• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

のらりくらりと生きてます?

のらりくらりと生きてます?こんばんは。

3週間ぶりぐらいのブログとなりました。

みんカラをのぞくことは以前とあまり変わらないのですが、ブログを書くことが少し飽きてきたのか、おっくうになってきました。

なんだか、のららりくらり、だらだらと生きている気がします。

仕事は忙しいんですけどね。あ、子供とはよく遊ぶかな?

話題って探せばいろいろある筈なんですけどね~。

たとえば、一週間前ぐらいにカービューかなにかの Web ニュースで見た、ダイハツ メビウス発売の話。

これには、ちょっと驚きました。

メビウスは、見ての通りトヨタのプリウスαがOEM元の車でタダ単にエンブレム類が異なっているだけ…。

このあたりは現在カムリアルティスで販売されていたり、過去にもトヨタ製造の車がダイハツで販売されることはありましたが、プリウスというネーミングが含まれている今のトヨタの象徴的な車が他の会社から販売されるなんて思ってもいなかったです。(パッソラッシュbBみたいな感じでダイハツ車がトヨタで販売という逆パターンはしょっちゅうありますが。)

あと、先週は嫁さんにはナイショで、こっそり菊池・阿蘇方面にドライブに行ってきました。

目的は、ハイタッチ!drive で訪問を逃した 竜門ダム(菊池市)と大蘇ダム(阿蘇郡産山村)へ。

途中、熊本市内を通り抜けましたが、先の報道の通り、ピンククラウンが熊本トヨタ本社営業所に展示してありました!

通りすがりでチラ見でしたが、実物はいろんな意味で存在感がありますね。


(Youtube)

※東京・渋谷のイベントについてはこちらのトヨタのサイトでご覧いただくことができます。

目的のダムを2つ訪問したあとの帰りに、いつものディーラーへ寄り道。

先日、メンテナンスパスポートの定期点検を受けた際、以前不要になったマフラーをお譲りしたディーラーの営業の方から、『SQUAREさん。あのマフラーのですが。いろいろ事情があって、お返ししようと思いますがどうしましょうか?』といった話があって、『それじゃあ、取り外しが終わったあと連絡をいただければ、近いうちに取りにいきます。』と話していたのです。

ディーラーにつく頃には市内は大雨になっていました。

マフラーを乗せやすいように整備工場へバックで着けて、マフラーを回収しました。


そのときに外に止めてあったかっこいいプリウスを発見!

話を聞くとなんでも、二十歳代の方でムチャクチャ車に金をつぎ込んでいる方らしく、『あれ、トミーカイラのフルバンパーなんですよ。サイドもリアも付けてあります。あれにはいろいろ苦労しました。』と裏話をしてくれました。

まず、取り扱いができないわけでは無いが、塗装、取り付けなどをディーラーがやるとすごく高くなるそうで、車を直接名古屋に持って行った方がいいですよ!って話もしたけれども、どうしても信頼しているディーラーにお願いしたいといわれたそうです。

ただそれでもやっぱり高いので、熊本の(板金塗装系の)協力会社さんに出したそうですが…。

『あれってフルFRPなんで、クリアランスとかマッチングが厳しいんですよ。それで社外品なのでどうしても隙間無く取り付けられないんです。それでも作業をした板金屋さんは「これでもキレイに付いた方で他の社外エアロなどはもっとひどい」と言われました』…。だとか。それにFRPだとこすったりしたら割れますよね?

『あの車、車高はノーマルなんですが、コンビニの段差次第では入れないかもしれません。』だそうです。

かっこいいエアロを付けると気苦労が絶えない…ようですね。

あと、個人的に聞いたのが、トミーカイラのリアウイング。もし私がプリウス G'sを買ったらあれだけは絶対付けたいと考えている商品です。

『SQUAREさん、実はあれ。車検はビミョーなんですよ。県によっては通るところと、通らないところがあったりしますから。』だとか。LED電球なんかもそうですが、やはりみんカラの他の方が言われるように、陸運局次第で判断が変わるっていうのはあるようです。そう言うのってどうにかして欲しいと私個人は思います。

あと、こういった情報も。

『SQUAREさん、もし、もし買い換えるなら今度86に86台限定で限定仕様車が販売される予定ですよ!どうですか!?時期は未定ですが、九州では、福岡と熊本だけなんですが、うちの会社が選ばれました!』といった情報を教えてくれました。

なんでも、ネッツトヨタ熊本分の割り当ては4台だけ。カスタマイズベースはトムス仕様だそうです。『値段は500万円台でおそらくシリアルも打たれてくるでしょうから、86番目なんてプレミアがつくでしょうね~。』との話も。

『もし、沖縄の人が買うとしたら、うちの会社とやりとりしないといけないので大変でしょうね~。』という話でした。

久しぶりのホットな話題が聞けて、少し雨も小降りになり、実家経由で帰宅しました。

ハイタッチ!drive で私個人の目標とした熊本県オールコンプリート。残すは宮崎、熊本の県境にあるダム1つと、八代、水俣方面、天草方面のみ。

距離的にかなり難しいところだけが残ってしまった感が…。

でも、ドライブ大好きですから、1つづつ消していく方法になってでもこつこつ消し込んで今後もチャレンジしていく所存です。

※ディーラーでの話の内容は、当然ですが、あくまで話をしてくれたサービスの方の体験や私見、個人の趣味からくる情報であり、トヨタ自動車の公式見解ではありませんのであしからず。
Posted at 2013/04/21 23:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「ご連絡遅くなりましたが、大雨。職場の人には大変だったひともいましたがうちは無事でした。」
何シテル?   08/13 10:51
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation