• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

第17回讃岐人阿讃サーキット走行会 ~ベスト動画&ネタw~

第17回讃岐人阿讃サーキット走行会 ~ベスト動画&ネタw~ 今日の朝一こまw
皆さんと変態走行です。 
何か楽しいww
(*^_^*)



そんな今日は・・・スポーツ走行はスポーツだと再確認しました。

ども、こんばんは♪ Oh!sugiでつ。

いやぁ~。行ってきましたよぉ。 阿讃サーキットにw
<(; ^ ー^)



今日は『第17回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会』に参加でした。 



主催様、そして運営に携わった皆様、今回も楽しい走行会をありがとうございます♪

一日、楽しく爆笑できましたよん。
♪( ̄▽ ̄)ノ″



やっぱり運営がしっかりしてますねぇ~。 
さすがの讃岐人阿讃走行会ッス。








さて、何気に前のブログ
【タグ】で『目指せ47秒真ん中あたりへ!! 』的な事をぬかしたましたが…。






結果はサーセン。。。 


いや、大きい事を言いsugiました。


本当にすみません(TT)







ちなみに、今回は47秒の中盤は無理っぽでしたが、47秒台にはギリギリ滑り込ませました♪
そんな動画を作ったのでどーぞです。

ちょっとしたネタもありww

<object width="425" height="344"></object>


ベストタイム:47秒951





今回は排気系と少しの軽量化がおこなわれました。

触媒ストレート[アミューズ製フロントパイプ]によって音量はやるきになってテンションうpでしたが、
正直ノーマルCPUでは速くなったのか??





正直わかんねww 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


んでも、軽量化の恩恵、多少は効果がでているのかも…。
いや、一番はリアタイヤの☆の頑張りようですかね?


ちょっと、最後の走行で『すこしだけ』走らせ方の何かが見れた感じも。。。
今後も頑張ってタイムを出していきますから!! 






そぉ×2. 今日は特別なゲスト様が



No1.カマ@自作様


一言w お勉強らしいッス。 何でも自作してサキトも走るようになったら…。無敵かと。




No2.ロドンジョ様w 


突然の登場に驚きましたが…。
そのお腹がww おめでたみたいッス。 Oh!sugiさんのお腹に入ってるメタBoo的なやつも臨月らしいですが、出てこずorz






No3.チャリオ氏

うん。普通に来たww 


そして、誰も驚かない件♪









また皆さん、ワイワイとサーキットで遊びましょうねぇ~。
(´∀`*)ポッ
ブログ一覧 | 阿讃サーキット関連 | 日記
Posted at 2011/05/01 02:02:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 4:01
ベスト更新オメです!
MR-Sのパワーを考えたらこのタイムは速いですね!
あと47ビョラ~と名乗れるのも・・(笑)

次は給油口をちゃんと閉めて、47中ばですね。(笑)
コメントへの返答
2011年5月2日 22:14
ありがとうございます♪
子鉄兄様はここから1秒の差が・・・。orz
47秒台を連発できる腕にならんとアカンッスね(汗

wwそこを閉めるだけで行けるならww

2011年5月1日 6:35
お客様のマイスターカップ参戦車のメンテナンスがあったので初阿讃なりませんでした(T-T)

またみなさんと一緒に楽しく走りたいです(^-^)
コメントへの返答
2011年5月3日 1:16
いつか一緒に阿讃を走ってみたいです♪
そしてどんなタイムを出すのか知りたいッスww

2011年5月1日 8:19
ガ~ンショック、あれ待てよ?
おーなるほど
47秒おめでとうございます
コメントへの返答
2011年5月3日 1:18
ショック!? 
ああぁw なるほどww

あっw ありがとうございます♪
2011年5月1日 8:28
お疲れ様でしたっ!
いやー、パパンとは久々の走行でwktkでした。(笑

にしても、流石出来るオトコ。
更に遠くへ行ってしまわれた。。・゚・(ノД`)・゚・。

同乗走行ありがとうございました。('∇')
速いって事がよく分かりましたw
コメントへの返答
2011年5月3日 1:24
当日はどもでした~。
本当に久しぶりで興奮気味でしたよんww
サキトで純米酒の話ができる男と出会ったもの含めて♪

出来るかどうかよりかは、車輌的には『47秒は出せよ!!』的な感じでした(汗

いえ×2、あれぐらいいつでもOKッスww
>速いって事がよく分かりましたw
車輌的にですよね??
2011年5月1日 8:52
ベスト更新おめっとさん!
フロントパイプは音ではかなり速くなった気がしますけどどうなんでしょうねw
ロドンジョ様ご懐妊とはめでたい!
Oh!sugiさんも早くお腹の赤ちゃんが出てくれば0.2秒は早くなるかも。ダイエットがんばって下さい!
コメントへの返答
2011年5月3日 1:27
あ~ざッス♪
フロントパイプは男の子の音がしてましたww
かなりやる気満々になりましたよぉ。
その分、火が付いたら戻ってこなくも(汗
ロドンジョ様には
(´゚ω゚):;*.ブッ
ってなりましたww

Oh!sugiの腹に入っている高級なシボウと言う重量物・・・。 マジで0.2秒くらい速くなりそうッス。 無くなればorz
2011年5月1日 9:20
乙でした!!
ますます進化してますね^^皆さん楽しそうです♪
また次回も遊びましょう!
あっ、お酒どうもあざ~~す!
コメントへの返答
2011年5月3日 1:29
コンビニからお疲れ様でした♪
進化した分、タイムに反映できて【マジで】良かったですよぉ~。
やっぱりMR-S軍団はネタの宝庫でしたww
あれ? ムライ氏が酒持って・・・逝ったんッスか??? あのサングラスの人????
2011年5月1日 9:36
乙でした~

最後の最後にやはり持ってる人は違うんですね~www

同乗ありがとうございましたwww
お陰で昼からベスト更新できました!!
コメントへの返答
2011年5月3日 1:31
当日はGJでしたねぇ。 初阿讃とは思えない走りっぷり!! さすがッスww

どーしても47秒台には乗せないと・・・
っと言う思いでいっぱいでした(汗

子鉄兄貴ならもっと良いアドバイスがあったのかもww 
2011年5月1日 9:54
ベスト更新おめでとうございます☆
もう、真冬のような気温じゃないですからねぇ。。
冬はいいタイム期待できるんじゃないでしょうか!
o(^▽^)o

しかしチャリヲ氏ww
そして誰も驚かないwww

MR-S乗りって、行動範囲広いですよね~
(^◇^;)
コメントへの返答
2011年5月3日 1:36
ありがとうございます♪
思った以上に暑くなりましたねぇ。
ベスト狙う、朝は砂がコース上の至る所にあって凹みました。

冬までに、どーにか子鉄兄貴と張り合えるくらいまで頑張りたいッス。

チャリ『皆~。来たよ!!!!』
Oh『・・・おっ』
な感じでした。

何でしょうね? あまり遠くに行った思いがしませんww 良い意味で♪

MR-S乗りはネタ背負ってなんぼッス。
2011年5月1日 9:58
さすが、讃岐人走行会は、毎度のことながら楽しそうですね~

なんだかんだ言って、アノ後更新したんですね。
にしても、最後の最後の必死っぷりがwww
でも、そういうときって、得てしてタイム出ないか、乙るもんなんですよね。さすがです。

電話のときは、背後の爆音で、3割程聞こえませんでしたw
何か、皆さんと会話がかみ合わない部分があったかも^^;;;
コメントへの返答
2011年5月3日 1:43
毎度の事、面白かったッス。 何なんでしょうねww

更新させましたよぉ。 残り15分くらいで、体力の全てをつぎ込んだ感じで無茶苦茶疲れました。。。
あれです。プレッシャーに追われ終わった凡人ッス(T口T) 多分、性能的にはもっと良いタイムがでるはずッス。

なるほどww これは仕方ないッスねぇ。
大丈夫でしたよ。会話はww 逆を言えば、3割程度の内容で十分ってことでOK
2011年5月1日 11:17
ベストおめでとうございます~w

しかしあれですね、ゆったりしてるのに速いんですね。

余裕が大事って事でしょうか?www
コメントへの返答
2011年5月3日 1:47
ありがとうございます♪

動画見ると、そんな感じに見えるのが良いみたいッスよ。 無駄が無いと言うか・・・。

ちなみに↑の動画はまだ無駄がいっぱいッス
(TへT)
2011年5月1日 12:05
お疲れ様でしたー!
☆ベスト更新おめでとうございます☆

Jr.さまぁぁぁぁぁん(T▽T)に会えなかったのが少し残念でした。
次回に期待www
コメントへの返答
2011年5月3日 1:49
あっ♪ お弁当ありがとうございました。
お野菜パワーでベスト更新が出来ましたよん
(^^v)

Jr様は残念でしたw 病院で大量の排出ナウみたいでしたww

次回ッスねぇ。 ちゃんと見える所で会って頂かないと(滝汗
2011年5月1日 12:46
タイム更新☆おめでとうございますヾ(^▽^)ノ

ヤンチャな排気音じかに聞きたいですよww


カマさんは勉強熱心ですね~(^-^)
コメントへの返答
2011年5月3日 1:55
ありがとうです(^口^v

お会いした時にでも是非聞いてやってくださいww

カマ氏は凄い人でした♪やはり熱心で、志が違いました。
2011年5月1日 15:35
17回というのは、歴史を感じますなぁ(^o^;





自己ベスト、オメデトォーございます





次回の目標は、47秒前半がガガガ(笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 2:03
本当ですねぇ。 Oha!sugiって第2回なので・・・。 それを考えると頭があがりませんよ。


はい!! ありがとうございます。



で、ですねぇ(汗
これは冬場に合わせてNew タイヤ+α的なチューンでガンガリマスww
2011年5月1日 20:53
自己ベストおめでとうございます、抵抗により若干タイムを短縮し損ねたようですね^^

ベストタイムも素晴らしいですが、動画の編集時間 4:44

素晴らしい腕ですね。

さぞかし、おいしいお酒だったんでしょうね。(祝杯)
コメントへの返答
2011年5月3日 2:07
あーざッス♪ 個人的にはブレーキになってタイムUpがww ってか閉めたと思ってたんですが(汗

動画は切って繋げただけなので(滝汗

酒は美味しかったですが、もぉ疲労感いっぱいでブログうpが大変っした。
2011年5月1日 23:30
かなり豪華メンバーが揃いましたね♪

質問ですが
阿讃サーキットって、見学者はタダで
入場出来たんですか?
と言うのも、その日は死国をツーリングで
走ってたのですが、行ってみようかなと
ふと思ったんで(笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 2:12
ご、豪華!? あっ。 えも氏ですねぇ~。
あの方は幸せを運ぶらしいッス♪

そー言えば、何シテルチラ見して『阿讃来ないかなぁ~』っとひそかに思ってましたが・・・。
ええ。もちろんタダですよぉ~。

2011年5月1日 23:45
お疲れ様でした!
ネタも作りつつ、同時にベスト更新とは
流石です! <ぇ

私はサーキットまでの道中の険しい
山道で十分お腹がイッパイでした(^^;
ある意味、あの山道も阿賛サーキットですw
コメントへの返答
2011年5月3日 2:19
当日はどもでした♪ 
ネタ+ベストは正直自分でも『神キタ』っとww
でも、無事にお家に帰れたのも良かったッス。

初めて行った人は確実に『マジか―』になりますからねぇ。 チューニング車輌であの段差を登れと言うどSさが凄いッス。
2011年5月1日 23:59
昨日はおつかれさまでした♪

はじめまして!metalお兄さんです\(^o^)/

MR-Sさんが、たくさんいて、カッコよかったです!

47秒台、おめでとうございます!

またごいっしょできる日を楽しみにしております(^^♪
コメントへの返答
2011年5月3日 2:27
はじめましてぇ~。当日はどもでした♪
やっぱり速いッスねぇ~。 次元が違う加速感は見ててちびりそうでしたw

MR-Sは街では少ないですが、↑なイベントでは集まってきますから(爆)

次の目標は47秒をアベレージに持って逝くことッス♪

今後とも色々と絡んでいきましょうねぇ~。
2011年5月2日 2:44
>軽量化の恩恵、多少は効果がでているのかも…。
いや、一番はリアタイヤの☆の頑張りようですかね?

左周りに対しての空力かもw
コメントへの返答
2011年5月3日 2:32
もぉ、ネタ以外の何者でもww

にしても、電池だけとは残念sugiでしたねぇ~。
(^^;
2011年5月2日 8:24
47秒台突入おめでとうございます。
最後のアタックに出行くときいい顔してしてたのを憶えていますよ♪
そして結果もしっかり出した時 お見事って感じで自分ごとのように嬉しかったですw

余談ですが給油タンク事件に最初に気が付いたのは私なのでしたwww
慌てて止めようとしたんですが間に合いませんでした(汗)
お許しを(笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 2:39
ありがとうございます。
ちょww ガチ顔見られた件orz 何気に色々と見てますよねぇ~。 さすがですわ。
どーにか、こーにかって感じッス。
んでも、正直7秒台に突入して、少し現状のMR-Sの動かし方が見えたのが儲けもでした。 やはり色々するのが良いッスねぇ。

マジっすか!?
いえ×2、今回はEgフード開いていたりとか色々な乙が垣間見えたOh!sugi号。。。
これからも頑張りますよぉww
2011年5月2日 20:39
先日はお疲れ様でした。
今回はじめての主催だったもんで、いろいろと至らない点があったかと思いますが、楽しんでいただけたようで何よりです。

しかし今回はMR-Sの参加率の高い走行会になりましたね。
1クラスにまとめられたら面白いかも。
コメントへの返答
2011年5月3日 2:45
主催様♪ 当日は本当に楽しい時間の御提供ありがとうございました。
Oh!sugiもサキト走行主催した経験からして、本当に良い仕事してると思いますよぉ。
周りへの配慮とかも含めて♪

あっ。 もし、次も開催できるならMR-S+クロ●クロ氏のシルビアは1クラスにまとめ上げれば問題ないですよぉ~。

多分、皆でワイワイやってる感じなのでww
2011年5月2日 23:42
給油口開きっぱだったんですかw
慌ててるとやりそうですねー^^;

スリムになったバンパーと触媒でイケイケですね!軽量化の恩恵はありそうですもんねー。
コメントへの返答
2011年5月3日 2:52
急いで給油して、急いでタイムを削りに行きましたw
はい。今後はゆとりを持って行動したいッス。

はい!!
音もるっキングもイケイケのヤンチャ仕様ッス。
軽量化の恩恵はありましたねぇ。 旋回後の後始末が楽に♪
2011年5月3日 1:24
乙でした(´∀`*)ノシ

しかしあのコンディションでもベスト更新とはo(;゚∇゚)ゞ

こりゃ来シーズンが楽しみですなヾ(●´▽`●)ノ
コメントへの返答
2011年5月3日 2:58
どもでしたぁ♪

何かケツ叩かれてる感じで頑張れたッス。


頑張って、子鉄兄貴に追いついてキャッキャしたッス。ヾ(≧∇≦)〃

あぁっ。 マフラーブッシュ代金(汗
マジで忘れてました。 次のおはきびの時でもw
2011年5月3日 2:12
乙でしたぁあ♪
ベスト更新おめですぅ(* ^ー゚)

今回もネタあざ~すっwww
でもワタクシの腕ではどうしても
消化出来ましぇんでした(じばこ
コメントへの返答
2011年5月3日 3:04
当日はお疲れ様でしたぁ。
そして、お酒は残念でしたねぇ~。
お互いにorz

ネタww あれです。 MR-S乗りはネタ背負ってなんぼッス。

んでも、一番美味しい所はアクセラ氏だなぁ~。 あんなに多くの景品を持って帰るんだから

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation