2022年10月01日
本日のお客様...VW ゴルフⅦ ヴァリアント 京都ナンバー
遠路ありがとうございます。
今回のリクエストは、エナペタルのe12の装着ですね。
当店のヤフーオークションにて落札して頂きました。
地元で施工店が見つからず、結果的に出発点に。
ビルシュタインのB14をエナペタルでe12に仕様変更ですね。
今回は、アッパーマウント関係も交換ですね。
では、順番に行きますね。
フロントショックを取り外して行きます。
必要部品をエナペタルに組み込んで行きます。
こちらがノーマルとの比較ですね。

車輌への装着はこの様になります。

リヤ側に行きますね。
ショックとスプリングを取り外して行きます。

こちらが比較ですね。

ショックを装着して...Gを掛けて締め込んで行きます。
アライメントの調整は、地元で行うとの事ですのですので
良い店舗が見つかると良いですね。
Posted at 2022/10/01 17:11:14 | |
トラックバック(0) |
VW ゴルフⅦヴァリアント 日記 | クルマ
2022年10月01日
本日のお客様...アルファGTV 2.0T 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
先週にシトロエンのC5のタイヤを交換させて頂いたオーナー様の
セカンドカーのGTV。
こちらのタイヤも気になり、再びご来店頂きリクエストを頂きました。
前回のタイヤ交換が2011年ですから当然ですが現状は

トレッド面は、縦に横にクラックが...横へのクラックは初見です。

サイドはこの様になっております。

これが安全とは言えませんね。
今回使用するタイヤは、ミシュランのプライマシ4+の205/45R17ですね。

古いタイヤを取り外して、タイヤを組み込んで行きます。

組み込み後は、ホイルバランスですね。

出来上がりはこの様になります。

車輛に装着して、出来上がりですね。

年間の走行距離は少ないですが、タイヤは劣化して行きます。
自己判断が出来ない場合はご来店ください。
ご相談...くださいね。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2022/10/01 16:54:29 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ 日記 | クルマ
2022年10月01日
本日のお客様...BMW MINI R56 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
前回のご来店時に、エンジンオイルの交換。
その際に気になったタイヤの劣化。
折角ですから、値上がり前にリクエストを頂きました。
今回のタイヤは、ダンロップタイヤのEC202L。
タイヤサイズは、財布にも優しい175/65R15ですね。

まだまだタイヤの山はあるのですが、オゾンクラックには勝てません。
勿論ですが性能的にもアウトです。
最近は、3~4年で傷みが目立ちますね。
古いタイヤを取り外して、ラバーバルブの交換。

タイヤを組み込んで行きます。

ホイルバランスの調整ですね。

出来上がりはこの様になります。

続いては、ワイパーブレードの交換ですね。

MINI純正で前後の交換です。
ワイパーも大事ですから。

タイヤは、愛車を快適にも、
更に危険を回避させる事も出来る大事な部分です。
山があるから大丈夫は...危険信号ですね。
Posted at 2022/10/01 16:35:14 | |
トラックバック(0) |
BMW MINI 日記 | クルマ