• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREのブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

ウインカーを出しましょう。

ウインカーを出しましょう。こんばんは。

とあるネット記事で目についたので紹介しておきますが、岡山県ではこんな CM が流れているんですね!


CM 用15秒 Ver.


ロングバージョン 90秒 Ver.

岡山県では4月頃からながれているんだとか。

倉敷には前車 WISH で一度行ったことありますが、岡山県ってそんなにひどいんですか?

いずれにせよ、ウインカーは出しましょう。

そして、こんな CM を作るなんて…


やるな、岡山トヨペット!(^_^)

---


メイキング


岡山トヨペット交通マナー劇場 ウィンカー篇


岡山トヨペット 交通マナー劇場 ももたろう篇 … 岡山だけに桃太郎。
Posted at 2017/09/26 20:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | TV CM / ネット動画 | 日記
2017年09月04日 イイね!

セーフティ・サポートカー

セーフティ・サポートカーこんばんは。

パソコンでみんカラを見ていたら、TV のある隣の部屋から CM の音が聞こえて来ました。


【サポトヨ】我にかえる人 ICS篇 15秒


【サポトヨ】我にかえる人 ICS証言篇 15秒

世間を騒がしているトラブルも車がサポートして防止できる…って内容です。

ちょうど アクア、ノア / VOXY / エスクァイアがマイナーチェンジしたあたりのカタログから、トヨタはSafety Sense P / C などの衝突安全と、楽な乗り降りの補助や、姿勢の維持などを目的とした純正用品車いすで乗れる車やリフトアップシートなどの医療・福祉車両で人に優しいクルマなどを「サポトヨ」と、うたってきてますね。

用品販売などにも力を入れてきたな~って個人的には思っていたのですが、ちょっと違っていたようです。

そう思ったのが、CM でいってた“サポカー”って言葉。

「『サポカー』ってなに?」

そう思って Google 先生に聞いてみたら、教えてくれたのがコレでした。


経済産業省の取り組みで「安全運転サポート車」の普及促進に向けた取組っていうのが今年度から始まっていたんですね。

内容はこちらの記事がわかりやすいかな~。

安全運転サポート車の普及活動を国民運動として展開…2017年度・2018年度を重点期間 - Response 2017年3月27日(月) 08時54分


(出典:経済産業省 Webサイトより)
そこで決まったのが、「サポカー」…らしいです。

略称のネーミングセンスがダサイ…とは思いましたが、取り組みの内容には好感が持てます。


(出典:トヨタのWebサイトより)

私もまだよく読んでいないのですが…ざっくりというと、サポカーS の“S” はシルバー…つまり高齢者を指しているようです。もちろん高齢者に優しいのであれば、すべての運転者にもやさしいって事のよう。

トヨタ / ダイハツで言うと、


(高齢ドライバー向け)
・Safety Sense P (Lexus Safety System +) or スマアシIII + ペダル踏み間違い時加速抑制装置なら『サポカーS ワイド』
・Safety Sense C or スマアシII + ペダル踏み間違い時加速抑制装置なら『サポカーS ベーシックプラス』
・スマアシ + ペダル踏み間違い時加速抑制装置なら『サポカーS ベーシック』


(すべての自動車ドライバー向け)
Safety Sense P or スマアシIII / Safety Sense C or スマアシII だけなら、『サポカー』

※スマアシ=ダイハツ・スマートアシスト


…ということのようです。


(出典:トヨタのWebサイトより)

とりあえず、マイオーリスはそれでいうと『サポカー』と言うことになりますね。

今後は、このロゴが貼られたクルマが増える…かも。


個人的には上記の条件にないレーダークルーズコントロールBSMが欲しい機能です。

もちろん、ペダル踏み間違い時加速抑制装置もあったらばっちりですね。

機械で、システムで事故が減れば大助かり。

この取り組みによる普及促進が早く実を結べばと思います。
Posted at 2017/09/04 23:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV CM / ネット動画 | 日記
2015年04月09日 イイね!

Baseball Party

Baseball Partyみなさま、こんばんは!

ご無沙汰しています。
最近は、車ネタがなくて、ひっそりとしている SQUARE です。

まあ、その、最近はメンテがメインとなってきまして…本当にネタが。それでもプリウスαとかヴェルファイアとかオーリスとか興味のある新しい車とかを話題にすればいいのですが…気持ちが乗らないので差し控えているところです。

あ、でもですね!

今日のネタは是非、皆さんにも見てもらいたいな~と思って話題にしてみました。

Youtube にアップされているトヨタの動画なのですが、まずはごらんください。



どうでしたか?

私の感想ですが、爽快感というか、アクティブな感じが好きです。そして G's のイメージがよく表現されている…というか、G's シリーズに乗れば、毎日の通勤が、買い物がスポーツに変わる!…といえば言い過ぎですが、楽しいドライブになることは間違いない!そんな感じがうまく表現できてるな~って思いました。

そんな G's の車両説明がこちら。Youtube にアップされている物を、いくつか集めてみました。

【G's Baseball Party:G's インプレッションムービー】


【トヨタ ノア G's・ヴォクシー G's Vol.1】 ※2代目 (ZRR70)


【トヨタ ノアG's・ヴォクシーG's Vol.2】 ※2代目 (ZRR70)


【トヨタ ヴィッツ G's サーキット試乗インプレッション】 ※前期


【トヨタ ヴィッツ G's Vol.1 - 商品解説】 ※前期


【トヨタ ヴィッツ G's Vol.2 - 試乗インプレッション】 ※前期


【トヨタ・ Vitz RS G's Vol.1 - 試乗インプレッション 車両紹介編】 ※後期


【トヨタ・Vitz RS G's Vol.2 - 試乗インプレッション 走行編】


【トヨタ プリウス G's サーキット試乗インプレッション】


【トヨタ プリウス G's Vol.1 - 商品解説】


【トヨタ プリウス G's Vol.2 - 試乗インプレッション】


【トヨタ ヴェルファイア G's Vol.1 - 商品紹介】 ※初代


【トヨタ ヴェルファイア G's Vo l.2 -試乗インプレッション】 ※初代


【Mark X G's Vol.1 - 商品紹介】


【Mark X G's Vol.2】


【トヨタ・アクア “G’s” 試乗インプレッション 車両紹介編】


【トヨタ・アクア “G’s” 試乗インプレッション 走行編】


個人的には、WISHオーリスあたりでも G's が発売されたら…って思いますけど。 WISH は今年で販売が終わる…という噂もありますし…。WISH 乗りとしては今後の動向が気になるところです。

個人的には走り屋思考なので、次に乗るなら、オーリス、ヴィッツ G'sプリウスα G'sプリウス G'sインプレッサスポーツ (スバル) がいいなぁ~って思っているのですが。(先立つお金のことを無視して言ってます。そんなお金は全然無いのです。夢ですから。 (T_T) )

WISH まだまだ乗ります。My WISH の走りを楽しむのはこれからです。

最後までおつきあいいただきありがとうございました!

それでは、また。

---

【おまけ - TOYOTA PRESENTS Baseball Party Behind the Scene】
今回の動画撮影の裏側を見ることができます。


※ページトップの画像はプリウス G's のページからお借りしてきました。
関連情報URL : http://dkwt.toyota.jp/gs/
Posted at 2015/04/09 22:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV CM / ネット動画 | 日記
2012年06月24日 イイね!

TOYOTA WISH CM集 - 2代目 WISH 篇 -

TOYOTA WISH CM集 - 2代目 WISH 篇 -こんにちは

以前のブログに、『TOYOTA WISH CM集 』ということで、TVCM を集めたページを作成していましたが、最近は増えすぎて最初の表示が遅いため、初代と、2代目とページを分けてみることにしました。

こちらは2代目 WISH のTVCM を集めたページです。(初代は前のページをご覧ください。)




---
・2代目 WISH発表

WE WISH(登場)篇 / CM曲『Someday ~ WISH バージョン ~』 - EXILE


みんなのWISH篇 / CM曲『Someday ~ WISH バージョン ~』 - EXILE




MAKIDAI's WISH篇 / CM曲『Someday ~ WISH バージョン ~』 - EXILE


TAKAHIRO's WISH篇 / CM曲『Someday ~ WISH バージョン ~』 - EXILE


「願い~出発」篇 / CM曲『掌の砂』 - EXILE 【10/06/19追加】


「I Wish For You」篇 /CM曲『 I Wish For You』 - EXILE 【10/11/01追加】



「WISH Rising Sun」篇 /CM曲『Rising Sun』 - EXILE 【11/10/22追加】


2009/04/02にフルモデルチェンジ。たまたま、その次の日にお台場のMega Webで実写を拝見、試乗。デザインも機能も良くなって、うらやましい限りです。とはいえ、当たり前ですがアフターパーツや情報などは、明らかに初代が多いので楽しみがいは初代の方が楽しめるのでは?と思っています。

・2012年4月 2代目マイナーチェンジ

「AKIRA」篇 【12/04/15追加】



「MAKIDAI」篇 【12/06/10追加】

2012/04/09に 2代目 WISH もついにマイナーチェンジ。賛否両論の部分がブログ等で上がっていましたが、私的には全体が良の方向へ進んでいると実感しました。これからもスポーティーな WISH である続ける事を感じました。

--- 番外編 ---
海外で販売されているWISHのCMです。たぶんすべてではなく、一部しかないと思いますが…。

2代目 WISHの海外版(2010/03/12追加)


(2010/05/04追加)


(2013/01/16追加)

---
■CMタイアップ曲情報
※わかる範囲で調べてみました。

・Someday - EXILE
7th アルバム『愛すべき未来へ』に収録(発売日:2009年12月2日) ※CMは I WISH バージョン

・掌の砂 - EXILE
8th アルバム『願いの塔』に収録 (発売日:2011年3月9日)

I Wish For You - EXILE
8th アルバム『願いの塔』に収録 (発売日:2011年3月9日)
---
関連情報URLはTOYOTAのWISHのページです。
関連情報URL : http://toyota.jp/wish/
Posted at 2012/06/24 09:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV CM / ネット動画 | 日記
2012年06月24日 イイね!

TOYOTA WISH CM集 - 初代 WISH 篇 -

TOYOTA WISH CM集 - 初代 WISH 篇 -こんにちは

以前のブログに、『TOYOTA WISH CM集 』ということで、TVCM を集めたページを作成していましたが、最近は増えすぎて最初の表示が遅いため、初代と、2代目とページを分けてみることにしました。

こちらは初代 WISH のTVCM を集めたページです。(2代目 WISH は次のページをご覧ください。)




---
・初代発表 (2003(H15)年1月発売)

『ピープルズ』篇 (30秒 バージョン)


『ピープルズ』篇 (15秒 バージョン)

某家電量販店勤務時代に新潟に転勤で居たことがあるのですが、そのときの後輩の車がWISHでした。そのときは気にもとめない車だったんですけどねぇ~。あえていうなら、CM曲として使われた宇多田ヒカルの『Colors』が印象に残っています。その後輩の影響が数年後に現れることになるとは。その頃あたりに流れていたCMがこれだったと思います。


『天文台』篇



『ブリッジ』篇 (30秒 バージョン) ※シングルクリック2回目でYouTubeが開き、そちらのサイトで見ることができます。



『ブリッジ』篇 (15秒 バージョン)

・2003年4月 2.0L グレード"Z","G"発売

『モナコ』篇 (60秒 バージョン)

『モナコ』篇 (30秒 バージョン)


ウィキペディアを見ると排気量2.0Lのグレード"Z"は遅れて出た見たいですね。ちょうどトヨタのF-1参戦で盛り上がっていたと時期が重なったのでこういうCMだったのかな~と勝手な想像をしています。(2パターン) ※参戦自体は、2002年より開始している様です。


『ひまわり』篇 (30秒 バージョン 画像が荒いのが残念ですが…。)


『ひまわり』篇 (15秒 バージョン)


『Best of WISH』篇
2004年バージョンのようです。この辺まではCM曲が宇多田ヒカルの『Colors』だったようです。


『海岸線』篇 (オーストラリア グレート・オーシャン・ロード)
※Youtubeに映像がないのでタイトルのみです。


『気球』篇 / CM曲『君といる時間の中で』 - 平原綾香


『氷河』篇(30秒バージョン) / CM曲『BLESSING 祝福』 - 平原綾香


『氷河』篇(15秒バージョン) / CM曲『BLESSING 祝福』 - 平原綾香
平原綾香のバージョンがあるんですね~。これは調べるまで全然知りませんでした。



『二人の想い』篇(30秒バージョン) / CM曲『Let It Smile』 - MISIA
(TVを写してるのが残念ですが…。)


(2021/04/12 22:23 追記)

『二人の想い』篇(15秒バージョン) / CM曲『Let It Smile』 - MISIA



・2005年9月 初代マイナーチェンジ
(2021/04/12 23:02 追記)

『鳥のように』篇 / CM曲『Two As One(女性バージョン?)』 - Crystal Kay × CHEMISTRY



『星のように』篇 / CM曲『Two As One(男性バージョン?)』 - CHEMISTRY × Crystal Kay
※シングルクリック2回目でYouTubeが開き、そちらのサイトで見ることができます。

※女性バージョンとして Crystal Kay×CHEMISTRY、男性バージョンとしてCHEMISTRY × Crystal Kay バージョンがあるみたいです。(CMも2種類。)


『風』篇 / CM曲『Color of Life』 - MISIA


『道』篇 ※シングルクリック2回目でYouTubeが開き、そちらのサイトで見ることができます。

2005年9月からWISHも後期型になりCMキャラクターも中田英寿に変更。
結構バージョンがあるようです。

この頃ですね。新しい車買うならなにがいいかな~って意識し始めたのは。将来家族も増えるかもだからミニバンがいいなって思い始めた頃です。

私のWISHは、2007年11月についに購入。その後のCMがこちらです。

『Four Seasons』篇 / (30秒 バージョン) / CM曲『Taking Chances』 - セリーヌ・ディオン


(2021/04/12 22:27 追記)

『Four Seasons』篇 / (15秒 バージョン) / CM曲『Taking Chances』 - セリーヌ・ディオン



--- 番外編 ---
海外で販売されているWISHのCMです。たぶんすべてではなく、一部しかないと思いますが…。

ウィキペディアによると『当初は日本国内専用車であったが、タイ王国、台湾でも現地生産されている。2003年末ごろより日本仕様車を中心に、香港・シンガポール・マレーシアといった国々へ並行で輸出されている。』ということらしいです。

仕様も日本とはかなり違うところがあるようです。当たり前に左ハンドル車だし、それ以外にもロゴが違うとか、リアのストップランプが違うとかフロントのスポイラーやライト周りが違うとか多岐にわたります。

【09/12/12追記】
海外仕様については、northさんがかなり詳しく書かれているようですのでそちらを参考にされてください。(northさん、貴重な情報ありがとうございました。勉強になりました。)

・タイ仕様
https://minkara.carview.co.jp/userid/131159/blog/1410359/

・台湾仕様
https://minkara.carview.co.jp/userid/131159/blog/1453438/











■CMタイアップ曲情報
※わかる範囲で調べてみました。

・COLORS - 宇多田ヒカル
2003年1月29日 シングル発売 / ベストアルバム『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1』(発売日:2004年3月31日) / 4th アルバム『ULTRA BLUE』に収録(発売日:2006年6月14日)に収録

・君といる時間の中で - 平原綾香
2004年5月26日 シングル発売 / 2nd アルバム『The Voice』(発売日1:2004年11月25日) /1st ベストアルバム 『Jupiter ~ 平原綾香ベスト』( 発売日:2008年2月13日)に収録

・BLESSING 祝福 - 平原綾香
2004年10月6日 シングル発売 / 2nd アルバム『The Voice』に収録(発売日1:2004年11月25日) /1st ベストアルバム 『Jupiter ~ 平原綾香ベスト』( 発売日:2008年2月13日)に収録

・Let It Smile - MISIA
6th アルバム『SINGER FOR SINGER』に収録(発売日:2004年12月8日)

・Two As One - Crystal Kay × CHEMISTRY / CHEMISTRY × Crystal Kay
[Crystal Kay版]シングル 2005年10月5日発売 / 6th アルバム 『Call me Miss...』に収録(発売日:2006年2月22日)
[CHEMISTRY版]16th シングル『almost in love』に収録(発売日:2005年11月2日) /アルバム『fo(u)r』に収録(発売日:2005年11月16日)

・Color of Life - MISIA
7th アルバム 『ASCENSION』に収録(発売日:2007年2月7日)

・Taking Chances - Celine Dion
13th アルバム『Taking Chances』(発売日:2007年11月7日[日本])

---
引き続き2代目 WISH の CM をご覧になられたい方はこちらからどうぞ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/blog/26907109/
関連情報URL : http://toyota.jp/wish/
Posted at 2012/06/24 09:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV CM / ネット動画 | 日記

プロフィール

「写真が提供されていたことについて上司からの情報もなく、職場の回覧も忙しくて見ていなかった&休みだったため (前情報が無かったので)、職場の映像が流れることも知らず、まして自分の写真がなんて全然知らなかったので、きょう NHK+ で視聴した時には思わずうなりました。」
何シテル?   06/17 20:33
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) モールディングテープ No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 18:50:19
トヨタ(純正) モールディングテープ 75895-78030 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 18:50:05
トヨタ(純正) ステアリングホイールカバーNo.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:40:50

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation