 | クルマ