• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

対応に苦慮する…。

対応に苦慮する…。 こんにちは~。

今日、2つめのブログ記事です。

実は最近、マフラーのことで頭を悩ませていまして、困っています。

といいますのも、マフラーから出る音について私を取り囲む周りからの受けが悪いです。

・まず嫁さんの受けが悪い。
・嫁さんの両親からの受けが悪い。
・うちの実家の両親の受けが悪い。(これは結婚する前、実家にいるときからずっと。)
・家の近所はご近所さんがある。(実家は周りが田んぼだったので気にならなかったのですが…。)

さらに今年は義父が区長(○○地区の自治会長)さんになったので、「区長さんの義理の息子さんは○○歳にもなるのに、バリバリ音を鳴らして…。」みたいにいわれないかと私なりに気にしています。

ちなみにマフラー自体は何の違法改造もしていません。取り付けたままの正攻法で車検を受けてパスしていますので、ギリギリの数値に近いものの法的には問題ないレベルです。

そこで自分なりに5つの案を考えてみました。

1.「かっこわるくなる」けれど、ノーマルに戻す決心をする。
2.ノーマルマフラーに戻し、純正のスタイリングパッケージ Ver.B のリアバンパースポイラーを装着、排気口を隠す。
3.ノーマルに戻すけれども、良いマフラーカッターを探して装着する。
4.新品、中古を含めて静かなマフラーを探す。
5.「法的には問題ない!」とこのままの状態を維持する。(ちなみに近所から苦情は今のところないみたいです。)

個人的には(もちろん)1.以外ならとりあえずOKです。

それで嫁さんに相談する準備のために、先に挙げた2.の事前調査として、先日トヨタ部品熊本共販に行っていましたが2.は補修用部品としてはあるものの、オプションキットとしてはもうすでに在庫はない(販売は終わっている)とのこと。

マフラーがダウングレードするものの車体側のイメージが結構変わるので、実は2.を一番期待していたのですがあっけなく終了。

---
それで、きのうの花見の時に嫁さんに現状と事情を説明の上、相談。

1.は断固イヤ!と強く反対し、いろいろ話しあった末に、一応、ホイールとタイヤの支払いが(来年春)終わり、その後分割払いの金利ゼロの時にマフラーかマフラーカッターを購入することで一応OKが出ました。(お小遣いは据え置き…。(T_T) )

そうなるとTRDのマフラーが欲しいところですが、すでに新品の販売は終了している模様…。残念!(ていうか、最初からこちらを買えば、こんな問題にもならなかったはず、と、後悔。)

フジツボのワゴリスの評判が良いようなので、ただ今検討中。

とはいえ、購入はまだだいぶ先の話。それまでじっくりと検討していこうと思います。
検討している間に販売が終わらないといいけど…。

あっ、もちろん「私のでも良ければ譲ってもいいよ。」って方、いらっしゃいましたら、お待ちしています。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2011年4月10日 13:05
こんにちは。

立場上だと家族は勿論、『世間体?』は
それなりに大事でしょうね~。

で・・・『4』をお奨めします、『ワゴリス』。



コメントへの返答
2011年4月11日 0:46
こんばんは。

私の実家では、地区内の近所づきあいがないわけではないですが、周りが田んぼで隣り合った近所がなく、そんなところでのびのび育ったものですから、実家に住んでいるときには、本当に気にも留めていませんでした。

しかし結婚して昨年から嫁さんの実家に同居して近所づきあいというものがあるところに入ると、そういったところも避けては通れない現実があることを思い知らされました。

今住んでいる私のうち(嫁さんの実家)は、近所づきあいは比較的良好だと認識してますが、実家もこちらも田舎なものですから、どうしてもいろんな噂は絶えないようでして、たとえば毎週、家で車を洗っていたりすると『また、○○さんの家の婿さんは車ばっかりさわって~。』とかあるようでして、きれいにすることの何が悪い!という思いもあるのですが、陰でそう言う話になるのもイヤなので、洗車はできるだけガソリンスタンドや実家で、車いじりも時間がかかるものはできるだけ実家で行うようにしています。

大変ですね、近所づきあいって。

> で・・・『4』をお奨めします、『ワゴリス』。

ユーザーは語る…って感じですね。

もちろん参考にさせてもらってますよ~。使っている人の声が、一番参考になりますよね~♪

時間はまだありますので、先に挙げたリストで残ったパターンから、お金、性能、スタイルなどなど総合してじっくり決めたいと思います。

プロフィール

「暑いぃ〜。 … … … あと6km で13万キロ。」
何シテル?   08/20 13:04
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation