• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

サスペンションリフレッシュ...スズキ スペーシア KYB MCショック

サスペンションリフレッシュ...スズキ スペーシア KYB MCショック本日のお客様...スズキ スペーシア 三重ナンバー

いつもありがとうございます。

今回は、奥様の愛車のリフレッシュですね。

走行距離も60.000Kを越えましたのでここは快適に乗り続けるためのモディファイ。


選択されたのは、KYBの新製品MCタイプ。

alt

KYBも日々進化して行きますね。

今回はアッパーマウントからバンプラバーまで交換ですね。

alt

順番に行きますね。

先ずはフロント側から、
ショックを取り外して、こちらがノーマルとの比較ですね。

alt

KYBにスプリングを組み込んで行きます。

alt

車両への装着はこの様になります。

alt

続いてリヤ側に、

ショックを取り外して行きます。

最近の軽自動車のリヤ側は、サイドパネルの取り外しが必要な形状。

昔みたいに簡単になれば良いのですが。

alt

こちらが比較ですね。

alt

車両への装着は、Gをかけてブッシュの歪みを取りながら締め込んで行きます。

alt

これで完成ですね。

後日、ショックの慣らしが終わったら、アライメントの調整ですね。

更に追加作業で...ワコーズのエアコン添加剤の注入ですね。

alt

SSTを使用して注入して行きます。

alt

これも大事なメンテナンスですね。

輸入車から国産車まで...サスペンション交換 店頭施工例

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com


名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2024/09/16 16:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
2024年09月14日 イイね!

継続車検完了...BMW E92 M3 更にメンテとモディファイを....

継続車検完了...BMW E92 M3 更にメンテとモディファイを....本日のお客様....BMW E92 M3 名古屋ナンバー

いつもありがとうございます。

今回のリクエストは、先ずは継続車検ですね。

ここは日頃の恩恵でしょうか。

問題無く取得ですね。

車に詳しい方は、ブレーキキャリパーは駄目でしょう。

ウィングも駄目でしょう。

既にこの部分は強度計算書を添えて構造変更済みですから大丈夫です。

ブレンボキャリパーへ交換が流行った時に既に構造変更の申し込みを

他車種も含めて行っていますから....

取得後に先ずはブレーキフルードの交換ですね。

ここは、ATEのブレーキ交換機を使用して交換して行きます。

alt

続いては、フロントウィンドーのラバーモールの劣化ですね。

alt

モールの角等が劣化で捲れたり、割れたりしています。

alt

ここは、モール全てを取り外しての作業ですね。

alt

新品を組み込めば、かなりパリッとしますね。

alt

更にバッテリーの交換ですね。

出先でトラブル事は避けたいですね。

バッテリーはトランクに鎮座しています。

alt

バックアップを取り取り外して行きます。

こちらが新旧の比較ですね。

alt

後は元に戻して行きます。

alt

最後は、OBDよりデーターの更新ですね。

alt

これで....バッテリー交換も完了ですね。

続いては、タイヤの交換になります。

走行距離からは判断すると...問題ないのですが

リヤ側のタイヤの内側に鰯が発生。

alt

BMWの場合はリヤのキャンバー角が大きくついています。

前回のアライメントの調整からかなりの年月が経っていますから

再度調整を施した方が良いでしょうね。

今回のタイヤは、ミシュランのPS4-Sに。

フロントのサイズが....245/30R20に

alt

リヤ側のサイズは....275/30R20を組み込ませて頂きました。

alt

ホイルもシュニッツァーのTP3の20インチ。

今では珍しいリバースタイプですね。

タイヤを組み込んで行きます。

alt

組み込み後はホイルバランスを調整。

こちらが出来上がりになります。

alt

後は車両に装着して完成ですね。

alt

残りの作業依頼は、ボディーコーティングの施工ですが...

こちらはフレンドリーショップに持ち出しですね。

かなりパリッとして帰ってくると思います。

輸入車から国産車まで....タイヤ交換 店頭施工例

輸入車から国産車まで...継続車検 店頭施工例

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分


Posted at 2024/09/16 16:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E90.91.92 日記 | クルマ
2024年09月14日 イイね!

これも持病...ゴルフⅥ ラジエター お漏らし 対策は交換

これも持病...ゴルフⅥ ラジエター お漏らし 対策は交換本日のお客様...VW ゴルフⅥ 大分ナンバー

いつもありがとうございます。

前回のオイル交換の際に...見つかったラジエターからのお漏らし。




この様に漏れた所から鍾乳石みたいに凝固して行きますから

見つかりやすいですね。

alt

過去に漏れ止めで応急処置をされたとの事でしたが...

再発でしょうか。

今回は、先々の事を考えてラジエターの交換ですね。

alt

交換は先ずは、バンパーの脱着から始まりますね。

バンパーを取り外して、邪魔な部品を取り外して

alt

電動ファンにアクセスして行きます。

alt

電動ファンを取り外せば、悪の根源が発見できますね。

alt

お漏らし箇所ですね。

alt

ラジエターを取り外して行きます。

alt

ニュートンの法則にしたがい、上から下に垂れて行きます。

alt

後は元に戻して行きますね。

ラジエターを納めて。

alt

電動ファンを納めて

補器類を装着すれば完成ですね。

alt

最後の締めは、LLCの交換ですね。

SSTを使用して交換して行きます。

alt

後は、確認のためのエアー抜きですね。

これで今回の作業は終了ですね。

長く乗り続けるには避けて通れない作業ですね。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分 

Posted at 2024/09/16 14:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW ゴルフⅥ 日記 | クルマ
2024年09月13日 イイね!

何時かは交換...ポルシェマカン ブレーキパッド交換 ディクセル

何時かは交換...ポルシェマカン ブレーキパッド交換 ディクセル本日のお客様....ポルシェマカン 三河ナンバー

お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。

今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換依頼。

ブレーキパッド警告灯の点灯。



交換のきっかけは色々ありますが...点灯したら避けれませんね。

頑張ってブレーキローターまで攻撃したら更に予算がかさみますから。

alt


今回使用するブレーキパッドは、ディクセルのタイプM。

alt

では、今回はリヤ側の交換ですね。

先ずはブレーキパッドは面取りからですね。

alt

これもブレーキパッドの鳴きの防止ですね。

では....行きますね。

ブレーキパッドを取り外して行きます。

alt

センサーの先端も削れていますね。

ブレーキパッドのガイドもご覧の状態です。

alt

キャリパー回りもブレーキダストが蓄積していますね。

ガイドも磨いて行きますね。

alt

ブレーキプロテクターを塗布したブレーキパッドを納めて

alt

ロックタイト付きのボルトで固定。

alt

出来上がりはこの様になります。

キャリパーもダストで汚れていましたので、ウェスで綺麗にしておきます。

alt

ホイルも水洗いですが、洗浄させて頂きました。

最後は、試走に出かけて問題無ければ完成。

alt

まだまだこれからも予算をつぎ込む事になると思いますが

頑張って維持して行きましょうね。

愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2024/09/14 22:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ 日記 | クルマ
2024年09月13日 イイね!

進化は更に...スズキアルト HA36S LINEUP RACING 

進化は更に...スズキアルト HA36S LINEUP RACING 本日のお客様...スズキアルト HA36S 名古屋ナンバー

進化が止まりません。

弄り出すと中々止まる事が出来ません。

今回はマフラーの交換ですね。

選択されたのは、LINEUP RACINGの車検対応マフラー。

alt

タイミング良く販売されたばかりのマフラーですね。

先ずは見納めのマフラーですね。

alt

結構前部からの交換になります。

まぁ...国産マフラーですからフィッティングはばっちりですね。

alt

中々良い佇まいと思います。

alt

今後はまだ進化すると思います....多分ですが。

人間の願望は留まるところを知りません。

alt

本能ですから.....怖い怖い。


〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名二環高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2024/09/14 21:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「これも良くあるトラブル...R55クラブマン 高圧フューエルポンプエラー http://cvw.jp/b/343904/48714553/
何シテル?   10/16 15:31
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation