• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

有ると便利な...BMW F30 ユピテル指定店モデルドライブレコーダー SN-TW100di 

有ると便利な...BMW F30 ユピテル指定店モデルドライブレコーダー SN-TW100di 本日のお客様...BMW F30 名古屋ナンバー

お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。

今回のリクエストは、ドライブレコーダーの装着ですね。

今回使用したドライブレコーダーは、ユピテルのSN-SW100di。

alt

前後カメラで...絶対に撮り逃がさないように。

順番に行きますね。

先ずは電源は、ここから引き込んで

alt

ピラーを這わせて..

モニターをここに設置して行きます。

alt

リヤ側に配線を引き込んで行きます。

alt

最近は、2カメラの装着が多いので少しお時間がかかりますね。

カメラはこの様に設置して行きます。

alt

モニターはこんな感じで映し出します。

alt

これで..あっては欲しくないですが...

役に立つ時があるかもしれませんね。

人気の商品..ドライブレコーダー 店頭施工例

みんカラ+ BMW F30系...整備手帳はこちらから。

みんカラ+ BMW F30系...パーツレビューはこちらから。

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2022/06/11 22:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW F30系 日記 | クルマ
2022年06月10日 イイね!

有れば安心...アバルト595 ユピテル指定店モデル レーダー探知機Z130L

有れば安心...アバルト595 ユピテル指定店モデル レーダー探知機Z130L本日のお客様...アバルト595 春日井ナンバー

いつもありがとうございます。

先日もゴルフⅦにレーダー探知機を装着させて頂いたオーナー様の

もう一台の愛車ですね。

こちらの車両にもレーダー探知機を装着させて頂く事に。

使用した探知機は、ユピテルのZ130Lですね。

alt

今回の装着も電源は、OBDから引き込んで行きます。

alt

装着場所は此処ですね。

alt

レーダー探知機もドンドンと進化して行きますね。

alt

しかし...隠れて取り締まるぐらいなら

此処で取り締まってますって立っていれば誰でも安全運転するのにね。


みんカラ+ FIAT500...整備手帳はこちらからご覧ください。

みんカラ+ FIAT500...パーツレビューはこちらからご覧ください。


本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com


名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2022/06/11 21:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT 500 日記 | クルマ
2022年06月10日 イイね!

ブレーキの鳴きに疲れて..ホンダ ステップワゴン ブレーキパッド交換 ディクセルECブレーキパッド

ブレーキの鳴きに疲れて..ホンダ ステップワゴン ブレーキパッド交換 ディクセルECブレーキパッド本日のお客様...ホンダ ステップワゴン 名古屋ナンバー

お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。

今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。

選択されたのは、ディクセルのECタイプになります。

alt

ご来店頂いた時にお伺いしたのですが、ブレーキの鳴きが止まらないとの事

何度も整備に出されたのですが、改善が出来ないとの事でリクエストを頂きました。

それでは、順番に行きますね。

先ずは、ブレーキパッドの面取りですね。

alt

これが鳴きの防止で大事な所ですね。

リヤ側から作業を、ノーマルを取り外して行きます。

alt

此処に、先ほどの面取り済みのブレーキパッドにワコーズのプロテクター。

alt

これも鳴きの防止に必要な商品ですね。

ブレーキキャリパーの固定は、ロックタイト付きのこのボルトで

alt

出来上がりはこの様になります。

alt

フロントも同様ですね。

alt

プロテクターを塗って、

alt

ロックタイト付きのボルトで固定。

alt

出来上がりですね。

alt

効果のほどは如何だったでしょうか。

来店時には、鳴きが出ていたとの事ですが

試走では鳴きは出ませんでした。

改善されると良いのですが


〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分


Posted at 2022/06/10 17:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
2022年06月09日 イイね!

継続車検完了...ホンダS660 更にサスペンション交換 ビルシュタインB14車高調整キット

継続車検完了...ホンダS660 更にサスペンション交換 ビルシュタインB14車高調整キット本日のお客様...ホンダS660 尾張小牧ナンバー

お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。

今回のリクエストは、サスペンションの交換ですね。

選択されたのは、ビルシュタインのB14車高調整キット。

alt

無限も使用したサスキットですね。

フロント側から行きますね。

フロントストラットを取り外して行きます。

alt

こちらが、ビルシュタインとの比較です。

alt

装着はこの様になります。

alt

続いては、リヤ側ですね。

こちらもショックを取り外して行きます。

alt

ビルシュタインとの比較です。

alt

締め込みは、お馴染みのGをかけて締めて行きます。

alt

これで、サスキットと継続車検も終了。

後日アライメントの調整ですね。

作業中に気になった部分もありました...次回も何かあるのかもしれませんね

輸入車から国産車まで...サスペンション交換 店頭施工例

みんカラ+..ホンダ S660 整備手帳はこちらから

みんカラ+..ホンダ S660 パーツレビューはこちらから

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com


名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

Posted at 2022/06/09 22:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダS660 日記 | クルマ
2022年06月09日 イイね!

延命処置..色々 VWシロッコ サスペンション+ブレーキパッド&ローター交換

延命処置..色々 VWシロッコ サスペンション+ブレーキパッド&ローター交換本日のお客様..VW シロッコ 岐阜ナンバー

いつもありがとうございます。

今回のリクエストは、愛車シロッコのリフレッシュのリクエスト。

驚く事に、走行距離が、230.000Kを越えました。

目指せ....300.000Kを目標に維持管理して行きます。

既に、B14車高調整キットを装着されていますが

走行距離もかさみ、これから先の事も考え、

今回は、ノーマル形状でリフレッシュさせて頂く事に。

使用した商品は、ザックスのパフォーマンスプラス。

alt

今回もアッパーマウントも含めて交換させて頂きました。

alt

先ずはフロント側からですね。

alt

こちらがB14とザックスの比較ですね。

alt

車両への装着はこの様になります。

alt

続いて、リヤ側に行きますね。

alt

車両への装着は、この様にGをかけて締め込んで行きます。

alt

これでサスペンションの作業は終了ですね。

続いては、ブレーキパッドの交換と、ブレーキローターの交換ですね。

alt

今回使用するブレーキパッドは....ISWEEP製の1500番に

alt

本当は、ディクセルの予定でしたが、納期がかかり変更ですね。

ブレーキローターは、ディクセルのPDタイプを使用させて頂きました。

alt

折角ですから、純正よりはダストの少ないタイプに。

更に効きは純正よりは確実に。

先ずは、お約束のブレーキパッドの面取りからですね。

alt

ローターパッド共に新品ですが、鳴きの防止の為に、軽く施していきます。

リヤ側から行きますね。

ブレーキパッドを取り外して、更にブレーキローターを取り外して行きます。

alt

毎度お馴染みのセンターハブですね。

どうしてもこの汚れや錆が気になります。

ハブ面は磨いていきます。

alt

磨いた後は、スレコンで養生して...錆びの防止ですね。

ブレーキローターを装着して

alt

ブレーキパッドは、ワコーズのプロテクターを塗って収めて行きます。

alt

このプロテクターも値上がりして....

色々な銘柄を使いましたが、一番ですね。

完成はこの様になりますね。

alt

フロント側も同様の作業ですね。

ブレーキパッドにキャリパー...取り外して....ハブの汚れ。

alt

此処も綺麗に磨いていきます。

alt

スレコンで養生をしてブレーキローターを装着。

alt

プロテクターを塗って、ブレーキパッドを収めて行きます。

alt

キャリパーやブラケットの固定はこのボルトですね。

alt

完成はこの様になります。

alt

残る作業は、天井ですね。

今しばらくお待ちください。


輸入車から国産車まで...サスペンション交換 店頭施工例

みんカラ+...VWシロッコ日記 整備手帳はこちらから


みんカラ+...VWシロッコ日記 パーツレビューはこちらから


〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2022/06/09 22:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW シロッコ 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「サスペンションリフレッシュ...6R POLO BLUE GT ビルシュタインB12サスペンションキット http://cvw.jp/b/343904/48659472/
何シテル?   09/16 23:10
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 131415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 2829 30  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation