• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

三角関係…(事故後の続報6)

三角関係…(事故後の続報6) こんばんは。

ここ数日、ドタバタでしたので、まとめてブログに記録として残します。

とはいえ、文章が長くなりそうなので、先に結果をお伝えしますね。





結果からいうと…、

新車を買うことにしました。

ブログを順番に読んでいただいた方には、順当な答え (ご想像通り) ですが、

オーリス 120T RS パッケージ
(2WD 1.2L 8NR-FTS (直噴ターボ) エンジン、CVT、エアロタイプ、カラー: レッドマイカメタリック <3R3> )


です! (写真はトヨタのWebサイトより、お借りしました。掲載のグレード (RS) とは違いますが、見た目はほぼ同じ、色も同じです。)

あ、ボディーカラーが赤なのは、『シャア専用オーリス』 とはなんら関係ありません (笑)。
※ガンダムは大好きですが…。赤を選んだ理由は後日お伝えする予定です。

装備品やオプションについては、別のブログに分けて記載しますね。

---

【9/28 (水)】
9/29 早朝(深夜?)のブログで掲載したように、保険屋さんから77万満額出ることがわかりました。

しかし、それと一緒に、WISH は修理しない場合、保険屋さんが引き取ることがわかりました。

その段階では、新品ナビを買うか、移設するかも迷っていましたし、それだけでなく、カスタマイズ用品、部品は、修理しなかった場合、中古を含めた新しい車に移設するか、他の WISH 乗りの方にお譲りしようと考えていました。

※有料、無料はその方との関係度で決めるとして、中古 / 新車を問わずお金がかかるので、その足しにしようと考えていました。

パーツに付いては、明日 9/29 にディーラーから保険屋さん聞いてもらうことになりました。

この日は、オーリスを買うなら、どのくらいまで値引きができるのか、かなりざっくりした金額を出してもらいました。

【9/29 (木)】
この日は私事の用事が昼からあって、休みを取ってました。

ディーラーから保険屋さんに聞いてもらった回答結果が、午前中に連絡があり、結果は「移し替え、取り外しはノーマルに戻すことで、OK です」という連絡が来ました。

よし! これで一安心。

ここまで、『WISH を修理する』、『オーリスか ヴィッツ G's を買う』、『新車・中古車を問わず、他の車種を買う』…の三角関係みたいな状態でしたが、この段階で WISH を修理する選択肢が外れました。(部品を取り外すことができないのであれば、高確率で、修理をする可能性がこの時点ではありました。)



…。ごめんよ、WISH。でも、保険金、使える部品は極力使い、その魂を無駄にはしない。



昼からの用事が終わって、夕方6時頃ディーラーへ。

新車で購入する場合と、修理する場合との比較をするために、具体的に車種、オプションを決めてざっくりとした値引き後の価格と、支払方法を出してもらいました。

そうしないと、検討している車種たちが、どのような支払になるのか、イメージがつかめなかったからです。

○見積もりを出してもらった車種、グレード ※付けたいオプションを含めた金額

・オーリス 120T RS パッケージ でナビ購入の場合と、ナビ移設の場合。
・オーリス 150X S パッケージ 4WD でナビ購入の場合と、ナビ移設の場合。

・ヴィッツ RS G's “スマートパッケージ” でナビ購入の場合と、ナビ移設の場合。

・アベンシス Xi でナビ購入の場合と、ナビ移設の場合。

・現行 WISH 2.0Z で、ナビ購入の場合と、ナビ移設の場合。
・現行 WISH 1.8S 特別仕様車 “MONOTONE” で、ナビ購入の場合と、ナビ移設の場合。

※この段階ではすべてホワイトパールクリスタルシャイン (アベンシスはスーパーホワイトII)

この内容を自宅に帰って検討しました。(夜9時ぐらいまでかかりました。他の営業さんが帰宅する中、残った担当営業さん、おつきあいいただきありがとうございました。)

【9/30 (金)】 ※事故からちょうど1週間
検討した内容をディーラーに伝える予定でしたが、仕事が遅くなったので行けずじまいでした。

ですので、家でもう一度、必要なオプションと不用なオプションを精査しました。

【10/1 (土)】
善は急げ!と言う勢いで、朝 9:30 からディーラーの駐車場をお借りして、WISH のオプションを外しまくりました。

また、取り外し作業終了後、この段階で車種を二つに絞り、欲しいオプションだけにして、具体的な金額と支払方法のパターンを出してもらいました。


(夜遅くなりましたので、この続き (作業状況など) は明日以降、別のブログを起こします。)


★★★ このあとのブログの予定 ★★★

【10/1 (土)】の作業状況
【10/2 (日)】の話。(購入を決定した日)

取り外したオプション一覧。
④新車に取り付けるオプション一覧。(新規購入、移設分を記載予定)

【お知らせ】
・取り外したオプションや部品の中で、欲しいものがあられる場合は、メッセージでご連絡ください。

ただ申し訳ないのですが、欲しい部品が他の方とバッティングした場合、一応、優先順位をもうけさせてもらいます。

期間:このブログアップから約1ヶ月(10月末)まで待ちます。下はその時(10月末)までに他の方とバッティングした場合の優先順位です。期間が過ぎたら基本的には早い者勝ちです。

① これまでにお友達登録があって、これまでに1回以上お会いした方 (これから始めて会う方は含まれません。)
② これまでにお友達登録のあられる方
③ みんカラのメッセージ機能でご連絡いただいた方 (熊本県内)
④ みんカラのメッセージ機能でご連絡いただいた方 (九州内)
⑤ みんカラのメッセージ機能でご連絡いただいた方 (上記③、④以外の方)

※すべて、直接取りに来られるか、極力送料をご負担いただける方。例:タダであげますが、送料だけ負担してください…という場合など。ただ、モノによっては送料分安くする場合も検討しています。

要は手出しなしで、処分したい。パーツをお譲りしてお役に立ちたい…という感じです。

※この段階ではどのような部品が取り外し済み、取り外し予定なのか、まだお伝えしていませんので、お問い合わせも受け付けます。
ただし、私が移設、再利用するパーツ (特にナビ関係) はお譲りできません。また、みんカラのパーツレビューに載っているパーツのみで、「部品取りしたいから、あのパーツを譲って欲しい」…という部品には対応することができません。 (ノーマル仕様で保険屋さんに返却する必要があるため。)


【2016/10/07 18:36 追記】
後日のブログ(10/6 掲載)にパーツ一覧と取り扱いを掲載しました。そちらだけを随時書き換えますので、気になる方は後日のブログ(10/6 掲載のページ)をご覧ください。

※このお知らせは状況により、内容の書き換え、削除、掲載の取り消しをする場合があります。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年10月3日 12:36
おお~!おめでとうございます!!
やっぱりオーリスでしたか!
あんまりオーリスのこと知らなかったので、トヨタのHP見てきましたがカッコイイですね~。ボディカラーも赤でスポーティですね^^

ターボはこれからの季節、旬ですよ~♪
納車が楽しみですね~^^
コメントへの返答
2016年10月5日 19:49
こんばんは。

結局、ご想像通りでした。 (^^ゞ

ブログを読まれていた方にはバレバレの熱い記事でしたもんね~。

ただ、気持ちは最初からオーリスでしたが、支払の問題、燃費など維持費…取り巻く状況がそれを許してくれるかと言う点では、欲しい車の中で一番安いヴィッツ G's になる可能性も高かったと分析しています。

決め手はやっぱり 『リアサス』と『高級感 / 多機能』、そして『ダウンサイジングターボってどんなん?…という興味』でした。

あと、周囲の反応で一番多かったのが…

①修理よりも新車が良いよ~。
→安心安全。(不具合がない)
→9年、11万km走っている点。
→車検直前。

②ハイブリッドじゃなくて良いの?
→普段からかなり出かけている(ドライブしている)イメージがどうも周辺にはある。(実際出かけていますが… (^^ゞ )
→燃費
→時代はハイブリッド!と言う風潮

の2つでした。

あと、オーリスって言ってもピンと来ない人多数。
(T_T) やっぱりマイナーな車のようです。いや、他の車がメジャー過ぎるだけなのかも (笑)

ダウンサイジングターボエンジンの件をざっと調べてみましたがトヨタは…

【1.2L 8NR-FTS (直噴ターボ) エンジン】

○搭載車
・オーリス (NRE185H) 120T、120T RS パッケージ

【2.0L 8AR-FTS (直噴ターボ) エンジン】

○搭載車
・クラウンアスリート (ARS210) アスリートG-T / アスリートS-T / アスリート-T

・RC200t (ASC10) ベース / version L / F SPORT

・IS200t (ASE30) ベース / version L / F SPORT

・GS200t (ARL10) ベース / version L / F SPORT / I パッケージ

・NX200t (AGZ10,AGZ15 [4WD] ) ベース / version L / F SPORT / I パッケージ

・RX200t (AGL20W,AGL25W [4WD] ) ベース / version L / F SPORT

があるようです。

ボディーカラーの決定について、どうやって決まったのかは…よくある話です。(後日書きますね。)

本当に、ターボってどうなんだろう?…この興味に尽きます。試乗ができれば一番良かったんですが…ちょっとそこまでは余裕がありませんでした。

なので、楽しみです♪
2016年10月3日 18:31
ちょっとログインしない間に大変なことに(ノД`)
ざんねんです?おめでとうございます?どちらの言葉を掛けて良いやら分かりませんが、体が無事で安心しました。
事故はしてもされても嫌なものですよね…。
純正流用のパーツでこだわったWISHが残念な形になってしまいましたが、大切にしていたSQUAREさんを守ってくれたのだと思います。
次期車両もSQUAREさんらしい車両になることを期待しています!
コメントへの返答
2016年10月4日 1:39
こんばんは。

お久しぶりです。お元気そうですね。

WISH つながりとしては、『残念です』ですかね~ (^^;)

でも、ひーくんさんとは WISH 以外の話もよくしましたので、そういう次期にきて、そういう車になった…という感じです。

プリウス PHV を一緒に乗ったのも懐かしい話になりました。やがて記事も消えるので、見るのは今しかないですよ。 黒い WISH 載ってます (^○^)

本当に事故は嫌なものです。でも、良い経験と何でもプラスに考えると心も落ち着きます。

こだわりにこだわり抜いた純正流用魂 (笑) 純正パーツだけにきっとオーリスにもそのまま付く部品もありますよ~。(^○^)

その魂を引き継ぐ形で、良い方向に。

あ、でもオーリスのカスタマイズコンセプト、今後の方向性を今考えていますが、次は今までの逆で

『できるだけ社外を使いお財布に優しく』
『洋風』
『大人しく』
『年相応に』
『控えめに』

…と考えています。
2016年10月3日 22:19
残念!
ブラックじゃなかったか~(笑)

やはり乗り換えになりますか…(-_-;)
ウィッシュ乗りが少くなっちゃうのが寂しいですが、事故は避けられない現実ですからね~

新しいカーライフ☆
心機一転!楽しんで下さい♪( 〃▽〃)
コメントへの返答
2016年10月4日 1:47
こんばんは。

ブラックじゃなかったです。 (^^;)

色はシトラスマイカメタリック <6W2> 以外であれば、何でも良かったです。

次にオレンジメタリック <4R8> ですね。

消去法で行くと、最終的には、

ホワイトパールクリスタルシャイン <070>
ブラックマイカ <209>
レッドマイカメタリック <3R3>

でした。

ボディーカラーの決定について、どうやって決まったのかは…よくある話です。(後日書きますね。)

未だに前期 WISH を大事に乗っておられる方がいるので、負けないぞ~という気持ちでいました。15年、15万~20万km が目標だったのですが…。残念な結果に終わってしましました。

コバっち☆さんのニュープリウスに追いつくぐらい楽みたいですね~。

今から納車が待ち遠しいです。
2016年10月4日 3:12
初めまして!
数年前からちょくちょく覗かせていただいてました(^^)
特に色々な情報が盛りだくさんな整備手帳がお気に入りでした。
ウィッシュは残念でしたね。
10系ウィッシュ乗りの方が減ってしまうのは悲しいですが、新しい車の更新を楽しみにしています!
自分はお金の許す限り純正流用でウィッシュを少しずついじっていきます!笑
コメントへの返答
2016年10月4日 21:33
もっち@ZNE10さん、こちらこそはじめまして!

こちらのページを見に来られていることは、普段足跡から確認しています。

いつもご訪問ありがとうございます。

もっと WISH に乗って、いろいろと情報をご提供できたらと思いましたが、このような自体になってしまいました。

本当に残念です。

ただいつかは乗り換えることは必然でしたので、それが早まっただけということで、自分を納得させています。

私も他の WISH 乗りの方が減る中で自分は後期乗りだから、もっと乗ろう!と思っていた矢先でした。

まさか自分がその逆の方向に進むなんて思いもしませんでした。

だた、周囲はそんなに修理代掛けて修理するよりは、新車がいいよ~っといった発言も多くて、なかなか WISH を大事にしている気持ちを理解していただけなかった…仕方ないですね。結果的に私もその1人となってしまいました。

新しい車では控えめにしてゆきたいと思っていますが…衝動を抑えられるかどうか…。

自分でも心配です。

プロフィール

「ご連絡遅くなりましたが、大雨。職場の人には大変だったひともいましたがうちは無事でした。」
何シテル?   08/13 10:51
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation