• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

ディーラーと共販に行ってきました。

ディーラーと共販に行ってきました。こんにちは~。

先日、勉強のために配線の調査をした (その時の整備手帳は右の四角をクリック → ) のですが、その際にクリップを若干壊したようで、そのクリップだけ買えないか、調べてもらうために共販に行ってきました。

結果から言うと、

調べてもらったところ、そこだけの部品というのは無いそうです。カプラに付属ということでもないそうです。

もしどうしてもというならば、車体に既設のハーネスの一部分(いわゆるASSY)すべてを注文する必要があるそうです。

さすがに無理だな。

あと、フロアーマット清掃時に、洗うのは上靴とか洗う用の亀の子たわし?と洗濯用洗剤で手洗いをし、その後洗濯機で脱水という荒技に出たのですが、その時私の不注意で角が洗濯機から飛び出したため、そこがこすれて摩擦で切れるという、馬鹿な事をしでかしました。

そこで、助手席用だけ買うことができるか訪ねたのですが、想像していたとおり、1台分からならできると言うことでした。

ついでに、すでに装備しているオプションの品番が不明のものと、気になるオプションの品番も調べてもらいました。

・08641-68020 リバース連動ミラー
・08645-68010 オートリトラクタブルミラー
・08266-68010-B2 サイドプロテクションモール (カラー:1D2 グレーメタリック用)

あと、内装、外装用パーツカタログが買えるかどうか聞いてみましたが非売品とのことでした。
(そりゃそうだろうな~。)

---
次はいつもお世話になっているディーラーへ。

検討しているオプションがあって、見積もりを出してもらいに行ってきました。

見積もってもらった商品は、

・(08691-00600 + 08691-00660?) ツィーター \9,450- 工賃 \8,820-
・08522-68010 プレミアムホーン \5,250- 工賃 \2,200-
※レクサス、アルファード系などのホーン流用と悩みましたが、ウィッシュではこちらを付けてる人が少ないし、車体の前の隙間(グリルっていうんでしたっけ?)から文字がちらっと見えると思いますので、こちらにしました。

3万円コースになるので悩んだのですが、カード2回払いならそんなに大変でもないかなと思い、注文してきました。

あと、写真の赤線で囲んだ『<xxxx>』と品番の違いを聞いたのですが、「こちらは営業(セールス)用で、商談時にこれを入力すると商品代+工賃の合計価格が画面に出ます。」とのことでした。「品番は『ずばり部品の型番』です。」とのこと。(当たり前か。)

ちなみに、こちらでは電子カタログ等の購入はできるかを聞いたのですが、「昔はCD/DVDだったのですが、今は(トヨタ?販売会社内?)ネットワークでつながっているので無いんですよ~。」ということでした。(これまた予想通りの解答…。)

じゃあ、某オークションで販売されてるものは何なのだろう…と思いましたが、彼らから見たら確かにネットの方が便利ですし関係のないことですからね~。

あとご存じの方も多いと思いますが、メーカーオプションナビでは9スピーカー(HDDナビ+後席ディスプレイなど)、6スピーカー(HDDナビ)、4スピーカー(DVDナビ)と仕様が選べるのですが、このハーネスが車体にあればリアドアにもツィーターが取り付けられるのでは?と言う質問をしましたが、車体の受注内容での差異はもちろんのこと、前期、後期、さらには出荷時期でそういったところは違うため、『一応見てみますができないでしょう。』ということでした。

実際、リアドアの内張をはがしてもらって、確認したのですがハーネスは無かったです。
(なんと迷惑な客なんだろう…。> 私)

納期は(あまり売れていない?)ツイーター側にたぶん時間がかかって、10日ほどということでした。

急いでるわけでもないので、そこは楽しみにのんびり待つことにします。
2009年07月10日 イイね!

トヨタ部品熊本共販に行ってきました。- 1

トヨタ部品熊本共販に行ってきました。- 1きのうの昼頃、熊本県は嘉島町にあるトヨタ部品熊本共販の本社に初めて行ってきました。


※一応、勘違いされる方はいないと思いますが、ここでの『本社』は、地域部品共販の本社という意味でして、トヨタの本社とか、部品共販の本部とか、そういう意味ではありません。

---
いつもは通販での購入や、なにかとディーラーに頼んだりするのですが、今回はみんカラを徘徊して部品の番号もわかっているし、在庫があればすぐにでも買って帰れるだろうからということでお邪魔することにしました。

(ディーラーの営業さんに部品が欲しいとき、どうしたらいいか訪ねたとき「うちに頼んでも、直接共販に行かれてもいいですよ~。」とは聞いてはいたものの、ディーラーに迷惑もかけるし、ディーラーに部品を付けてもらうときだけディーラー経由で頼もうと思って、今回は直接行ったっていうのもあります。)

ご存じの方も多いと思いますが、トヨタ部品共販はトヨタ車系ディーラーはもちろんのこと、カー用品店や、部品屋さん(熊本で言えばフタバ部品とか)、個人経営の修理工場、板金屋さんなどに部品を提供する会社です。

外から見ると倉庫もでかい!おそらく熊本の部品受注を一手に受付けてるからだと思いますが、どれだけの部品が在庫としてあるのだろうと勝手に想像をしてしまいます。

「いらっしゃいませ~」の声の後に、入ってすぐのところの席にいた女性の方が対応してくれました。

「すみません。欲しい部品があって分けてもらいたいのですが~。」とPCでリストアップし印刷した用紙を出しました。

今回買い求めた部品は、

68621-33010 右 ドアチェックカバー \260- ×2
68622-33010 左 ドアチェックカバー \260- ×2
74610-52010-B0 フック付きアシストグリップ(グレー) \1,190- ×4
74612-68010-B0 アシストグリップカバー(グレー) \200- ×8
69430-58010 リアストライカー \1,170- ×1
69410-51010 ドアストライカー \960- ×4
69415-50010 ドアストライカーカバー \220- ×4
90467-10161 内装用クリップ \80- ×3

※価格は単価(税別)。09年07月現在。

対応した女性のひとが「これはご自分で調べられたのですか?」と聞かれたので「はい」と答えました。

「在庫を調べますのでしばらくお待ちください。」

待つ間「さっきの一言は、どういう意味だったのだろう…。」とか考えたり、始めてくる所内を見回したりしてました。

---(09/07/16追記)
車検証があれば、部品はここでも調べてくれるみたいです。

---

なんか、所内の棚に取引先の名前が張ってある引き出しがあります。

「へー。」とか思いながら見た中に自衛隊って言うのもあって。これにはびっくり!! おそらく自衛隊の車両の部品などで取引があるんでしょうね。

そんなしている間に、

「お待たせしました。」

ということで、在庫状況を教えてくれました。

「74610-52010-B0 フック付きアシストグリップ(グレー)は、メーカーに在庫があります。69415-50010 ドアストライカーカバー は1個在庫があります。74612-68010-B0 アシストグリップカバー(グレー)も1個在庫があります。後の部品はすべて在庫があります。」

ということでしたので、数がそろわなかった物は取り寄せてもらうとして、在庫がある物はもらうことにしました。

「取り寄せの部品になりますと返品ができません。また、前払いになりますがよろしいですか?」

ということでしたので、

「はい、わかりました。全部の部品代 きょう払っていきます。」

ということにしました。

そんなこんなしていると、よこからおばちゃん(おそらく倉庫の人)が来て、部品を置いていきました。

たくさんの部品のなかから探すのだろうからそれなりに時間がかかると思いましたが、思っていたよりは速い!うーん、倉庫の中はどんなシステムになっているんだろう…。

部品代を支払い、その場を後にしました。

今回注文した部品以外にも、欲しい部品がいくつかあるので今後ともお世話になる場所だと思います。

---
関連情報URLはトヨタ部品熊本共販株式会社のWebサイトです。

プロフィール

「無事に ODO 13万キロを通過しました。」
何シテル?   08/21 07:38
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation