2020年05月11日
本日のお客様...BMW MINI R56 JCW 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、継続車検。
更にメンテナンスですね。
先ずは、エンジンオイルの交換と

オイルエレメントの交換ですね。

使用したエンジンオイルは、FUCHSの5W40。

100%化学合成オイルですが、比較的お値打ちな商品です。
更に、ブレーキフルードの交換ですね。

普段..中々ここにたどり着きませんが

継続車検時は、チャンスかもしれませんね。
ブレーキのタッチが、カチッとします。
メンテナンスの基本....エンジンオイル交換 店頭施工例
みんカラ+..BMW MINI R56.53整備手帳はこちらから
みんカラ+..BMW MINI R56.53パーツレビューはこちらから
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2020/05/11 20:48:27 | |
トラックバック(0) |
BMW MINI 日記 | イベント・キャンペーン
2020年05月10日
本日のお客様..日産スカイライン V36 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
前回のご来店時は、車高調整キットとアライメント調整。
その時にご注文を頂いた、マフラーの交換ですね。
使用したマフラーは、KAKIMOTO RACING。

今回の交換理由は、純正マフラーのタイコの凹み。
ちょっとした不注意で輪留めにヒット。
気になる所は...改善ですね。
国産車のマフラー交換は、サクサクと行けますから

最終的には、位置合わせを行い終了ですね。

純正に近い形状で...大満足ですね。

本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2020/05/11 16:36:31 | |
トラックバック(0) |
日本車 日記 | クルマ
2020年05月10日
本日のお客様...BMW F20 118 岐阜ナンバー
前回のご来店時に、アイバッハのプロストリートSを装着。

今回は、サスペンションの慣らしも終わり、
アライメントの調整にご来店頂きました。

F20もBMWのファミリーですから。
調整箇所は、基本は6箇所になります。
ここをフル活用しない手はないですね。
リヤ側は、この2箇所の調整カムで
キャンバーの調整と、トウの調整を行います。

リヤ側の4箇所が終わったら、フロントのトウの調整ですね。

これで..6箇所の調整が終了です。
これだけでも..乗り味はかなり変わります。
サスペンション交換後には、必須の作業でした。
輸入車から国産車まで...サスペンション交換後は...アライメント調整
みんカラ+...BMW F20 整備手帳はこちらから
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2020/05/10 16:59:20 | |
トラックバック(0) |
BMW F20系 日記 | クルマ
2020年05月09日
本日のお客様...BMW F30 320d 札幌ナンバー
お電話でお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。
今月のキャンペーンエントリーです。
使用するブレーキパッドは、ディクセル製ブレーキパッド。
銘柄はタイプMですね。

純正と比べたら比較的お値打ちな価格設定ですね。
先ずは、ブレーキパッドの基本中の基本..面取りから。

準備が出来上がり次第...リヤ側から行きますね。
ブレーキパッドを取り外していきます。
面取りしたパッドにワコーズのプロテクターを塗って収めて行きます。

この作業も鳴きの防止ですね。
キャリパーを戻して、固定はロックタイト付きのボルトで固定ですね。

こちらは、緩み防止剤ですね。
完成はこの様になります。

続いては、フロントに行きますね。
同様にブレーキパッドを取り外して

プロテクターを塗って収めて行きます。

キャリパーの固定はお約束のこのボルト。

完成はこの様に....

最後はこの作業ですね、タイヤホイルの洗浄ですね。
パッドを購入して頂いた場合は、おまけで洗浄付きですね。

ブレーキダスト対策....ブレーキパッド交換 店頭施工例
みんカラ+...BMW F30系..整備手帳はこちらから
みんカラ+...BMW F30系..パーツレビューはこちらから
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2020/05/09 22:14:28 | |
トラックバック(0) |
BMW F30系 日記 | クルマ
2020年05月09日
Posted at 2020/05/09 20:50:04 | |
トラックバック(0) |
アウディ 日記 | クルマ