• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

何でも下げる...ダイハツハイゼットカーゴ...ローダウン+デイトナ-K

何でも下げる...ダイハツハイゼットカーゴ...ローダウン+デイトナ-K本日のお客様....ダイハツ ハイゼットカーゴ S321V

何度か来店して頂き.....試行錯誤の結果....

サスペンションも321は設定がありません。

軽専門店で確認をしても、装着は未確認

ハイゼットのデーターは流石に無いし.....困った挙句....お客様から助け舟

万が一、装着出来なくても....届いた商品は購入します。

流石にそこまで言われたらやるしかないでしょう。

可能性の高い物で選びました。



装着は、落ち具合も適度で、乗り心地も良かったです。

また、ホイルもデイトナ-Kで良い感じになりました。



タイヤはLM703の165/55-14でバッチリです。

後は....アライメントを調整で完了。



全体はこんな感じで.......如何でしょう?
Posted at 2010/01/31 16:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
2010年01月30日 イイね!

オクヤマ筋肉補強....パサートR36...フロントロアアームバー...どんぴしゃ

オクヤマ筋肉補強....パサートR36...フロントロアアームバー...どんぴしゃ本日のお客様...パサートR36

先日、筋肉補強をしたばかりですが....更に逝きます。

フロントのロアアームバー

メーカー設定は有りませんが、なんでもチャレンジです。

装着できる物があれば、メーカーより当店のが確認は早い...なんちゃって



オクヤマサン...ゴメンナサイね

オーナーの方は...ロアアームバーより

本日の1台目のRS4のLEDのが気になるようで

いつもの帰り際に.....来週取り付けて下さい...ありがとうございま~す。

またまたLED仲間が増えました。

どうなっちゃってるんだろ~。
Posted at 2010/01/31 15:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン 日記 | クルマ
2010年01月30日 イイね!

お待たせいたしました...AUDI RS4..H&Rスタビライザー&ユピテルZF935si

お待たせいたしました...AUDI RS4..H&Rスタビライザー&ユピテルZF935si本日のお客様.....2台目のRS4

年末にオーダーを頂いたH&Rのスタビライザー

月末に入荷。

皆さん....月末の売り上げに追い込みがかかります。

どの業界でも同じですね。

本日、2台目のRS4はスタビライザーの取り付けです。



スタビの効果は、ご存知のように、轍にハンドルをとられにくくなったり

高速道路等で、横風にあおられたりする事が少なくなります。

特に柔らかめのサスペンション等を組み込まれている方には最適です。



RS4も数台取り付けましたが、マフラーが干渉する為、少し下げての取り付けです。


この車輌はMTMのマフラーに交換しております。

RS4では一番高いマフラーではないでしょうか。

この車輌はオプションのカーボンディスクまで付いております。

なかなか、お目にかかれません。

更に、ユピテルの新製品【ユピテルZF935si】の取り付け。



レーダーですが、発売されたばかりです。

目的地を設定すれば、進行方向を指示してくれます。



ナビ案内までは行きませんが、便利な物です。

これから先は.....どうなっていくのでしょう
Posted at 2010/01/31 15:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ 日記 | クルマ
2010年01月30日 イイね!

久々に....ここに取り付け..AUDI RS4....LED...スペシャルバージョン

久々に....ここに取り付け..AUDI RS4....LED...スペシャルバージョン本日のお客様............AUDI RS4

今回は、某車輌に感化されて....遠路、来店して頂きました。

何時かは、何方かが施工されると思いましたが...ついに



今回は、ポジションランプに連動です。

三重県でも流行ると面白いのですが。

このLEDはAUDIオーナーの方々に本当に多く使用されてます。



今の所は問題も無く...快調ですね。

次は何に逝かれるのでしょうか。

楽しみです。
Posted at 2010/01/31 13:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ 日記 | クルマ
2010年01月30日 イイね!

メンテナンスは大事...BMW E91..MOTUL エンジンオイル+フィルター

メンテナンスは大事...BMW E91..MOTUL エンジンオイル+フィルター本日のお客様....BMW E91 325

最近はオイル交換等のメンテナンス作業が多くなってきました。

エンジン内部のフラッシングや

インジェクターやピストンのカーボンを除去する、ドクターカーボン

車の性能を維持していくのも、ECOですね。

今回はE91のオイル交換と、オイルエレメントの交換です。



ついでに空気圧チェック......1.6kpa

やばいです、充填しておきました.....窒素ガスで....(^O^)/

おまけです。

宿題を頂きましたが、本日、明日共にメーカーがお休みの為

月曜日に回答させて頂きます。

少しお待ち下さい。

月末、.....ふぅ~...
Posted at 2010/01/31 13:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メンテナンスは大事...アルファロメオ ステルヴィオ エンジンオイル交換 MOTUL http://cvw.jp/b/343904/48621887/
何シテル?   08/26 22:28
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation