2021年06月06日
本日のお客様...BMW F30 名古屋ナンバー
ご来店頂き、リクエストを頂きました。
今回のリクエストは、フロントタイヤの交換。

ここの所リクエストの多い2本交換ですね。

今回使用するタイヤは、BSのS001のRFT 225/45R18★ですね。

先ずは古いタイヤを取り外して、
ホイルのビート部分を磨いて、ラバーバルブを交換。

タイヤを組み込んで行きます。

後は、ホイルバランスの調整ですね。

出来上がりはこの様になります。

後は、車両に装着して完成。
Posted at 2021/06/06 19:16:03 | |
トラックバック(0) |
BMW F30系 日記 | クルマ
2021年06月06日
本日のお客様...スズキ ジムニーJA12 名古屋ナンバー
お問い合わせを頂きご来店頂きました。
今回のリクエストは、リーディングアームのブッシュの交換依頼。
久々のジムニーネタですね。

先ずは、リフレッシュのきっかけになったリヤ側から行きます。
アームを取り外して行きます。

これが問題の箇所ですね。

此処の交換を施すのがきっかけで、12ヶ所の交換になりました。
プレスで古いブッシュを抜いて

新しいブッシュを圧入して行きます。

1輪分に3箇所ですね。
出来上がりはこの様になります。

後は装着はこの様になります。

最悪だったのは、リヤ側の左のフロントブッシュ。
固定用のボルトが、ブッシュのカラーと錆で固着。
ボルトを抜こうにもブッシュがよじれるだけで外れません。
潤滑剤等を使用して..ここだけで体力を使いました。
抜けたボルトですね...錆だらけですね。

こちらもボルトを磨いて、タップを立て直しておきました。

フロント側も同様の作業ですね。
ブッシュを打ち換えて行きます。
車両への装着ですね。
大人のおもちゃ...ジムニーですが..
Posted at 2021/06/06 17:56:28 | |
トラックバック(0) |
スズキジムニーJA11 日記 | クルマ
2021年06月05日
本日のお客様..ホンダS2000 尾張小牧ナンバー
ご来店頂き、リクエストを頂きました。
今回のリクエストは、タイヤの交換と
エンジンオイルの交換にエレメントの交換ですね。
順番に行きますね。
先ずは、タイヤの交換から行きますね。

今回使用したタイヤは、BSのRE004の205/55&225/50R16。

順番に行きますね、古いタイヤを取り外して、
ラバーバルブの交換と、ホイルのビート部分を磨いて行きます。

タイヤを組み込んで

ホイルバランスの調整ですね。

出来上がりはこの様になります。

タイヤの交換中に、エンジンオイルの交換と

オイルエレメントの交換ですね。

使用したエンジンオイルは、FUCHSの5W40。

来週は、空梅雨になるかもしれませんが
タイヤの慣らしには、丁度良いかもしれませんね。
Posted at 2021/06/05 21:23:38 | |
トラックバック(0) |
日本車 日記 | クルマ
2021年06月05日
本日のお客様...BMW X3 名古屋ナンバー
長い事お待たせ致しました。
今回のリクエストは、サスペンションの交換ですね。
選択されたのは、ビルシュタインのB12プロキット。

実は、ご注文頂いてから半年かかりました。
諦めずに待って頂いた甲斐がある様に仕上がると良いのですが。
先ずはフロント側から行きますね。
ショックを取り外して行きます。

こちらがビルシュタインとの比較ですね。

装着はこの様になります。

続いて、リヤ側ですね。
ラゲッジからアクセスして行きますが、状況はこの様になります。

ショックを取り外して

こちらがビルシュタインとの比較ですね。

装着は、下側からGをかけて締め込んで行きます。

立ち姿はこの様になります。
Posted at 2021/06/05 20:53:38 | |
トラックバック(0) |
BMW 日記 | クルマ
2021年06月05日
本日のお客様..VW ゴルフⅥヴァリアント 名古屋ナンバー
いつもありがとうございます。
今回のリクエストは、エンジンオイルの交換と

オイルエレメントの交換ですね。

何だかんだと..リクエストが一番多いですね。
今回も使用したエンジンオイルは、FUCHSのC3。
Posted at 2021/06/05 20:24:21 | |
トラックバック(0) |
VW ゴルフヴァリアント 日記 | クルマ