• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

やっちまった...デリカD5.....ハートランド2インチUPキット...見晴らし..最高

やっちまった...デリカD5.....ハートランド2インチUPキット...見晴らし..最高本日の作業はこれにかかりっきりの予定です。

三菱デリカD5のハートランド2インチUPキットの取り付けです。

初物は何時も緊張します。

ハートランドさんから丸々1日はかかると脅かされていましたから..

お昼頃から、取り付けに入りました。

今日は特に蒸し暑い....最悪のパターンです。

フロントセクションはエンジンルーム内は結構ばらしていきました。

リヤ側も3点にジャッキをあてがい、フルで落として装着。

馴れない作業は神経を使います。

8時頃には終了しました。

試乗しましたが、見晴らしは良いですね。

次回からは、結構時間は短縮は出来ると思います。

手抜きではないですよ....コツが解かっただけです。

デリカで装着を考えてる方...時間だけ参考にしてください。

装着の画像は次回のアライメント調整にてUP致します。

さらに追加でお決まりのブラットストック8.0J-16+235/70-16

ロードハウスのオーバーフェンダーもご注文頂きありがとうございました。

これも入荷してきたら、ドアパネルの加工に...大変だ

がんばるべ~.

Posted at 2009/06/24 19:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
2009年06月22日 イイね!

トータルアライメント...日産プレサージュ...テイン&19インチ

トータルアライメント...日産プレサージュ...テイン&19インチ今日はアライメント。

車輌は日産のプレサージュ

当店のお客様の紹介でお越し頂きました。

テインの車高調に19インチ...結構ハンドルも取られます。

ここでトータルアライメント。

フロントは、確実にトーアウトになっておりました。

リヤも車高ダウンの為、キャンバーがネガティブに開いております。

過度のダウンの為、キャンバーは立ちきれません。

トーインで多少のアレンジをして編磨耗を防ぎます。

フロントも同じく、多少のアレンジを加えていきます。

これで、安心して走る事ができます。

かなり、乗り易いと思います。

皆様も定期的に点検してください。

高いタイヤを長持ちさせます。

その前に、乗り易くなります。


よろしく~です。
Posted at 2009/06/24 18:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
2009年06月21日 イイね!

ダイハツコペン...コーナリングマシンに変貌...フロアーアンダースポイラー

ダイハツコペン...コーナリングマシンに変貌...フロアーアンダースポイラー本日のお客様...ダイハツコペン

オープンカーの中でもこの車輌は大変人気があります。

車輌価格を聞くと、マジでそんなにするの~....

そんな車輌が沢山来店されますが、知識がついて行かない..ふぅ~

今回の取り付けパーツはプロトのフロアーアンダースポイラー。

簡単に言えば、床下風力応用部品...

走行中の風圧を利用して車輌を安定させる部品になります。

この方は二之瀬等を走られる為、ご覧のHKS関西の補強パーツに

更に追加してコーナリングを安定させようと...

これは結構体感出来ますよ。

マニアックパーツとよく言われますが、店頭では良く装着しております。

国産は勿論、多種出ておりますが、輸入車用も結構あります。

販売元は変わりますが。

如何ですか...高速の安定性は確実に良くなります。


お試しあれ...


本日はありがとうございました。


〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです



Posted at 2009/06/24 18:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
2009年06月20日 イイね!

最近はこんな事が多いです...トラース...ラジエター交換

最近はこんな事が多いです...トラース...ラジエター交換本日も、昨日に続き水漏れの修理。

車輌はフォードのトーラス。

先月にラジエターホースの亀裂の為、交換したばかりの車輌です。

この車輌も14歳の年齢です。

何時もお世話になっている治療院の娘さんの車輌ですが

今回はラジエターからの水漏れです。



サイドタンクのかしめよりじわりじわりと漏れておりました。

しかし、純正は高い限りなく10諭吉。

今回は社外品のラジエターで修理しました。

それでもクーラントを含めそこそこかかります。

他は特に問題は無いようですが、最近はオーナー様も悩んでおられます。

車輌売却.....しかたがないかも。

これだけECOカーの宣伝をされたら...辛いです。

ワンオーナー、禁煙車、女性ユーザー...程度は良い方です。

今回は下取りに出る為、廃車かな...勿体無い
Posted at 2009/06/21 20:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年06月20日 イイね!

オクヤマ...筋肉増強....リヤタワーバー...ポルシェ996....更に筋肉補強

オクヤマ...筋肉増強....リヤタワーバー...ポルシェ996....更に筋肉補強本日のスタートはオクヤマのポルシェ996用リヤのタワーバーになります。

最近のオクヤマパーツはスムーズに取り付けが出来助かります。

多少の加工が必要ですが、問題はありません。

実は前回の取り付けで効果がすぐに体感できた為に、

即、電話にてご注文頂きました。

最終的には、カバー等で見えなくなりますからルックスは変わりません。

最近はロアバー等のパーツを装着するとマニアックパーツといわれますが

実は、効果が大きい商品です。

更に、比較的お手軽な価格ですから、月きに1個程度の装着で

剛性感を感じながら装着するのも1つの手になります。

乗り面を乗り越えるときに軋みが出る車輌は体感出来ますよ。
Posted at 2009/06/20 20:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「何時かは訪れる...キャデラックATS HIDバーナー交換 http://cvw.jp/b/343904/48746761/
何シテル?   11/03 21:05
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 2930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation