2023年04月11日
本日のお客様...VWティグアン 豊田ナンバー
お問い合わせを頂き、ご来店頂きました。
本来の来店目的は、スナッポンのドクターカーボン。
しかし...エンジン自体が本調子でないとの事。
ディーラーで点検をされたのですが、圧縮が低いとの事でしたが
整備作業そのものは受けてないとの事。
ならば...ドクターカーボンを一度施工との事で来店頂きました。
しかし...調子の悪い物に施工しても根本が治っていませんから
先に、不調の原因を追究させて頂く事に。
先ずは、OBDより不良個所を探し出します。
シリンダーの1番、4番のミスファイヤーを検出。
お約束のコイルの劣化と思いましたが...プラズマダイレクトに交換済み。
しかし確認の為に、コイルを入れ替えてから再びイグニッションON。

そして、OBDで再確認。
結果は、1番、4番のミスファイヤー。
こうなると、疑うのはプラグですね。
取り外したプラグはご覧の状態。

この状態では快調には程遠いですね。
プラグ交換ですね。

サクサクと交換してイグニッションON。
綺麗にアイドリングします。
再び、OBDで確認....エアーも出ません。
今回はこれで少し様子を見て頂く事に。
最後はエアコン添加剤の投入ですね。
ワコーズのPAC-Rの施工。

夏前の人気商品ですね。
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2023/04/11 21:39:11 | |
トラックバック(0) |
フォルクスワーゲン 日記 | クルマ