• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

やばいよ~...アルファロメオ147GTA..CLOS..強化エンジントルクロッド

やばいよ~...アルファロメオ147GTA..CLOS..強化エンジントルクロッド本日のお客様....アルファロメオ 147GTA

先週、プチオフ状態の中で発見しました。

純正のトルクロッドの亀裂

これでは折角のMTの感触が半減いたします。

今回は色に拘り、CLOSの赤いトルクロッドをリクエスト

在庫もあり....早速手配して、本日の取り付け。

さくさくって行くつもりが、........ひょっとしてエンジンマウントもかい?

エンジン本体が多少後ろに下がる為、素直に装着出来ない。

リフトアップして、下からエンジンを持ち上げて...完了

これが外した純正のトルクロッド



センターがずれて、亀裂があります。

装着後の感想は......シフトの入がスムーズに



また一つ....快適になりました。

皆さんも一度ご確認下さい。

参考程度で、距離は35.000Kでした。

貴方の愛馬は何キロぐらいですか。
Posted at 2010/01/24 17:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ 日記 | クルマ
2010年01月23日 イイね!

流行り物....AUDI A6...LED..お手軽に...プチ整形

流行り物....AUDI A6...LED..お手軽に...プチ整形本日のお客様....AUDI A6

昨今、当店で流行り物のLED

デイライトとして使用されるとの事で

ON-OFFスイッチも増設

何故かこの類のLEDがAUDIばかり続きます。



今年は大きな仕事より.....こつこつと

頑張って働きますから

宜しく御願い致しま~す。
Posted at 2010/01/24 17:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ 日記 | クルマ
2010年01月22日 イイね!

早くも春の準備...日産ムラーノ...純正タイヤに...社外アルミ

早くも春の準備...日産ムラーノ...純正タイヤに...社外アルミ本日のお客様....日産ムラーノ

先週にスタッドレスタイヤを購入して頂いたお客様です。

今回は純正のタイヤに社外のアルミホイールを.....

ありがとうございます。

これで春のはめかえが一件無くなりました。

脱着作業のみになりますから、簡単になりました。

勿論ですが、お客様の費用負担も軽減できます。

3年間ぐらい使用したら、充分に元は取れます。

これも賢い節約です。

リッターカーまでぐらいなら、更にお得です。

考え方は色々ですけどね。
Posted at 2010/01/22 20:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
2010年01月22日 イイね!

BMW E36 M3...ブッシュ交換..進行中...ばらばらです......!(^^)!

BMW E36 M3...ブッシュ交換..進行中...ばらばらです......!(^^)!本日の作業...BMW E36 M3

毎日がM3より始まります。

ここまでばらさないと、ブッシュは入れ替えれません。



個人レベルでは不可能です。

他の作業と並行して行いますから、時間もかかります。

アクシデントもあります。

今回もありましたよ。

デフのキャリアをボディーに止めているボルトが折れております。



元々外す部分ではありませんから、部品も用意をしておりません。

まいったな~。

しゃあないけどね。

それにしてもどんな走り方をするとこれほどブッシュが傷むのだろう。

それぞれの画像を見ておいて下さい。







ひょっとしたら、過走行の車はこれに近いかもしれません。

音が出ているのでしたら.....やばい
Posted at 2010/01/22 19:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 日記 | クルマ
2010年01月21日 イイね!

自己責任....あっと驚く....取り付け...BMW E36 M3...気が付かないだけ

自己責任....あっと驚く....取り付け...BMW E36 M3...気が付かないだけ本日の作業....BMW E36 M3

この車輌.....サーキットをメインに走られております。

出来る作業は自身で頑張って自身でされております。

愛書を触るのは楽しい事です。

しかし、今回はブッシュ交換ですから、さすがに出来ません。

依頼をされて施工させて頂く事になりました。

多くは語りませんが....重要な部分です。

この部分は、ご自身で、または他店で作業された部分です。

BMWの車高調キットが組み込まれておりますが、

この状態が正解で、



この状態が、緩んで落下した部分です。



ドライブシャフトに引きずった後が残っております。

スプリングは固定されて無い状態になりますね。

このブレーキローターは新品に交換されております。

パットの当たる部分の面積を注視して下さい。



この状態では効きは半減してしまいます。



決してお店任せが良いとは言いませんが、命に関する部分です。

ご自身で作業される方は気をつけて作業をして下さい。
Posted at 2010/01/22 19:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック これもメンテナンス...the beetle DSGミッションオイル交換 FUCHS https://minkara.carview.co.jp/userid/343904/car/1670172/8352791/note.aspx
何シテル?   09/02 21:00
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation