本日のお客様...AUDI RS-Q3 三河お問い合わせを頂きご来店頂きました。
今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。
ブレーキダストで悩むのはどなた様も嫌ですね。
ブレーキパッドは、イシカワエンジニアリングのハウスブランドのISWEEPの1500。

順番に行きますね。
先ずは、ブレーキパッドの面取りですね。

使用中のブレーキローターは再使用ですから、耳の立具合を確認ですね。
フロント側から行きますね。
ブレーキパッドを取り外して、面取り済みのブレーキパッドを納めていきます。

パッドには鳴きの防止でプロテクターを塗布していきます。
キャリパーの固定は、ロックタイト付きのこのボルトで。
折角ですから、黒いキャリパーも乾拭きですが綺麗にしていきます。

リヤ側に行きますね。
キャリパーを取り外していきます。

フロント同様面取り済みのブレーキパッドにプロテクターを塗って収めて行きます。
キャリパーを戻して、固定はロックタイト付きのこのボルトで固定。

緩み防止剤ですね。
出来上がりはこの様になります。

これで今回のリクエストは終了ですね。
この状態が続きます様に。
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2024/08/08 23:08:04 | |
トラックバック(0) |
アウディ 日記 | クルマ