• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2010年01月21日 イイね!

ゴルフⅤ GTI エンジンリフレッシュ...ビルシュタイン エンジンフラッシング

ゴルフⅤ GTI エンジンリフレッシュ...ビルシュタイン エンジンフラッシング本日のお客様......ゴルフⅤ GTI

このゴルフも大幅なモディファイはしておりませんが

玄人好みの仕様になっております。

REVOや補強パーツは勿論ですが装着済み。

足回りもビルシュタインにCOXのボディーダンパー。

なかなかのものです。

今回はエンジンオイルの交換とあわせて、ビルシュタインのエンジンフラッシングをさせて頂きました。

走行距離も60.000Kを超えましたので、良い機会と思います。

これで又、快適になって新車時のエンジン音になった事でしょう。

これからは増えてきますね。

直噴のエンジンフラッシング。

VWだけじゃありませんよ。アルファロメオ等にも効果は有ります。

BMWなんかは覿面に変わります。

参考までに.....

更に、ドクターカボンを使用しまして、ピストンヘッド等のカーボン除去。



1.000Kほどの距離で、じわじわと除去していきます。

体内に残った宿便は.....心配でしょう...人間も



これで快適な愛車になります。
Posted at 2010/01/22 19:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン 日記 | クルマ
2010年01月20日 イイね!

フロントをリフレッシュ...今度はリヤ..BMW E36 M3....次は....?

フロントをリフレッシュ...今度はリヤ..BMW E36 M3....次は....?本日は定休日...しかし..

本日は定休日ですが、作業の日程的に無理があるために

車輌の受け取りの為...出社です。

実はこの車輌は前回のメンバー交換やコンパニオンプレートの大手術を施した車輌ですが

フロント側が出来上がったら今度はリヤに負担が....

気になりだしたら止まらないのが....我々と同じ...病気持ち

今回はデフまわりのブッシュ交換です。



今回もデフを降ろして、デフキャリアをはずす為分解。

更に取り巻きの部品もブッシュ交換。

明日は、ハードな1日になりそうです。



Posted at 2010/01/20 21:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 日記 | クルマ
2010年01月19日 イイね!

吸気のバージョンアップ...ゴルフⅤ GTI..K&Nラムエアーシステム

吸気のバージョンアップ...ゴルフⅤ GTI..K&Nラムエアーシステム本日のお客様...ゴルフⅤ GTI

前回にオクヤマの補強バーを購入して頂いた車輌です。

やめられません....モディファイ

車がどんどん良くなって行くと...

次から次へ行きたくなります。

今回はグループMのラムエアーシステム&サムコのターボパイプ

これで更に乗り易くなると思います。

パワーアップにも繋がりますが、アクセルの付きや

中速域から高速域の延び具合がかなり改善されます。



これからもどんどん進化していく車輌です。

今週末からはCOXのスタビライザーの前後。

更にディパーターバルブの交換、メックアイのUFSの取り付け

が始まります。

何処まで進化するか....楽しみです。
Posted at 2010/01/20 20:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン 日記 | クルマ
2010年01月19日 イイね!

こんな事しておりました...ボルボ850...カタツムリ交換...

こんな事しておりました...ボルボ850...カタツムリ交換...先週からのお客様.....ボルボ850

この車輌は何回か登場しておりますが

今回は結構大手術になりました。

オーナー様の容姿とはかけ離れていく姿が.....

今回は、なんとカタツムリの交換...更にダウンパイプから



リヤマフラーまで.....

更に......LHD用をRHD車に取り付け....

作業自体は淡々と時間がある時にしていきますが

なかなかはかどりません。

LHD用が果たして装着出来るのだろうか。



色々な難問を頭も使いましたが、相方は体力も使いました。

翌日からは腰痛がひどくなり、更に効率が悪くなっております。

これからは、頭脳は集団に変わらないといけません....体力が...双方とも(苦)



なんやかんやで....最終的には.....

オナー様の帰るはべた踏み状態.....慣らしも無く...全開

大丈夫かな~。



まぁ~このオーナー様でしたら.....ビックタービンまで

人柱で行ってもらうしかないでしょう。

皆さんで煽って....行ってもらいましょうかね!(^^)!
Posted at 2010/01/20 20:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボ 日記 | クルマ
2010年01月18日 イイね!

三菱EKワゴン...デンソープラグ交換....開けてびっくり....

三菱EKワゴン...デンソープラグ交換....開けてびっくり....本日のお客様....三菱EKワゴン

先日のタイヤ交換のお客様が....今日はプラグが欲しいとの事でご来店

手元にデンソーのイリジュウムタフをお買い上げ。

喜んで交換作業に入ると

見てはいけない物を見てしまいました。

サーモ部分からLLCが洩れて......凝固しております。



お客様にお知らせしたら、

GSでLLCが減っていますとの指摘をされ、補充したそうです。

しかし、減るには減るなりの理由があります。

改めて、思いました。

確かなサービスとは.....

明日からもガンバロ~
Posted at 2010/01/18 21:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック これもメンテナンス...the beetle DSGミッションオイル交換 FUCHS https://minkara.carview.co.jp/userid/343904/car/1670172/8352791/note.aspx
何シテル?   09/02 21:00
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation